20220406 新型コロナウイルス感染症について |
2022/04/06 18:51:27 |
スポンサーリンク
(令和04年04月06日18時50分放送)
市長の櫻井雅浩です。
新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。
本日、柏崎市において新たに54人の感染症患者が確認されました。
新潟県の確認数も882人となり、過去最多です。
柏崎市では年齢において、30歳代、40歳代でほぼ半数を占め、そのお子様と思われる10歳未満の事例も目立ちます。性別においては概ね男性3:女性2であります。また、ご家庭内での感染が概ね半数であります。
市では希望される方に対してワクチン接種を順次進めております。
65歳以上の方の3回接種においては、接種率は約89%となりました。接種の有無は確認できませんが、本日の発表をした54人の中で65歳以上の方は5人であり、約9%であります。柏崎市の高齢化率が34%であり、先にお知らせしたとおり、市内においてこの2年で、死亡者、重症者はゼロであることを考えると、ワクチンが一定の効果を表しておるものと判断しております。5歳から11歳の接種も希望される方に対し、小児科の先生方にご尽力いただき進めております。また、12歳〜17歳の3回目接種に関しましても順次ご案内させてい
ただき、今月中に開始いたします。
3回目接種において、比較的若い方の予約、また接種が進んでおりません。体制は整っておりますので希望される方は時期を逃さずご検討ください。
--------------------------------------------
柏崎市 危機管理部 防災・原子力課
新潟県柏崎市日石町2番1号
市役所本館3階
電話番号:0257-21-2316
ファクス:0257-21-5980
柏崎市 福祉保健部 国保医療課
市役所本館1階
電話番号:0257-21-2210
ファクス:0257-24-7714
--------------------------------------------
No.1261
市長の櫻井雅浩です。
新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。
本日、柏崎市において新たに54人の感染症患者が確認されました。
新潟県の確認数も882人となり、過去最多です。
柏崎市では年齢において、30歳代、40歳代でほぼ半数を占め、そのお子様と思われる10歳未満の事例も目立ちます。性別においては概ね男性3:女性2であります。また、ご家庭内での感染が概ね半数であります。
市では希望される方に対してワクチン接種を順次進めております。
65歳以上の方の3回接種においては、接種率は約89%となりました。接種の有無は確認できませんが、本日の発表をした54人の中で65歳以上の方は5人であり、約9%であります。柏崎市の高齢化率が34%であり、先にお知らせしたとおり、市内においてこの2年で、死亡者、重症者はゼロであることを考えると、ワクチンが一定の効果を表しておるものと判断しております。5歳から11歳の接種も希望される方に対し、小児科の先生方にご尽力いただき進めております。また、12歳〜17歳の3回目接種に関しましても順次ご案内させてい
ただき、今月中に開始いたします。
3回目接種において、比較的若い方の予約、また接種が進んでおりません。体制は整っておりますので希望される方は時期を逃さずご検討ください。
--------------------------------------------
柏崎市 危機管理部 防災・原子力課
新潟県柏崎市日石町2番1号
市役所本館3階
電話番号:0257-21-2316
ファクス:0257-21-5980
柏崎市 福祉保健部 国保医療課
市役所本館1階
電話番号:0257-21-2210
ファクス:0257-24-7714
--------------------------------------------
No.1261
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 20250131停電復旧(剣野・大洲・鯨波・米山・上米山) (新潟県)
[2025/01/31 11:08:53](令和07年01月31日11時08分放送)(地区限定放送:剣野・大洲・鯨波・米山・上米山)停電の復旧についてお知らせします。剣野地区、大洲地区、鯨波地区、米山地区、上米山地区の一部で発生して
- 20250131停電発生(剣野・大洲・鯨波・米山・上米山) (新潟県)
[2025/01/31 10:43:52](令和07年01月31日10時43分放送)(地区限定放送:剣野・大洲・鯨波・米山・上米山)停電の情報についてお知らせします。現在、剣野地区、大洲地区、鯨波地区、米山地区、上米山地区の一部で停
- 行方不明者(発見) (新潟県)
[2025/01/26 10:15:55](令和07年01月26日10時15分放送)こちらは、広報かしわざきしです。行方不明者についてお知らせします。先ほど放送しました行方不明の女性は、所在が確認されました。ご協力ありがとうございま
- 行方不明者(発生) (新潟県)
[2025/01/26 08:30:07](令和07年01月26日08時30分放送)行方不明者についてお知らせします。今日の午前6時50分頃から、柏崎市ゆりが丘地内で78才の女性の行方が分からなくなっています。身長は150センチメー
- 20250125原子力防災訓練(屋内退避訓練)の終了について (新潟県)
[2025/01/25 09:01:08](令和07年01月25日09時01分放送)原子力防災訓練についてお知らせします。ただいまをもちまして、UPZの屋内退避訓練を終了いたします。屋内退避されている方は、訓練を終了してください。荒