20241217大雨に関する情報(避難所開設)その2 |
2024/12/17 15:30:16 |
スポンサーリンク
(令和06年12月17日15時30分放送)
大雨の情報についてお知らせします。
現在、市内に大雨警報及び土砂災害警戒情報が発表されています。
市では、特に土砂災害発生の可能性が高い地区にある、次の場所を避難所として開設しています。
・大洲コミュニティセンター
・鯨波コミュニティセンター
・上条コミュニティセンター
・山本公会堂(西中通地区)
なお、市からの食事や飲料の提供はございませんので、各自ご用意のうえ、避難をお願いします。
雨は、明日日中いっぱい降り続き、明日未明から朝方にかけて一時強まる予報が出ております。
ご不安な方は、明るいうちに避難をお願いします。本日の日没時刻は午後4時30分です。それ以降の、暗くなってからの避難は危険ですので控えてください。
土砂災害警戒区域内の自宅におられる方は、斜面から離れた二階の部屋など、安全な場所で今晩はお過ごしください。
被害が発生した場合には、市役所または消防署までご連絡ください。
--------------------------------------------
柏崎市 危機管理部 防災・原子力課
新潟県柏崎市日石町2番1号
市役所本館3階
電話番号:0257-21-2316
ファクス:0257-21-5980
--------------------------------------------
No.2442
大雨の情報についてお知らせします。
現在、市内に大雨警報及び土砂災害警戒情報が発表されています。
市では、特に土砂災害発生の可能性が高い地区にある、次の場所を避難所として開設しています。
・大洲コミュニティセンター
・鯨波コミュニティセンター
・上条コミュニティセンター
・山本公会堂(西中通地区)
なお、市からの食事や飲料の提供はございませんので、各自ご用意のうえ、避難をお願いします。
雨は、明日日中いっぱい降り続き、明日未明から朝方にかけて一時強まる予報が出ております。
ご不安な方は、明るいうちに避難をお願いします。本日の日没時刻は午後4時30分です。それ以降の、暗くなってからの避難は危険ですので控えてください。
土砂災害警戒区域内の自宅におられる方は、斜面から離れた二階の部屋など、安全な場所で今晩はお過ごしください。
被害が発生した場合には、市役所または消防署までご連絡ください。
--------------------------------------------
柏崎市 危機管理部 防災・原子力課
新潟県柏崎市日石町2番1号
市役所本館3階
電話番号:0257-21-2316
ファクス:0257-21-5980
--------------------------------------------
No.2442
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 20250331高柳町門出地区の緊急給水終了について (新潟県)
[2025/03/31 16:05:06](令和07年03月31日16時05分放送)(地区限定放送:高柳地区)断水による緊急給水活動の終了についてお知らせします。高柳町門出地内で発生した水道の断水が解消されたことから、門出公民館、中
- 20250330高柳町門出地区の給水再開について (新潟県)
[2025/03/30 15:01:06](令和07年03月30日15時01分放送)(地区限定放送:高柳地区)高柳町門出地区の給水再開についてお知らせします。断水となっていた高柳町門出地区の給水を本日午後4時から再開します。なお、水
- 20250328高柳町門出・田代地内での緊急給水について (新潟県)
[2025/03/28 06:30:06](令和07年03月28日06時30分放送)(地区限定放送:高柳地区)断水による町内への給水についてお知らせします。高柳町門出、田代地内で発生した水道の断水を受け、給水タンクを設置しました。設
- 20250327高柳町門出・田代地内の断水について (新潟県)
[2025/03/27 21:47:06](令和07年03月27日21時47分放送)断水についてお知らせします。本日午後8時頃から、高柳町門出、田代地内で水道の断水が発生しています。上下水道局では、原因を調査中ですが、しばらくの間、
- 20250327高柳町門出ー荻ノ島間の県道通行止めについて (新潟県)
[2025/03/27 17:55:58](令和07年03月27日17時55分放送)柏崎市高柳町門出−荻ノ島間にある中部ライスセンター付近の県道において、道路が崩れ落ち、十日町松代方面への通行ができなくなっています。なお、現時点で復