20220303 新型コロナウイルス感染症について |
2022/03/03 18:51:21 |
スポンサーリンク
(令和04年03月03日18時50分放送)
新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。
本日、柏崎市において新たに7人の感染症患者が確認されました。
感染された方の人権にご配慮ください。
3月6日まで新潟県全域にまん延防止等重点措置が適用されています。
手洗い、消毒、マスクの着用、家庭内における定期的な換気など、基本的感染予防対策を徹底していただき、混雑した場所、感染リスクが高い場所への移動・外出を避け、不要不急の県外との往来も極力お控えください。
また、感染された方から濃厚接触者に該当する旨の連絡を受けた方は、勤務先・通学先等に連絡するとともに、感染者との最終接触のあった日の翌日から原則7日間の自宅待機をお願い申し上げます。
--------------------------------------------
柏崎市 危機管理部 防災・原子力課
新潟県柏崎市日石町2番1号
市役所本館3階
電話番号:0257-21-2316
ファクス:0257-21-5980
柏崎市 福祉保健部 国保医療課
市役所本館1階
電話番号:0257-21-2210
ファクス:0257-24-7714
--------------------------------------------
新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。
本日、柏崎市において新たに7人の感染症患者が確認されました。
感染された方の人権にご配慮ください。
3月6日まで新潟県全域にまん延防止等重点措置が適用されています。
手洗い、消毒、マスクの着用、家庭内における定期的な換気など、基本的感染予防対策を徹底していただき、混雑した場所、感染リスクが高い場所への移動・外出を避け、不要不急の県外との往来も極力お控えください。
また、感染された方から濃厚接触者に該当する旨の連絡を受けた方は、勤務先・通学先等に連絡するとともに、感染者との最終接触のあった日の翌日から原則7日間の自宅待機をお願い申し上げます。
--------------------------------------------
柏崎市 危機管理部 防災・原子力課
新潟県柏崎市日石町2番1号
市役所本館3階
電話番号:0257-21-2316
ファクス:0257-21-5980
柏崎市 福祉保健部 国保医療課
市役所本館1階
電話番号:0257-21-2210
ファクス:0257-24-7714
--------------------------------------------
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 20250218停電復旧(枇杷島地区) (新潟県)
[2025/02/18 07:10:10](令和07年02月18日07時10分放送)(地区限定放送:枇杷島地区)停電の復旧についてお知らせします。枇杷島地区の一部で発生していた停電は、先ほどすべて復旧いたしました。---------
- 20250218停電発生(枇杷島地区)【タイトル訂正】 (新潟県)
[2025/02/18 06:22:53](令和07年02月18日06時22分放送)(この配信は音声による放送は実施していません。)停電の情報についてお知らせします。現在、枇杷島地区の一部で停電が発生しております。東北電力ネットワー
- 20250218停電復旧(枇杷島地区) (新潟県)
[2025/02/18 06:15:08](令和07年02月18日06時15分放送)(この配信は音声による放送は実施していません。)停電の情報についてお知らせします。現在、枇杷島地区の一部で停電が発生しております。東北電力ネットワー
- 行方不明者(発見) (新潟県)
[2025/02/15 19:07:55](令和07年02月15日19時07分放送)行方不明者についてお知らせします。先ほど放送しました行方不明の男性は、所在が確認されました。ご協力ありがとうございました。-------------
- 行方不明者(発生) (新潟県)
[2025/02/15 17:28:22](令和07年02月15日17時28分放送)行方不明者についてお知らせします。今日の午前10時頃から、柏崎市半田一丁目地内で76才の男性の行方が分からなくなっています。身長は164センチメート