|
電気通信事業者を装う詐欺電話にご注意を! |
|
2024/11/18 09:28:10 |
県内では、NTTファイナンスなどの電気通信事業者やその関連会社を装ったものから携帯電話に「料金の未納があります。本日中に納めないと法的手段をとります」などと電話があり、未納料金などの名目で現金をだまし取られる詐欺の被害が発生していますので、詐欺の手口を知って被害に遭わないように注意してください。
【未納料金を装った詐欺の例】
・「昨年からサイトやアプリの料金が未納になっている。このままでは裁判になる。後で返金されるが、いったんは料金を支払ってもらわなければならない」等と言われ、現金の振り込みを要求されます。
・「裁判は困る、返金になるなら」と支払いに応じると、「違うサイトやアプリでも料金が支払われていない」等と言われ、更に現金の振り込みを要求をされます。
・最終的には、「あなたが発生させたウイルスが原因で他の人が被害にあった」などと言われ、高額な保険への加入や、被害者への示談金などの名目で現金の振り込みを要求されます。
このような電話は、【架空料金請求】と呼ばれる特殊詐欺の手口です。
群馬県警のホームページでも手口の説明をしていますので、是非ご覧ください。
https://www.police.pref.gunma.jp/28721.html
※群馬県警のホームページに移動います。
【皆様へのお願い】
特殊詐欺被害に遭った方の多くが、「特殊詐欺は知っていたが、このような巧妙なの手口を知らなかった」と言っています。
「上州くん安全・安心メール」では、特殊詐欺の手口や対策をタイムリーに配信していますので、親戚や隣近所の方にも是非登録を呼びかけていただき、皆さんが特殊詐欺被害にあわないように、ご協力をお願いします。
【群馬県警察本部生活安全企画課】027-243-0110(代)
《伊勢崎市安心安全課配信》
#伊勢崎市 #安心安全課
安心安全課(0270-27-2706)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ザスパ群馬とパンサー尾形のサンキュー!で繋がる笑顔のサッカー教室開催のお知らせについて (群馬県)
[2025/10/24 16:30:14]
本市と包括連携協定を締結している株式会社ザスパが、お笑い芸人のパンサー尾形さんをお招きし、サッカーを通じて"親子の絆"と"前向きな気持ち"を育む、笑顔いっぱいの親子参加型の体験型イベント「ザ
- 窓口業務を休止します (群馬県)
[2025/10/24 13:00:32]
システム入れ替えのため令和7年11月1日(土)から3日(月・祝)まで、いせさきガーデンズ行政センター及びスマーク伊勢崎行政センターの窓口業務を休止します。詳しくは、市ホームページをご覧くださ
- 証明書コンビニ交付サービスの休止について (群馬県)
[2025/10/24 13:00:31]
システム入れ替えのため令和7年10月31日(金)午後5時30分から11月10日(月)午前6時30分まで、証明書コンビニ交付サービスを休止します。詳しくは、市ホームページをご覧ください。【UR
- 秋の夜間防犯パトロールについて (群馬県)
[2025/10/24 09:00:24]
秋の夜間防犯パトロールを実施します。各地区の防犯委員が徒歩で巡回パトロールを行い、チラシ配布および自転車・バイクの施錠状況、防犯灯の故障箇所、その他危険箇所を確認します。各地区の巡回する時間
- カインズ伊勢崎店で「くみまち パンマルシェ」を開催します (群馬県)
[2025/10/23 10:00:30]
■日時令和7年10月25日(土)午前9時30分〜(売り切れ次第終了)■会場カインズ伊勢崎店特設会場(宮子町3200番地)■参加店舗シミズベーカリー、sweetDanish、ベーカリーアクアマ