(越前市)避難準備・高齢者等避難開始 |
2018/09/30 15:18:44 |
スポンサーリンク
9月30日(日)15時00分 越前市内全域に避難準備・高齢者等避難開始が発令されました。
今回の避難場所は地区小中学校ですが、坂口地区はエコビレッジ、味真野地区は味真野公民館となります。また、白山地区の武生第5中学校、及び粟田部地区の花筐小学校は開設しておりません。
○越前市防災安全課 TEL0778-22-3081
越前市
-- 丹南CATV--
今回の避難場所は地区小中学校ですが、坂口地区はエコビレッジ、味真野地区は味真野公民館となります。また、白山地区の武生第5中学校、及び粟田部地区の花筐小学校は開設しておりません。
○越前市防災安全課 TEL0778-22-3081
越前市
-- 丹南CATV--
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 4月の交通事故警戒情報 (福井県)
[2025/04/02 09:40:53]過去5年間の人身事故の特徴をみると、4月は、自転車乗用中や歩行中の児童・生徒の死傷者数が3月に比べて急増します。特に、出合頭の事故が多いため、運転中は、交通ルールを守り、周囲の安全確認や他の
- サポート詐欺に起因する不正送金事案の発生 (福井県)
[2025/03/31 15:05:09]3月30日、越前市在住の40歳代男性がサポート詐欺事案を発端として、自身のネットバンキングから金銭を不正に第三者へ送金される被害が発生しました。サポート詐欺とは、Webサイト閲覧中に「ウイル
- ニセ警察官の詐欺電話に注意! (福井県)
[2025/03/29 16:18:10]本日、福井県内において、警察官をかたってお金を騙し取ろうとする詐欺電話が確認されました。●だましの手口・国際電話(+(プラス)から始まる番号)で、末尾が0110からの着信・県外の警察署を名乗
- 火災情報 (福井県)
[2025/03/29 09:00:01]鯖江市宮前2丁目付近で発生した、一般建物火災は、火災ではありませんでした。鯖江・丹生消防組合事務連絡メール--都ネット(旧:丹南CATV)--
- 一般建物火災発生 (福井県)
[2025/03/29 08:39:43]鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市宮前2丁目付近で、一般建物火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CATV)--