|
つばめ〜ル(台風19号接近に伴う自主避難所の追加開設) |
|
2019/10/12 13:26:36 |
台風19号に伴う「自主避難所」を追加で開設します。
○追加開設する自主避難所
国上勤労者体育センター(国上)
○開設時間
10月12日(土曜日) 15時00分から
○対象地区
土砂災害警戒区域(国上、長辰、真木山、幕島、太田、渡部、中島(竹ヶ花地区))
※上記の自主避難所は、大雨による土砂災害の発生が懸念されるための開設となります。
以下の自主避難所(3箇所)は、引き続き開設しております。
燕庁舎(白山町2丁目)
吉田産業会館(吉田東栄町)
分水公民館(分水新町2丁目)
自主避難所へ避難する場合は、次の点に留意しましょう。
・暴風等で自宅にいるのが心配な方は、明るいうちに避難するようにしましょう。
・避難する場合は、食料や常備薬など必要な物を持参するようお願いします。
・また、車で避難される方は毛布などの寝具もご持参ください。
大型で猛烈な台風19号は、12日の夜に新潟県に最も接近する見込みです。12日から13日にかけて暴風や高波、大雨に警戒し、今後の気象情報に十分注意してください。
ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。
http://www.city-tsubame.jp/php/tubame_sa/kei_menu.php
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- つばめ〜ル(水道管漏水に伴う交通規制の解除) (新潟県)
[2025/10/07 17:30:59]
水道管漏水に伴い交通規制を実施しておりました燕市中央通三丁目地内の県道新潟燕線において、交通規制を解除しました。ご協力ありがとうございました。燕・弥彦総合事務組合水道局ご登録の変更・解除は、
- つばめ〜ル(水道管漏水による通行止めの解除) (新潟県)
[2025/10/07 11:57:49]
水道管漏水に伴い通行止めとなっていました中央通り3丁目地内の県道新潟燕線(セブンイレブン中央通店から協栄信用組合中央通支店間)において、正午(12時)で通行止めを解除し、片側交互通行とします
- つばめ〜ル(水道管漏水による通行止め) (新潟県)
[2025/10/07 08:03:39]
水道管の漏水により、下記のとおり交通規制を行っていますのでご注意ください。交通規制箇所・燕地区中央通3丁目新潟燕線(県道44号)中央橋〜松橋方面(セブンイレブン燕中央通店〜協栄中央通り店)燕
- 震源・震度情報 (新潟県)
[2025/10/05 00:29:20]
5日00時21分ころ、地震がありました。震源福島県沖北緯37.4度東経141.6度深さ50kmマグニチュード5.7燕市(各観測点)燕市秋葉町*震度1今後の情報にご注意下さい。ご登録の変更・解
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
[2025/09/03 09:09:19]
9月3日、9時6分◎燕市地域に発表されていた「大雨警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。http://www.city-tsubame.jp/php/