群馬県 いせさき情報メール
警察官を装う詐欺電話にご注意を!
2025/03/15 10:00:32
スポンサーリンク
群馬県 いせさき情報メール
(スマートフォン版)
県内において、警察官を装って「携帯電話が不正に契約されている」「逮捕した犯人があなた名義の口座を持っていた」などの電話があったとの相談が多数寄せられています。
この電話は、詐欺の電話です!
20歳代の若い世代の方も詐欺の被害に遭っていますので、手口を知って、被害に遭わないように気を付けてください。

【警察官を装う詐欺の特徴】
〇「あなたに犯罪の容疑がある」と言ってくる
〇遠隔地の警察を名乗りLINEなどのSNSを通じて「警察手帳や逮捕状」などの画像を見せる
〇「身の潔白を証明するため」と言って、口座内の貯金をすべて送金するよう要求してくる
〇「守秘義務がある」と言って、家族や警察、金融機関へ相談させないようにする
〇調査のためなどと言って、インターネットバンキングを開設するように要求してくる

【被害に遭わないためのポイント】
警察官がSNSで連絡を取ることや警察手帳や逮捕状を見せることは絶対にありません。
他県警の〇〇警察署などと言ってくるケースも多く、警察官を名乗る電話があった場合は「所属・氏名」を確認していただき、一旦電話を切り、相手から言われた連絡先ではなく、最寄りの警察署に確認をしてください。
※相手が教えた電話番号は、犯人につながるウソの番号です。

群馬県警のホームページで手口の詳細を説明していますので、ご確認ください。
https://www.pref.gunma.jp/uploaded/image/618329.jpg
※群馬県警のホームページに移動します

《伊勢崎市安心安全課配信》
#伊勢崎市 #安心安全課

安心安全課(0270-27-2706)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
群馬県 いせさき情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【結核・肺がん検診のお知らせ(三郷地区)】 (群馬県)
    [2025/05/09 16:30:26]
    5/12より結核・肺がん検診(胸部レントゲン)の検診車が三郷地区を巡回します。詳しい日程・会場・持ち物につきましては、市のホームページをご覧ください。#伊勢崎市#保健センター#がん検診#がん
  • フィッシング詐欺にご注意を! (群馬県)
    [2025/05/09 16:30:20]
    クレジットカードの不正利用被害は、令和5年が541億円、令和6年が555億円と高水準で推移しています。被害の大半は、実在する企業等を装った偽のSMSやメールから誘導されたフィッシングサイトで
  • 学校給食調理場の会計年度任用職員(調理員)を募集します。 (群馬県)
    [2025/05/09 14:00:28]
    学校給食調理場の会計年度任用職員(調理員)を募集します。土曜、日曜、祝日及び学校のない日(夏休み、冬休み等)はお休みになります。子どもが通学している時間帯を利用して働きたい方や学校給食に興味
  • 無料住宅相談会の開催 (群馬県)
    [2025/05/09 08:30:14]
    【本文】住宅に関するさまざまな相談に専門の相談員が応じます。開催日は5月12日(月)〜13日(火)の2日間です。詳細は以下の市HPをご確認ください。【URL】https://www.city
  • 伊勢崎市立幼稚園説明会を開催します! (群馬県)
    [2025/05/08 12:33:17]
    <伊勢崎市立幼稚園説明会>令和7年5月11日(日)午前10:00〜11:00会場:殖蓮幼稚園<内容>幼稚園の取組や園生活の説明、施設見学など、魅力ある公立幼稚園の保育についてお伝えします。入

群馬県 の防犯・防災メール (30)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
警察官を装う詐欺電話にご注意を!