新潟県 柏崎市防災情報提供サービス
20220406 新型コロナウイルス感染症について
2022/04/06 18:51:27
スポンサーリンク
新潟県 柏崎市防災情報提供サービス
(スマートフォン版)
(令和04年04月06日18時50分放送)

 市長の櫻井雅浩です。
 新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。

 本日、柏崎市において新たに54人の感染症患者が確認されました。
新潟県の確認数も882人となり、過去最多です。
 柏崎市では年齢において、30歳代、40歳代でほぼ半数を占め、そのお子様と思われる10歳未満の事例も目立ちます。性別においては概ね男性3:女性2であります。また、ご家庭内での感染が概ね半数であります。
 市では希望される方に対してワクチン接種を順次進めております。
65歳以上の方の3回接種においては、接種率は約89%となりました。接種の有無は確認できませんが、本日の発表をした54人の中で65歳以上の方は5人であり、約9%であります。柏崎市の高齢化率が34%であり、先にお知らせしたとおり、市内においてこの2年で、死亡者、重症者はゼロであることを考えると、ワクチンが一定の効果を表しておるものと判断しております。5歳から11歳の接種も希望される方に対し、小児科の先生方にご尽力いただき進めております。また、12歳〜17歳の3回目接種に関しましても順次ご案内させてい
ただき、今月中に開始いたします。
 3回目接種において、比較的若い方の予約、また接種が進んでおりません。体制は整っておりますので希望される方は時期を逃さずご検討ください。


--------------------------------------------
柏崎市 危機管理部 防災・原子力課
新潟県柏崎市日石町2番1号
市役所本館3階
電話番号:0257-21-2316
ファクス:0257-21-5980

柏崎市 福祉保健部 国保医療課
市役所本館1階
電話番号:0257-21-2210
ファクス:0257-24-7714
--------------------------------------------



No.1261

新潟県 柏崎市防災情報提供サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 20251031停電復旧(荒浜・松波地区) (新潟県)
    [2025/10/31 06:43:15]
    (令和07年10月31日06時43分放送)(この配信は音声による放送は実施していません。)停電の復旧についてお知らせします。荒浜・松波地区の一部で発生していた停電は、松浜中学校を除き、先ほど
  • 20251031停電発生(荒浜地区・松波地区) (新潟県)
    [2025/10/31 05:50:29]
    (令和07年10月31日05時50分放送)(この配信は音声による放送は実施していません。)停電の情報についてお知らせします。現在、荒浜地区・松波地区の一部で停電が発生しております。東北電力ネ
  • 20251030クマの目撃情報(野田地区) (新潟県)
    [2025/10/30 15:20:19]
    (令和07年10月30日15時20分放送)クマの目撃情報について、お知らせします。本日、午後2時頃、野田地区清水谷大橋付近の広域農道において、子グマを2頭見たとの情報が寄せられました。付近に
  • 建物火災(鎮火) (新潟県)
    [2025/10/29 13:35:32]
    (令和07年10月29日13時35分放送)建物火災の鎮火についてお知らせします。午前11時12分に放送した、柏崎市石曽根地内で発生した火災は、午後1時0分に鎮火しました。なお、消火栓を使用し
  • 建物火災(発生) (新潟県)
    [2025/10/29 11:12:27]
    (令和07年10月29日11時12分放送)ただいま柏崎市石曽根地内で建物火災が発生しました。建物が炎上しています。火災の延焼拡大の恐れがあります。付近住民の方は、十分注意してください。---

新潟県 の防犯・防災メール (27)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
20220406 新型コロナウイルス感染症について