20210819 新型コロナウイルス感染症について |
2021/08/19 18:56:01 |
スポンサーリンク
(令和03年08月19日18時55分放送)
新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。
本日、柏崎市において新たに2名の感染症患者が確認されました。お一人は既に感染が判明している方の濃厚接触者、もうお一人は柏崎市に滞在中の方でした。
本日の新潟県全体の感染者公表数は132人で、過去最多となりました。
明日8月20日から緊急事態宣言並びにまん延防止等重点措置地域が大幅に拡大されます。該当地域との往来などは極めて慎重にお考え下さい。
ご家族、ご友人、職場の同僚との飲食、集会、行動につきましては、今まで以上に感染防止対策をしっかり取るなど十分にお気をつけください。マスクの着用、こまめな手洗い・消毒を改めてお願い申し上げます。重ねて、感染された方の人権へのご配慮もお願いいたします。
市民の皆様お一人お一人のご理解とご協力を何とぞよろしくお願い申し上げます。
--------------------------------------------
柏崎市 危機管理部 防災・原子力課
新潟県柏崎市日石町2番1号
市役所本館3階
電話番号:0257-21-2316
ファクス:0257-21-5980
--------------------------------------------
No.993
新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。
本日、柏崎市において新たに2名の感染症患者が確認されました。お一人は既に感染が判明している方の濃厚接触者、もうお一人は柏崎市に滞在中の方でした。
本日の新潟県全体の感染者公表数は132人で、過去最多となりました。
明日8月20日から緊急事態宣言並びにまん延防止等重点措置地域が大幅に拡大されます。該当地域との往来などは極めて慎重にお考え下さい。
ご家族、ご友人、職場の同僚との飲食、集会、行動につきましては、今まで以上に感染防止対策をしっかり取るなど十分にお気をつけください。マスクの着用、こまめな手洗い・消毒を改めてお願い申し上げます。重ねて、感染された方の人権へのご配慮もお願いいたします。
市民の皆様お一人お一人のご理解とご協力を何とぞよろしくお願い申し上げます。
--------------------------------------------
柏崎市 危機管理部 防災・原子力課
新潟県柏崎市日石町2番1号
市役所本館3階
電話番号:0257-21-2316
ファクス:0257-21-5980
--------------------------------------------
No.993
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 20250415停電復旧(中央地区) (新潟県)
[2025/04/15 20:27:46](令和07年04月15日20時27分放送)(地区限定放送:中央地区)停電の復旧についてお知らせします。中央地区の一部で発生していた停電は、先ほどすべて復旧いたしました。-----------
- 20250415停電発生(中央地区) (新潟県)
[2025/04/15 19:31:29](令和07年04月15日19時31分放送)(地区限定放送:中央地区)停電の情報についてお知らせします。現在、中央地区の一部で停電が発生しております。東北電力ネットワークが復旧作業中ですので、
- 20250415JRの運転状況 (新潟県)
[2025/04/15 17:10:12](令和07年04月15日17時10分放送)JRの運転状況についてお知らせします。信越本線は、強風の影響で、柏崎〜柿崎駅間の上下線で運転を見合わせております。越後線は、通常どおり運行しています
- 20250408イノシシの目撃情報 (新潟県)
[2025/04/08 10:29:45](令和07年04月08日10時29分放送)(この内容は音声による放送はしておりません)イノシシの目撃情報について、お知らせします。現在、荒浜4丁目地内において、イノシシが1頭、目撃されていま
- 春の全国交通安全運動を実施します (新潟県)
[2025/04/04 10:01:45]4月6日から4月15日まで春の全国交通安全運動を実施します。スローガン「春の道譲る気持ちに笑顔サク」運動の重点(1)こどもを始めとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方