「いせさき銘仙の日」記念イベント ぶらぶらメイセンの開催について |
2024/02/27 17:18:25 |
3月第1土曜日のいせさき銘仙の日に合わせて、東京造形大学と下城株式会社の産学連携プロジェクトで制作
されたテキスタイル(布)を2会場で展示します。また、展示期間中にはトークセッションも開催いたします。
【これからメイセン ? 銘仙の源泉と変遷 ?】
○いせさき明治館(伊勢崎市曲輪町31−4)
期 間 令和6年3月2日(土)〜3月31日(日)
時 間 午前10時〜午後5時(最終日は午後4時まで)
入館料 無料
○赤石楽舎(伊勢崎市曲輪町28−24)
期 間 令和6年3月2日(土)〜3月31日(日)
時 間 午前8時30分〜午後9時30分(最終日は午後4時まで)
※赤石楽舎の展示は建物外部からの鑑賞のみとなります。(3月16日はトークセッションと併せて
鑑賞できます)
【銘仙トークセッション「銘仙の今と昔」】
会 場 赤石楽舎(伊勢崎市曲輪町28−24)
日 時 3月16日(土)午後2時〜3時15分
(開場は午後1時30分となります)
内 容 21世紀銘仙プロジェクトの杉原みち子さん、世界で活躍しているテキスタイルデザイナーの
須藤玲子さん、展示の企画を務める元東京造形大学特任教授の後藤大樹さんとAyの村上采さん
が布の未来を語り合います。
入 場 料 無料
臨時駐車場 伊勢崎駅北駐車場・アイオー南駐車場・足利銀行伊勢崎支店
そ の 他 事前申し込みは不要です。当日会場へ直接お越しください
ぶらぶらメイセンに関する詳しい情報は下記のホームページでご確認ください。
【URL】
伊勢崎市観光物産協会ホームページ
https://isesaki-kankou.com/info/buraburameisen/
#伊勢崎市 #文化観光課
文化観光課(0270-24-5111)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【結核・肺がん検診のお知らせ(北・南地区)】 (群馬県)
[2025/05/28 16:30:20]
5/29より結核・肺がん検診(胸部レントゲン)の検診車が北・南地区を巡回します。詳しい日程・会場・持ち物につきましては、市のホームページをご覧ください。#伊勢崎市#保健センター#がん検診#が
- 竜宮浄水場施設見学会を開催します (群馬県)
[2025/05/28 13:00:22]
【竜宮浄水場施設見学会】まだ定員に空きがある回があります!水道水がどのように作られているのかを学んでみませんか。見学会では、普段は入ることのできない高さ35メートルの調整塔に登ることができま
- 気象警報・注意報 (群馬県)
[2025/05/28 04:16:15]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年5月28日04時15分■発表官署:前橋地方気象台■各地域の情報:[伊勢崎市]発表・雷注意報--登録の変更・解除は下記ページの案内を
- 【市税等の納期】 (群馬県)
[2025/05/27 14:26:07]
納期限は6月2日(月)です固定資産税・都市計画税1期軽自動車税全期納期限内の納税に協力してください。納期限を過ぎると延滞金が付く場合があります。忘れずに納期限内に納付してください。なお、納付
- 警察や携帯電話会社をかたる詐欺電話にご注意を! (群馬県)
[2025/05/27 11:18:57]
昨日(5月26日)、伊勢崎市内のお宅に、警察官や携帯電話会社をかたる詐欺の予兆電話がありました。その手口は、「あなたの偽造運転免許証により不正に携帯電話を契約された。」などと言い、警察手帳の