避難所の開設について |
2018/09/04 16:47:56 |
柏崎市より、避難所の開設についてお知らせします。
(平成30年9月4日午後4時45分放送)
市では、各地区のコミュニティセンターで、自主的に避難する方の受け入れを行っています。被害が心配な方、家にいるのが不安な方は、雨や風が強まる前に、食べ物、飲み物を用意のうえ、早めにコミュニティセンターへ移動してください。
http://www.city.kashiwazaki.lg.jp/bosai-bohan/kinkyu/genzai.html
-------
危機管理部防災・原子力課
新潟県柏崎市中央町5番50号市役所本館4階
電話番号:0257-21-2316
ファクス:0257-21-5980
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 竜巻注意情報 (新潟県)
[2025/07/23 18:35:23]
(令和07年07月23日18時35分放送)こちらは、広報、かしわざきしです。竜巻の情報について、お知らせします。柏崎市における最新の竜巻注意情報の発表から1時間が経過し、竜巻発生の可能性は低
- 竜巻注意情報発表時 (新潟県)
[2025/07/23 17:54:52]
(令和07年07月23日17時54分放送)こちらは、広報かしわざきしです。柏崎市に、17時26分、竜巻注意情報が発表されました。竜巻発生のおそれがあります。周囲の状況に注意し、風の急変を感じ
- 夏の交通事故防止運動を実施します (新潟県)
[2025/07/22 11:01:46]
7月22日から7月31日まで夏の交通事故防止運動を実施します。スローガン急がずに暑い夏こそゆずり愛(あい)運動の重点(1)横断歩行者等の交通事故防止~渡るよサインの活用~(2)疲労運転の防止
- 20250722 熱中症予防に関するお知らせ (新潟県)
[2025/07/22 09:30:06]
(令和07年07月22日09時30分放送)熱中症予防についてお知らせします。県内では熱中症警戒アラートが発表され、熱中症の危険が高まっています。この暑さはしばらく続く見込みです。暑い時間帯は
- 竜巻注意情報 (新潟県)
[2025/07/21 15:51:18]
(令和07年07月21日15時51分放送)竜巻の情報について、お知らせします。柏崎市における最新の竜巻注意情報の発表から1時間が経過し、竜巻発生の可能性は低くなりました。柏崎市内で、被害等は