認知症サポーター養成講座を開催します |
2025/02/03 09:00:25 |
スポンサーリンク
認知症の症状や予防、認知症の方への接し方などをわかりやすくお話しします。
【日時】2月17日(月)午前10時〜11時30分
【会場】あずま公民館
【対象】市内在住、在勤、在学の人
認知症の人や家族の「応援者」になって「認知症の人とその家族が住み慣れた地域で安心して生活ができる認知症の人にも優しい温かい街づくり」を一緒にしませんか。受講希望の方は、地域包括支援センターにお申込みください。
【市ホームページはこちら】
https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/tyozyu/hokatsu/senior/2807.html
#伊勢崎市 #地域包括支援センター #認知症サポーター養成講座
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/doc/758290
地域包括支援センター(0270-27-2745)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
【日時】2月17日(月)午前10時〜11時30分
【会場】あずま公民館
【対象】市内在住、在勤、在学の人
認知症の人や家族の「応援者」になって「認知症の人とその家族が住み慣れた地域で安心して生活ができる認知症の人にも優しい温かい街づくり」を一緒にしませんか。受講希望の方は、地域包括支援センターにお申込みください。
【市ホームページはこちら】
https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/tyozyu/hokatsu/senior/2807.html
#伊勢崎市 #地域包括支援センター #認知症サポーター養成講座
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/doc/758290
地域包括支援センター(0270-27-2745)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「女性人材データバンク」の登録者を募集します (群馬県)
[2025/02/03 10:00:37]様々な分野で活躍する女性に登録していただき、市の審議会委員の候補等として紹介し、活用させていただきます。みなさんの得意なことを活かしてまちづくりに参加してみませんか。興味のある方は市のホーム
- 令和7年2月8日の土曜窓口・2月9日の日曜窓口を休止します (群馬県)
[2025/02/03 09:01:02]システムの入れ替えのため、本庁・支所・行政センターの窓口業務を休止します。各休止期間2月8日(土)・9日(日)休止業務各種証明書の交付、印鑑登録の手続き、住民異動の手続き、マイナンバーカード
- 認知症サポーター養成講座を開催します (群馬県)
[2025/02/03 09:00:25]認知症の症状や予防、認知症の方への接し方などをわかりやすくお話しします。【日時】2月17日(月)午前10時〜11時30分【会場】あずま公民館【対象】市内在住、在勤、在学の人認知症の人や家族の
- 気象警報・注意報 (群馬県)
[2025/02/03 08:16:08]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月3日08時15分■発表官署:前橋地方気象台■各地域の情報:[伊勢崎市]解除・濃霧注意報--登録の変更・解除は下記ページの案内を
- 気象警報・注意報 (群馬県)
[2025/02/03 03:27:03]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月3日03時26分■発表官署:前橋地方気象台■各地域の情報:[伊勢崎市]発表・濃霧注意報--登録の変更・解除は下記ページの案内を