|
くわまるタクシー利用に関するアンケート調査について |
|
2025/02/12 09:00:50 |
令和6年11月から開始されたくわまるタクシーについて、事業開始から3ヶ月が経過したため、アンケートを実施いたします。
くわまるタクシーの利用や登録に対して、皆様のご意見を頂戴したいので、お忙しいところ恐縮ですが以下のフォームよりご回答いただけますと幸いです。
https://logoform.jp/form/Gpfu/912939
※くわまるタクシーとは
令和6年11月から開始した制度で、高齢者や障害者などの交通弱者を対象に、タクシー料金の割引を行うサービスのことです。この制度を利用するためには、事前に利用登録が必要です。
主にマイナンバーカードでの登録を推奨しており、マイナンバーカードで登録した場合には、次年度以降の更新は自動的に行われます。
利用券の交付を希望する形での登録も可能ですが、毎年度更新手続きのために市役所交通政策課に来庁していただく必要がございます。
※くわまるタクシーの対象者(伊勢崎市に住所があり、以下のいずれかに該当すれば登録可能)
・75歳以上の人(免許証の有無にかかわらず登録可能)
・65歳以上75歳未満の方で、免許証を持っていない人
・障害者手帳などいずれかの手帳の交付を受けている人で、以下の条件に該当しない人
※身体障害者手帳などいずれかの手帳の交付を受けている人のうち、くわまるタクシーの登録ができない人
・福祉有償運送登録のある人
・身体障害者が運転しようとする自動車の改造費補助を受けた人で、その車両を所有している人
・介護用車両購入費補助または改造費補助を受けた車両で移動が可能な人
・自動車税、軽自動車税の減免を受けた車両で移動が可能な人
伊勢崎市役所 都市計画部交通政策課
電話番号:0270-27-2734
メールアドレス:koutuu@city.isesaki.lg.jp
ファックス:0270-23-0601
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ザスパ群馬とパンサー尾形のサンキュー!で繋がる笑顔のサッカー教室開催のお知らせについて (群馬県)
[2025/10/24 16:30:14]
本市と包括連携協定を締結している株式会社ザスパが、お笑い芸人のパンサー尾形さんをお招きし、サッカーを通じて"親子の絆"と"前向きな気持ち"を育む、笑顔いっぱいの親子参加型の体験型イベント「ザ
- 窓口業務を休止します (群馬県)
[2025/10/24 13:00:32]
システム入れ替えのため令和7年11月1日(土)から3日(月・祝)まで、いせさきガーデンズ行政センター及びスマーク伊勢崎行政センターの窓口業務を休止します。詳しくは、市ホームページをご覧くださ
- 証明書コンビニ交付サービスの休止について (群馬県)
[2025/10/24 13:00:31]
システム入れ替えのため令和7年10月31日(金)午後5時30分から11月10日(月)午前6時30分まで、証明書コンビニ交付サービスを休止します。詳しくは、市ホームページをご覧ください。【UR
- 秋の夜間防犯パトロールについて (群馬県)
[2025/10/24 09:00:24]
秋の夜間防犯パトロールを実施します。各地区の防犯委員が徒歩で巡回パトロールを行い、チラシ配布および自転車・バイクの施錠状況、防犯灯の故障箇所、その他危険箇所を確認します。各地区の巡回する時間
- カインズ伊勢崎店で「くみまち パンマルシェ」を開催します (群馬県)
[2025/10/23 10:00:30]
■日時令和7年10月25日(土)午前9時30分〜(売り切れ次第終了)■会場カインズ伊勢崎店特設会場(宮子町3200番地)■参加店舗シミズベーカリー、sweetDanish、ベーカリーアクアマ