|
赤堀歴史民俗資料館企画展「つくるハニワ、かざるハニワー新発見の埴輪製作遺跡と古墳群ー」を開催します |
|
2025/10/09 10:00:28 |
昨年6月に市内で発見され大きな話題となった石山南遺跡の埴輪製作遺跡と、隣接古墳群から出土した埴輪をテーマにした「つくるハニワ、かざるハニワ―新発見の埴輪製作遺跡と古墳群―」を開催いたします。昨年、待望の発見となった埴輪製作遺跡は、市内で初めて確認されただけでなく、粘土採掘坑・工房・埴輪窯が一緒に発見された例は県内でも初めてです。またこの埴輪製作遺跡で埴輪製作を行った人々に深く関わると考えられる古墳群から出土した埴輪も展示します。昨年の「発掘された日本列島2024」で展示された埴輪群が再び終結するだけでなく、昨年の発掘調査で出土し、人気急上昇中の鹿形埴輪が復元された姿で初展示されます。
・企画展「つくるハニワ、かざるハニワー新発見の埴輪製作遺跡と古墳群ー」
【期 日】10/10(金)〜12/21(日)
【時 間】9時〜17時(最終入館は16時30分)
【場 所】伊勢崎市赤堀歴史民俗資料館(伊勢崎市西久保町二丁目98)
【入館料】無料
【休館日】月曜日、10月14日(火曜日)、11月4日(火曜日)、11月25日(火曜日)
(注意)10月13日(月曜日・スポーツの日)、11月3日(月曜日・文化の日)、11月24日(月曜日・振替休日)は開館します。
※詳細は市ホームページにてご確認ください。
【URL】
https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/kyoikubu/hogo/akaborirekishi/22294.html
#伊勢崎市 #赤堀歴史民俗資料館 #企画展 #埴輪 #埴輪製作 #発掘された日本列島 #石山南遺跡 #石山南古墳群 #埴輪窯 #鶏形埴輪 #鹿形埴輪 #埴輪製作
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/doc/1026243
伊勢崎市赤堀歴史民俗資料館(0270-63-0030)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者の手配 (群馬県)
[2025/10/29 13:16:15]
本日(10月29日)午前1時30分ころ、伊勢崎市安堀町にお住まいの男性が、自転車で出かけたまま帰宅していません。行方不明者の特徴氏名小方正淳(おがたせいじゅん)年齢81歳身長160センチメー
- 東京福祉大学・伊勢崎市長寿社会部高齢政策課連携公開講座 (群馬県)
[2025/10/29 11:48:56]
東京福祉大学と伊勢崎市共催で市民の皆さん向けの公開講座を開催しています。今年度の公開講座では、社会福祉法人の取り組みを知ってもらうとともに、地域の福祉を盛り上げていくためのスタートラインとす
- 見て、食べて、体験できる!多文化共生フェスタいせさき2025を開催します! (群馬県)
[2025/10/29 09:43:26]
国籍を問わずお互いに理解し共存する社会を目指し、推進することを目的とした多文化共生イベントを開催します。ぜひお越しください。【開催日】令和7年11月2日(日曜日)【時間】午前10時〜午後2時
- 欅祭あかぼり開催のお知らせ (群馬県)
[2025/10/29 08:30:13]
「欅祭あかぼり2025」を開催します。日時:11月2日(日)午前10時〜午後2時雨天決行場所:赤堀コミュニティひろば欅祭あかぼりは、伊勢崎市の産業振興の促進を目的として3地区で開催している「
- 都市計画マスタープラン及び立地適正化計画(素案)に関するオープンハウス (群馬県)
[2025/10/28 09:05:03]
都市計画マスタープラン及び立地適正化計画(素案)の、オープンハウス(個別説明会)を開催しています。日程や場所については、下記ホームページをご覧ください。【URL】https://www.ci