群馬県 いせさき情報メール
伊勢崎市誕生20周年記念事業 第2回伊勢崎市史編さんシンポジウムを開催します
2025/01/31 09:43:52
スポンサーリンク
群馬県 いせさき情報メール
(スマートフォン版)
新市誕生20周年を記念し、第2回伊勢崎市史編さんシンポジウム『すばらしき東国埴輪の世界―伊勢崎の埴輪を語るー』を開催します。

期 日:令和7年3月23日(日)
時 間:午前10時30分〜午後4時
会 場:メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎(伊勢崎市文化会館)小ホール
対 象:伊勢崎市の歴史や文化に興味がある人
定 員:500人
入場料:無料
内 容:伊勢崎の埴輪をはじめとした東国埴輪の魅力について、国内の第一線で活躍されている研究者を講師に招いて講演と討論会を行います。
また、質問コーナー「ハニワ博士に質問してみよう」では、市民の皆さんから集まった質問に講師の先生たちが答えます。
質問は下記URLまたは市内の図書館で募集しています。
【URL】
https://logoform.jp/form/Gpfu/869639
申し込み:当日直接会場へ
問い合わせ:図書館課市史編さん係(伊勢崎市図書館内)電話番号0270-23-2346

シンポジウムの詳細は、市のホームページをご確認ください。
【市ホームページ】
http://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/kyoikubu/toshokan/sisihensan/21184.html


#伊勢崎市 #図書館課 #市史編さん #埴輪 #シンポジウム

図書館課(0270-23-2346)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
群馬県 いせさき情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象警報・注意報 (群馬県)
    [2025/04/03 04:18:23]
    気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月3日04時17分■発表官署:前橋地方気象台■各地域の情報:[伊勢崎市]発表・雷注意報--登録の変更・解除は下記ページの案内をご
  • 停電の解消について (群馬県)
    [2025/04/02 09:45:24]
    9時30分現在、以下の地域付近で発生した停電は復旧しました。・北千木町・境伊与久・境保泉【軒数】約450軒【問い合わせ先】東京電力群馬カスタマーセンター0120-995-007【東京電力:停
  • 停電について (群馬県)
    [2025/04/02 08:56:16]
    現在、以下の地域付近で停電が発生しております。付近の方はご注意ください。・北千木町・境伊与久・境保泉【軒数】約450軒【問い合わせ先】東京電力群馬カスタマーセンター0120-995-007【
  • 令和7年国勢調査実施本部を設置しました (群馬県)
    [2025/04/01 12:01:06]
    令和7年10月1日を調査基準とする令和7年国勢調査の実施にあたり、調査事務を円滑かつ効率的に推進するため、令和7年4月1日に「令和7年国勢調査伊勢崎市実施本部」を設置いたしました。【URL】
  • 高齢者相談センターは高齢者に関することの相談場所です (群馬県)
    [2025/04/01 09:00:30]
    高齢者相談センターは介護保険に関すること、高齢者の抱える心配事や認知症に関することなどの総合相談窓口です。高齢者のみなさん、ご家族、地域の方など、お気軽にお住まいの地区の高齢者相談センターに

群馬県 の防犯・防災メール (30)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
伊勢崎市誕生20周年記念事業 第2回伊勢崎市史編さんシンポジウムを開催します