新潟県 柏崎市防災情報提供サービス
食品による子供の窒息や誤嚥事故にご注意ください
2021/01/29 15:02:15
スポンサーリンク
新潟県 柏崎市防災情報提供サービス
(スマートフォン版)
消費者庁は、豆まきをする節分を前に、食品による子供の窒息や誤嚥事故について注意を呼びかけています。
硬い豆やナッツ類等は、5歳以下の子どもには食べさせないでください。

窒息や誤嚥事故を防止するため、以下のことに注意しましょう。

1 豆やナッツ類など、硬くてかみ砕く必要のある食品は5歳以下の子どもには食べさせないでください。
2 ミニトマトやブドウ等の球状の食品を丸ごと食べさせると、窒息するリスクがあります。乳幼児には、4等分する、調理して軟らかくするなどして、よくかんで食べさせましょう。
3 食べているときは、姿勢を良くし、食べることに集中させましょう。
4 節分の豆まきは個包装されたものを使用するなど工夫して行い、子どもが拾って口に入れないように、後片付けを徹底しましょう。

https://www.city.kashiwazaki.lg.jp/soshikiichiran/shiminseikatsubu/shiminkatsudoshienka/3/7/1/chuuikanki/24661.html

新潟県 柏崎市防災情報提供サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 20251002大雨に関する情報(注意喚起) (新潟県)
    [2025/10/02 06:10:14]
    (令和07年10月02日06時10分放送)大雨の情報についてお知らせします。本日、午前5時23分に大雨警報が発表されました。雨は、午前中いっぱい断続的に降り続く予報となっております。なお、土
  • 20250926クマの目撃情報(米山地区大平地内) (新潟県)
    [2025/09/26 13:20:16]
    (令和07年09月26日13時20分放送)クマの目撃情報について、お知らせします。本日、午前9時50分頃、米山地区大平地内の市道において、子グマを1頭見たとの情報が寄せられました。付近にお住
  • 20250924不審電話について (新潟県)
    [2025/09/24 14:50:05]
    (令和07年09月24日14時50分放送)不審電話についてお知らせします。本日、柏崎市内において、「2時間後にこの電話が使用できなくなる」など、詐欺の前兆と思われる内容の不審電話が複数確認さ
  • 20250922停電復旧(西山地区) (新潟県)
    [2025/09/22 01:30:43]
    (令和07年09月22日01時30分放送)(この配信は音声による放送は実施していません。)停電の復旧についてお知らせします。西山地区の一部で発生していた停電は、先ほどすべて復旧いたしました。
  • 20250922停電発生(西山地区) (新潟県)
    [2025/09/22 00:20:56]
    (令和07年09月22日00時20分放送)(この配信は音声による放送は実施していません。)停電の情報についてお知らせします。現在、西山地区の一部で停電が発生しております。東北電力ネットワーク

新潟県 の防犯・防災メール (27)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
食品による子供の窒息や誤嚥事故にご注意ください