つばめ〜ル(燕 警察署からの情報提供) |
2015/05/01 14:39:25 |
スポンサーリンク
本年4月末現在、燕市内においてオレオレ詐欺を含む合計6件の特殊詐欺の被害が発生しました。
被害者は犯人から電話やメールで
■会社の金を勝手に使いこんだ。急いで返さないとクビになる
■会員登録を解除するにはギフト券の購入が必要
■アダルトサイトの会員を退会するには指定された口座への振り込みが必要
などといった連絡を受け、現金を振り込むなどして被害に遭っています。
現在も燕市内で振り込め詐欺の前兆電話が多発しています。
■電話番号が変わった
■風邪をひいて声がおかしい
■今すぐお金を用意してほしい
などという電話は詐欺と思い、絶対にひとりで判断せず、警察等に相談してください。
【連絡先】
燕警察署 0256-94-0110
燕市総務課
ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。
http://www.city-tsubame.jp/php/tubame_sa/kei_menu.php
被害者は犯人から電話やメールで
■会社の金を勝手に使いこんだ。急いで返さないとクビになる
■会員登録を解除するにはギフト券の購入が必要
■アダルトサイトの会員を退会するには指定された口座への振り込みが必要
などといった連絡を受け、現金を振り込むなどして被害に遭っています。
現在も燕市内で振り込め詐欺の前兆電話が多発しています。
■電話番号が変わった
■風邪をひいて声がおかしい
■今すぐお金を用意してほしい
などという電話は詐欺と思い、絶対にひとりで判断せず、警察等に相談してください。
【連絡先】
燕警察署 0256-94-0110
燕市総務課
ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。
http://www.city-tsubame.jp/php/tubame_sa/kei_menu.php
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- つばめ〜ル(通行止と断水のお知らせ) (新潟県)
[2025/04/04 17:30:22]燕市の小関と東太田の境界付近の県道459号・桜町小池線で水道管の破裂が原因と思われる道路の隆起が発生しました。原因調査のため交通規制が行われている他、一部の地域で断水が発生しています。通行止
- つばめ〜ル(工事に伴う通行止めのお知らせ) (新潟県)
[2025/03/25 08:46:57]上諏訪地内のJR越後線小学校踏切において、踏切拡幅歩道整備工事を行います。踏切内に歩道を設けることで歩行者が安全に通行できるよう整備します。この工事に伴い、下記のとおり通行止めを実施します。
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
[2025/02/13 10:49:21]2月13日、10時46分◎燕市地域に発表されていた「暴風警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。http://www.city-tsubame.jp/p
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
[2025/02/12 18:11:22]2月12日、18時7分◎燕市地域に「暴風警報」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。http://www.city-ts
- つばめ〜ル(防災行政無線の訓練放送は終了しました) (新潟県)
[2025/02/12 11:08:28]全国一斉緊急情報伝達訓練は終了しました。皆さまのご協力ありがとうございました。燕市防災課ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。http://www.city-tsubame.