土砂災害による避難勧告(防災つばめ〜ル) |
2017/07/18 06:10:57 |
避難勧告の発令(土砂災害)
燕市に土砂災害警戒情報が発表されました。
土砂災害の危険性が極めて高まっているため、午前6時00分に次の地区に避難勧告を発令しました。
なお、次のとおり避難所を開設しています。
避難する際は、食料や身の回り品など各自でご用意ください。
■避難勧告発令地区
○国上地区
○長辰地区
○太田地区
○竹ヶ花地区
○渡部地区
○真木山地区
○幕島地区
■開設した避難所
○国上勤労者体育センター
■該当地区内の危険区域にお住まいの方は、直ちに避難場所へ避難してください。
引き続き、テレビやラジオ等で災害情報の収集に努めてください。
燕市防災課
ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。
http://www.city-tsubame.jp/php/tubame_sa/kei_menu.php
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
[2025/07/09 10:12:50]
【熱中症に注意しましょう】本日燕市では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。熱中症予防に充分努めてください。◎熱中症が疑われたら・涼しい場所へ移動する・からだを冷
- 【燕市総合防災訓練】つばめ〜ル(訓練終了のお知らせ) (新潟県)
[2025/07/06 11:00:39]
【訓練】以上で、燕市総合防災訓練を終了いたします。ご協力ありがとうございました。燕市防災課ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。http://www.city-tsubame
- つばめ〜ル(燕市総合防災訓練について) (新潟県)
[2025/07/04 18:00:39]
7月6日(日曜日)午前9時00分より、地震を想定した燕市総合防災訓練を実施します。当日は、避難所の開設などの緊急情報をホームページ、防災行政無線、防災つばめ〜ルなどを通じてお知らせします。ま
- つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
[2025/07/03 10:00:35]
【熱中症に注意しましょう】本日燕市では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。熱中症予防に充分努めてください。◎熱中症が疑われたら・涼しい場所へ移動する・からだを冷
- つばめ〜ル(弥彦村防災訓練について) (新潟県)
[2025/06/27 17:15:54]
6月28日に弥彦村防災訓練が行われます。訓練に伴い、弥彦村全域で防災行政無線のサイレンが吹鳴されます。弥彦村近隣の一部地域ではサイレンが聞こえる可能性がありますので、実際の災害と誤認しないよ