群馬県 いせさき情報メール
冬の県民交通安全運動が始まります
2025/11/28 16:00:24
スポンサーリンク
群馬県 いせさき情報メール
(スマートフォン版)
冬の県民交通安全運動が12月1日(月)から12月10日(水)までの10日間実施されます。
期間中は交通取締りの強化や街頭での啓発活動が行われます。

・夕暮れ時に屋外を歩くときには、明るく目立つ色の服装や反射材を身につけましょう。
・自転車は車両です。飲酒運転は絶対にいけません。
・車を運転する際には、暗くなる前に早めのライト点灯を心掛けましょう。

〇交通安全運動年間スローガン「危ないよ スマホばっかり 見てる君」
〇サブスローガン「ヘルメット 被って守る 明るい未来」

交通政策課(0270-27-2734)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
群馬県 いせさき情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 冬の県民交通安全運動が始まります (群馬県)
    [2025/11/28 16:00:24]
    冬の県民交通安全運動が12月1日(月)から12月10日(水)までの10日間実施されます。期間中は交通取締りの強化や街頭での啓発活動が行われます。・夕暮れ時に屋外を歩くときには、明るく目立つ色
  • 【がん公開講演会(胃がん)を開催します】 (群馬県)
    [2025/11/28 15:00:27]
    [テーマ]がんと共に生きる〜胃がんについて〜[講師]増尾貴成さん(市民病院内科診療部長)大澤秀信さん(市民病院外科診療部長)[日時]11月29日(土)[時間]午後2時〜午後4時(受付は午後1
  • 「第2回デジスポISESAKIフェス」を開催します! (群馬県)
    [2025/11/28 10:00:35]
    明日11月29日(土)、伊勢崎オートレース場にて、eスポーツの大会・体験会を含むデジタル技術の総合体験イベント「第2回デジスポISESAKIフェス」を開催します!「グランツーリスモ7」のeス
  • 【休館のお知らせ】12月6日(土) 保健センター全館休館について (群馬県)
    [2025/11/28 09:00:46]
    「くわまるプラザ(伊勢崎市保健センター)」は、令和7年12月6日(土曜日)、施設点検作業のため、終日全館休館いたします。対象:全館(プレイルーム・託児室・オープンスペース・駐車場を含みます)
  • 広報いせさき 令和7年12月号を発行しました (群馬県)
    [2025/11/28 08:30:12]
    【主な内容】・企画展つくるハニワ、かざるハニワ・令和6年度決算報告と令和7年度上半期予算の執行状況・令和6年度人事行政の運営などの状況・生活機能セルフチェックの結果をお知らせ・年末年始市役所

群馬県 の防犯・防災メール (30)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
冬の県民交通安全運動が始まります