|
行方不明者の手配 |
|
2025/11/12 09:11:05 |
昨日(11月11日)午後2時00分ころ、伊勢崎市田部井町地内にお住まいの女性が、自転車で出かけたまま帰宅していません。
行方不明者の特徴
氏名 堀越 トシ子(ほりこし としこ)
年齢 79歳
身長 155センチメートルくらい
体格 小太り
頭髪 黒髪、ショートカット
上衣 黒地の白色水玉模様のセーター
下衣 黒色ズボン
履物 黒色か赤色の運動靴
その他 黒色のショルダーバッグ
かご付きの自転車
同じ特徴の女性を見かけた方は伊勢崎警察署まで連絡をお願いします。
伊勢崎警察署 0270−26−0110(代)
※伊勢崎市では認知症高齢者等個人賠償責任保険事業、認知症高齢者等見守りサービス(GPS貸与)、
認知症高齢者等見守り事前登録制度を行っています。
詳細は、市ホームページをご覧ください。
【URL】認知症高齢者等個人賠償責任保険事業
https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/tyozyu/hokatsu/senior/7145.html
【URL】認知症高齢者等見守りサービス(GPS貸与)
https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/tyozyu/hokatsu/senior/3100.html
【URL】認知症高齢者等見守り事前登録制度
https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/tyozyu/hokatsu/senior/3101.html
地域包括支援センター(0270-27-2745)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者の手配 (群馬県)
[2025/11/12 09:11:05]
昨日(11月11日)午後2時00分ころ、伊勢崎市田部井町地内にお住まいの女性が、自転車で出かけたまま帰宅していません。行方不明者の特徴氏名堀越トシ子(ほりこしとしこ)年齢79歳身長155セン
- 【11月11日は介護の日ですNo.2】 高齢者や介護に関する相談ができる場所をご存じですか? (群馬県)
[2025/11/11 12:00:22]
「11月11日」は介護の日です。介護についての理解や見識を深める日とされています。今月は4回にわたり、介護や高齢者に関する情報を市民の皆様にお届けします。第2回目は、高齢者相談センターについ
- 【申込受付中】「くらしに活かそう!気象台の情報」セミナーを開催します (群馬県)
[2025/11/10 14:23:42]
前橋地方気象台初の女性台長に、地元群馬県での活躍をご講演いただきます。日時12月14日(日)午後2時〜3時30分会場絣の郷円形交流館多目的ホール講師大和田浩美さん(前橋地方気象台長)定員50
- 世界早産児デーにあわせたライトアップを行います (群馬県)
[2025/11/10 10:33:03]
早産児とは、妊娠37週未満で生まれた赤ちゃんのことで、日本では約20人に1人が早産で生まれています。早産や早産児への理解促進のため、11月17日の「世界早産児デー」にあわせて市内4か所の公共
- 気象警報・注意報 (群馬県)
[2025/11/10 10:04:15]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年11月10日10時03分■発表官署:前橋地方気象台■各地域の情報:[伊勢崎市]解除・濃霧注意報--登録の変更・解除は下記ページの案