新潟県 燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
防災つばめ〜ル(道金浄水場の修繕にともなう計画断水について)
2019/12/12 18:01:50
スポンサーリンク
新潟県 燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
(スマートフォン版)
道金浄水場の漏水箇所修繕にともない計画断水を予定通り行います。

・日時:12月12日(木)午後11時 〜 13日(金)午前6時(予定)

・断水地区:市内燕地区のみ
※吉田地区、分水地区は通常通りの給水を行います。

※断水中に使用される水は、溜め置きをしていただきますよう、ご協力をお願いいたします。

※断水中は、消火栓が使用できない可能性がありますので、火の取り扱いには十分注意してください

※給水再開後は、にごり水が出る可能性がありますので、しばらく水を出してからご使用ください。


お問い合わせ:燕・弥彦総合事務組合水道局 電話0256-64-7400


ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。
http://www.city-tsubame.jp/php/tubame_sa/kei_menu.php
新潟県 燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
    [2025/07/09 10:12:50]
    【熱中症に注意しましょう】本日燕市では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。熱中症予防に充分努めてください。◎熱中症が疑われたら・涼しい場所へ移動する・からだを冷
  • 【燕市総合防災訓練】つばめ〜ル(訓練終了のお知らせ) (新潟県)
    [2025/07/06 11:00:39]
    【訓練】以上で、燕市総合防災訓練を終了いたします。ご協力ありがとうございました。燕市防災課ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。http://www.city-tsubame
  • つばめ〜ル(燕市総合防災訓練について) (新潟県)
    [2025/07/04 18:00:39]
    7月6日(日曜日)午前9時00分より、地震を想定した燕市総合防災訓練を実施します。当日は、避難所の開設などの緊急情報をホームページ、防災行政無線、防災つばめ〜ルなどを通じてお知らせします。ま
  • つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
    [2025/07/03 10:00:35]
    【熱中症に注意しましょう】本日燕市では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。熱中症予防に充分努めてください。◎熱中症が疑われたら・涼しい場所へ移動する・からだを冷
  • つばめ〜ル(弥彦村防災訓練について) (新潟県)
    [2025/06/27 17:15:54]
    6月28日に弥彦村防災訓練が行われます。訓練に伴い、弥彦村全域で防災行政無線のサイレンが吹鳴されます。弥彦村近隣の一部地域ではサイレンが聞こえる可能性がありますので、実際の災害と誤認しないよ

新潟県 の防犯・防災メール (27)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
防災つばめ〜ル(道金浄水場の修繕にともなう計画断水について)