|
世界早産児デーにあわせたライトアップを行います |
|
2025/11/10 10:33:03 |
早産児とは、妊娠37週未満で生まれた赤ちゃんのことで、日本では約20人に1人が早産で生まれています。
早産や早産児への理解促進のため、11月17日の「世界早産児デー」にあわせて市内4か所の公共施設を紫色にライトアップします。
日時 令和7年11月15日(土曜日)から17日(月曜日)
午後5時から午後9時
場所 保健センター(伊勢崎市大手町18番1号)
いせさき明治館(伊勢崎市曲輪町31番4号)
旧時報鐘楼(伊勢崎市曲輪町28番23号)
伊勢崎市障害者センター(伊勢崎市西田町71番地)
保健センター
〒372-0006 伊勢崎市大手町18番1号
電話番号 0270-27-6290
ファックス番号 0270-27-6297
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 世界早産児デーにあわせたライトアップを行います (群馬県)
[2025/11/10 10:33:03]
早産児とは、妊娠37週未満で生まれた赤ちゃんのことで、日本では約20人に1人が早産で生まれています。早産や早産児への理解促進のため、11月17日の「世界早産児デー」にあわせて市内4か所の公共
- 気象警報・注意報 (群馬県)
[2025/11/10 10:04:15]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年11月10日10時03分■発表官署:前橋地方気象台■各地域の情報:[伊勢崎市]解除・濃霧注意報--登録の変更・解除は下記ページの案
- ひきこもり家族会を開催します (群馬県)
[2025/11/10 08:30:10]
日ごろの悩みや不安を和らげるための会です。日時11月26日(水)午後2時00分〜午後4時00分場所絣の郷(市民交流館)対象ひきこもり当事者の家族の方定員20人程度(先着順)内容日ごろの悩みや
- 【くわまるタクシー】赤堀支所出張受付を本日行います (群馬県)
[2025/11/10 08:00:15]
本日11月10日(月)、赤堀支所にてくわまるタクシー利用登録の出張受付を行います。是非お越しください。※伊勢崎市役所(本館5階交通政策課)でも受付を行っております。【受付時間】・午前9時30
- 気象警報・注意報 (群馬県)
[2025/11/09 21:08:22]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年11月9日21時07分■発表官署:前橋地方気象台■各地域の情報:[伊勢崎市]発表・濃霧注意報--登録の変更・解除は下記ページの案内