【防災訓練】震度情報 |
2017/09/24 10:21:22 |
スポンサーリンク
【防災訓練】柏崎市より、震度情報をお知らせします。
(平成29年9月24日午前10時20分放送)
訓練、訓練、ただいま市内で大きな地震を観測しました。
火の元を確認し、落ち着いて行動してください。
自主防災会の皆さんは災害対応にあたってください。
今後、余震が続くおそれがあります。十分注意してください。
また、念のため津波に注意し、海岸付近には近づかないでください。
なお、震度は、柏崎で震度6強、高柳で震度6弱、西山で震度6弱でした。
これは訓練放送です。
http://www.city.kashiwazaki.lg.jp/bosai-bohan/kinkyu/genzai.html
-------
市民生活部防災・原子力課
新潟県柏崎市中央町5番50号市役所本館4階
電話番号:0257-21-2316
ファクス:0257-21-5980
(平成29年9月24日午前10時20分放送)
訓練、訓練、ただいま市内で大きな地震を観測しました。
火の元を確認し、落ち着いて行動してください。
自主防災会の皆さんは災害対応にあたってください。
今後、余震が続くおそれがあります。十分注意してください。
また、念のため津波に注意し、海岸付近には近づかないでください。
なお、震度は、柏崎で震度6強、高柳で震度6弱、西山で震度6弱でした。
これは訓練放送です。
http://www.city.kashiwazaki.lg.jp/bosai-bohan/kinkyu/genzai.html
-------
市民生活部防災・原子力課
新潟県柏崎市中央町5番50号市役所本館4階
電話番号:0257-21-2316
ファクス:0257-21-5980
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 20250401柏崎刈羽原子力発電所非管理区域の発煙は停止 (新潟県)
[2025/04/01 12:22:23](令和07年04月01日12時21分放送)先ほど放送した、柏崎刈羽原子力発電所の非管理区域での発煙は、先ほど発煙が止まっていることを消防により確認しました。なお、外部への放射能の影響はありま
- 20250401柏崎刈羽原子力発電所非管理区域内での発煙 (新潟県)
[2025/04/01 11:16:56](令和07年04月01日11時16分放送)先ほど、柏崎刈羽原子力発電所1号機非管理区域において、発煙を確認したとの連絡が東京電力ホールディングス株式会社柏崎刈羽原子力発電所からありました。消
- 20250331高柳町門出地区の緊急給水終了について (新潟県)
[2025/03/31 16:05:06](令和07年03月31日16時05分放送)(地区限定放送:高柳地区)断水による緊急給水活動の終了についてお知らせします。高柳町門出地内で発生した水道の断水が解消されたことから、門出公民館、中
- 20250330高柳町門出地区の給水再開について (新潟県)
[2025/03/30 15:01:06](令和07年03月30日15時01分放送)(地区限定放送:高柳地区)高柳町門出地区の給水再開についてお知らせします。断水となっていた高柳町門出地区の給水を本日午後4時から再開します。なお、水
- 20250328高柳町門出・田代地内での緊急給水について (新潟県)
[2025/03/28 06:30:06](令和07年03月28日06時30分放送)(地区限定放送:高柳地区)断水による町内への給水についてお知らせします。高柳町門出、田代地内で発生した水道の断水を受け、給水タンクを設置しました。設