男女共同参画講演会を開催します |
2024/09/01 09:00:48 |
スポンサーリンク
男女共同参画講演会を開催します。
「男女共同参画講演会」の入場整理券を9月9日(月)から配布を開始します。
「男女共同参画講演会」
講師:山口香さん(筑波大学体育系 教授 ソウル五輪女子柔道銅メダリスト)
演題:「多様性が生み出す新たな可能性〜スポーツから考える男女共同参画〜」
開催日:10月15日(火)
開場時間:13:00 開会時間:13:30
会場:メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎 小ホール(文化会館)
定員:500人(市内に在住または在勤・在学の人)
配布場所:伊勢崎市役所 人権課
隣保館
赤堀支所 庶務課
あずま支所 庶務課
境支所 庶務課
メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎(文化会館)
いせさきガーデンズ行政センター
スマーク伊勢崎行政センター
整理券は、お一人5枚までの配布となっており、無くなり次第終了となります。
ぜひお越しください。
URL https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/siminbu/jinken/kyodo/5535.html
人権課(0270-27-2730)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
「男女共同参画講演会」の入場整理券を9月9日(月)から配布を開始します。
「男女共同参画講演会」
講師:山口香さん(筑波大学体育系 教授 ソウル五輪女子柔道銅メダリスト)
演題:「多様性が生み出す新たな可能性〜スポーツから考える男女共同参画〜」
開催日:10月15日(火)
開場時間:13:00 開会時間:13:30
会場:メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎 小ホール(文化会館)
定員:500人(市内に在住または在勤・在学の人)
配布場所:伊勢崎市役所 人権課
隣保館
赤堀支所 庶務課
あずま支所 庶務課
境支所 庶務課
メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎(文化会館)
いせさきガーデンズ行政センター
スマーク伊勢崎行政センター
整理券は、お一人5枚までの配布となっており、無くなり次第終了となります。
ぜひお越しください。
URL https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/siminbu/jinken/kyodo/5535.html
人権課(0270-27-2730)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 宮子町地内の濁り水解消のお知らせ (群馬県)
[2025/02/20 23:41:00]宮子町地内の濁り水は、消火栓からの水吐き作業により配水管の濁りの無いことを確認しました。なお、ご家庭の給水管内に濁り水が入り込んでいる可能性があります。宅地内に入り込んだ濁り水が電気温水器(
- 宮子町地内の濁り水のお知らせ (群馬県)
[2025/02/20 21:15:32]現在、宮子町地内で発生した火災の消火活動に伴う消火栓使用に伴い濁り水が発生しております。現在、水道局で濁り水をきれいにするため消火栓より水を吐く作業を行っています。ご家庭の給水管内に濁り水が
- 不審者情報 (群馬県)
[2025/02/20 17:36:15]2月17日(月)午前7時56分ころ、伊勢崎市立境北中学校東側路上において、登校中の児童が灰色の軽四自動車に乗った女性から、「乗ってくかい」と声をかけられる事案がありました。■女性の特徴年齢:
- 大雪に関する群馬県気象情報 (群馬県)
[2025/02/20 05:52:23]府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月20日05時51分■発表官署:前橋地方気象台■情報形態:発表■概要:北部では20日昼前まで大雪による交通障害や路面の凍結に、21日まで
- 大雪に関する群馬県気象情報 (群馬県)
[2025/02/19 16:27:02]府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月19日16時26分■発表官署:前橋地方気象台■情報形態:発表■概要:北部では、20日明け方にかけて大雪による交通障害に注意・警戒してく