元号の改元に便乗したサギに注意 |
2019/01/21 09:52:33 |
今年に入り、首都圏において、元号の改元に便乗した新たな手口のサギが確認されました。手口の概要は、○自宅に茶色の封書が届く○封書には、一般社団法人全国銀行協会を名乗り、「元号の改元による銀行法改正について」と題する資料1枚、「キャッシュカード変更申込書」、「82円切手が貼られた返信用封筒」が同封されている○「改元に伴い銀行法が改正され、全ての金融機関のキャッシュカードが変更される」との名目で、「変更申込書」に暗証番号などを記載させた上で、現在使用しているキャッシュカードを郵送させて現金をだまし取ろうとする手口です。言うまでもありませんが、元号が改元されても、キャッシュカードが変更されることは絶対にありません。このような封書が届いた場合には、絶対に返信することなく、すぐに警察に通報してください。(生活安全企画課0776-22-2880)
福井県警察本部生活安全企画課
-- 丹南CATV--
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災情報(鎮火) (福井県)
[2025/05/09 12:30:36]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市西番町付近で発生した、一般建物火災は、鎮火しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--
- 一般建物火災発生 (福井県)
[2025/05/09 09:14:32]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市西番町付近で、一般建物火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--
- 特殊詐欺事件が発生! (福井県)
[2025/05/07 19:18:58]
警察官などを名乗る特殊詐欺で、鯖江市在住の70歳代女性が現金900万円をだまし取られました。〇だましの手口・警察官、検察官を名乗って電話をかける。・「あなたが事件の容疑者になっている」「この
- 災害情報 (福井県)
[2025/05/06 15:16:29]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町陶の谷地係で発生した事案は火災ではありませんでした。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--
- その他火災発生 (福井県)
[2025/05/06 14:48:58]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町陶の谷付近で、その他火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--