群馬県 いせさき情報メール
特殊詐欺等の被害防止のための電話機対策!
2024/11/18 13:11:25
スポンサーリンク
群馬県 いせさき情報メール
(スマートフォン版)
【電話機対策について】
〇ナンバーディスプレイ
ナンバーディスプレイは、かかってきた電話番号を電話機に表示させる機能になります。
詐欺の犯人は、「非通知」「表示圏外」「+(プラス)から始まる国際電話番号」などを利用しています。
電話に出る前に電話番号を確認することができるので、このような電話番号や知らない電話番号からかかってきた場合は、詐欺を疑い電話に出ないようにしましょう。
〇ナンバーリクエスト
「非通知」からかかってきた電話に対し、「電話番号を通知してかけ直してください」と音声メッセージで応答します。
そのため、「非通知」からの電話はかからなくなる効果があります。

【70歳以上の方が同居されている世帯の方へ】
NTT東日本では、70歳以上または、70歳以上の方と同居されている契約者は、ナンバーディスプレイ及びナンバーリクエストが無料で利用できます。
既にご利用中の方はお手続をしないと無料になりませんので、この機会に是非お申込みください。
「NTT東日本 特殊詐欺対策ダイヤル 0120-722-455」

【群馬県警察本部生活安全企画課】027-243-0110(代)

《伊勢崎市安心安全課配信》
#伊勢崎市 #安心安全課

安心安全課(0270-27-2706)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
群馬県 いせさき情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 火災多発に伴う伊勢崎市長声明について (群馬県)
    [2025/02/21 18:23:18]
    火災多発に伴い次のとおり「伊勢崎市長声明」が発出されました。添付ファイルはこちらからご確認ください。https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/doc/813
  • キッズはじめて文化チャレンジ「親子スマホ写真体験」 参加者募集中! (群馬県)
    [2025/02/21 18:00:30]
    スマホで上手な写真撮影の方法を学びます。撮影した写真は、飾り付けをして下記の写真展に出展します。写真は展示会終了後、額縁ごとお持ち帰りいただけます。<親子スマホ写真体験>日時:令和7年3月8
  • 偽サイトに個人情報等を入力してしまったら! (群馬県)
    [2025/02/21 15:45:12]
    実在する企業等を装ってメールやSMSが届き、・クレジットカード情報・口座情報、暗証番号・ID、パスワードなどをメール本文中のリンク先から誘導された偽サイトに入力したら・クレジットカードを不正
  • 宮子町地内の濁り水解消のお知らせ (群馬県)
    [2025/02/20 23:41:00]
    宮子町地内の濁り水は、消火栓からの水吐き作業により配水管の濁りの無いことを確認しました。なお、ご家庭の給水管内に濁り水が入り込んでいる可能性があります。宅地内に入り込んだ濁り水が電気温水器(
  • 宮子町地内の濁り水のお知らせ (群馬県)
    [2025/02/20 21:15:32]
    現在、宮子町地内で発生した火災の消火活動に伴う消火栓使用に伴い濁り水が発生しております。現在、水道局で濁り水をきれいにするため消火栓より水を吐く作業を行っています。ご家庭の給水管内に濁り水が

群馬県 の防犯・防災メール (30)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
特殊詐欺等の被害防止のための電話機対策!