|
不審者情報 |
|
2024/09/29 09:16:39 |
昨日、午後3時50分頃、市内日向町地内、館林美術館付近において陰部を露出している男の目撃情報がありました。
■ 男の特徴
年齢 50から60歳代くらい
身長 170センチメートルくらい
体格 中肉
頭髪 短髪で白髪
服装 上衣:白色の服 下衣:黒色のズボン
不審者を見かけたときは、安全な場所に避難し、すぐに110番通報または最寄りの交番、警察署へ通報してください。
保護者の方は、お子様に対して「防犯ブザーを活用する」「不審者に遭遇したときは近くのお店や家に助けを求める」「夜間の1人歩きはしない、明るい道や大通りを通る」などの指導をお願いします。
発信元:館林警察署(0276-75-0110)
メールの配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 冬の県民交通安全運動実施 (群馬県)
[2025/11/28 10:00:40]
12月1日(月)から12月10日(水)までの10日間、冬の県民交通安全運動が実施されます。自転車や自動車は交通ルールを守って、思いやり運転を心がけましょう。発信元:安全安心課(0276-47
- 即時音声合成メッセージ (群馬県)
[2025/11/12 11:05:21]
これは、Jアラートのテストです。メールの配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について (群馬県)
[2025/11/12 10:00:49]
本日午前11時ごろ、国が行うJアラートの全国一斉情報伝達試験に合わせて、情報伝達訓練を実施します。実際の配信・放送とお間違えのないようご注意ください。■配信される文章「これは、Jアラートのテ
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について (群馬県)
[2025/11/11 11:00:48]
12日(水)午前11時ごろ、国が行うJアラートの全国一斉情報伝達試験に合わせて、スマートフォンアプリ、メール、戸別受信機、屋外スピーカー、電話、ホームページ等を使用した情報伝達訓練を実施しま
- 警察を名乗る不審な電話に注意 (群馬県)
[2025/11/07 18:30:39]
本日、市内在住の方の携帯電話に「群馬県警です。押収物のことで話がある。」等といった不審な電話がかかってきました。警察官を名乗る不審な電話を受けた際は、「所属・氏名」を聞いて一旦電話を切り、最