国際電話番号を悪用した詐欺にご注意を! |
2025/06/30 09:01:10 |
国際電話番号を悪用した詐欺の被害が多発!!】
国際電話番号(+1や+44などから始まる番号)を利用した特殊詐欺の被害が多発しています。
国際電話番号からの着信を受けないようにして、被害を防止しましょう。
※※ 注意 ※※
詐欺の電話は、固定電話だけでなく、携帯電話にもかかってきます。
電話に出る前には必ず番号を確認するようにしましょう。
【固定電話の国際電話の利用休止措置について】
固定電話で国際電話を普段利用しない方は、各警察署、交番に休止手続きに必要な国際電話不取扱受付センター宛ての申請書を用意していますので、お問い合わせください。
◎Webからの申し込み◎
利用休止措置の手続きは、Webからもお申込みいただけますので、ご利用ください。
https://www.kokusai-teishi.com/
警察庁のホームページで「#みんとめ」について詳しく説明していますので、ご覧ください。
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/case/international-phone/?s=09
※警察庁のホームページに移動します。
【群馬県警察本部生活安全企画課】027-243-0110(代)
《伊勢崎市安心安全課配信》
#伊勢崎市 #安心安全課
安心安全課(0270-27-2706)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home