ISECAアンケートにご協力ください |
2023/12/22 10:00:22 |
スポンサーリンク
本年度導入したISECAに関しまして、ご利用者様のご意見を頂戴し、今後の事業に役立てていくためアンケートを実施しております。
本アンケートは無記名であり、調査の目的以外には使用いたしません。
ISECAの活用に関する大切なアンケートになりますので、是非ご協力をお願いいたします。
【回答方法】
下記URLより回答フォームにアクセスし、回答してください。
https://logoform.jp/form/Gpfu/439079
【書面での回答を希望される人】
アンケート調査票を伊勢崎市役所商工労働課窓口(北館2階)または市内公民館にお持ちいただくか、商工労働課宛にファクス(0270-23-7382)を送信してください。
※アンケート調査票はホームページからダウンロード可能です。また、商工労働課窓口及び市内公民館にも設置しております。
【回答期限】
令和6年1月26日(金)
市ホームページ
https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/keizai/shoko/syoukousinkou/19613.html
お問い合わせ先
伊勢崎市役所 産業経済部 商工労働課
直通 0270-27-2754
#伊勢崎市 #商工労働課 #ISECAアンケート #ISECA
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
本アンケートは無記名であり、調査の目的以外には使用いたしません。
ISECAの活用に関する大切なアンケートになりますので、是非ご協力をお願いいたします。
【回答方法】
下記URLより回答フォームにアクセスし、回答してください。
https://logoform.jp/form/Gpfu/439079
【書面での回答を希望される人】
アンケート調査票を伊勢崎市役所商工労働課窓口(北館2階)または市内公民館にお持ちいただくか、商工労働課宛にファクス(0270-23-7382)を送信してください。
※アンケート調査票はホームページからダウンロード可能です。また、商工労働課窓口及び市内公民館にも設置しております。
【回答期限】
令和6年1月26日(金)
市ホームページ
https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/keizai/shoko/syoukousinkou/19613.html
お問い合わせ先
伊勢崎市役所 産業経済部 商工労働課
直通 0270-27-2754
#伊勢崎市 #商工労働課 #ISECAアンケート #ISECA
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 『多国籍マルシェ』を開催します! (群馬県)
[2025/02/23 10:00:13]市内に暮らす外国人が多い本市で、食を通して相互理解や交流のきっかけを作るため、『多国籍マルシェ』を開催します。1開催日時令和7年2月27日(木)午前11時30分〜午後1時30分(売切次第終了
- 伊勢崎市公共下水道全体計画を見直します (群馬県)
[2025/02/22 10:00:19]本市は、昭和46年から下水道事業に着手し、昭和52年に供用を開始しました。「公衆衛生の向上」、「生活環境の改善」、「公共用水域の水質保全」を図ることを目的とし、継続的に公共下水道区域の拡大を
- 火災多発に伴う伊勢崎市長声明について (群馬県)
[2025/02/21 18:23:18]火災多発に伴い次のとおり「伊勢崎市長声明」が発出されました。添付ファイルはこちらからご確認ください。https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/doc/813
- キッズはじめて文化チャレンジ「親子スマホ写真体験」 参加者募集中! (群馬県)
[2025/02/21 18:00:30]スマホで上手な写真撮影の方法を学びます。撮影した写真は、飾り付けをして下記の写真展に出展します。写真は展示会終了後、額縁ごとお持ち帰りいただけます。<親子スマホ写真体験>日時:令和7年3月8
- 偽サイトに個人情報等を入力してしまったら! (群馬県)
[2025/02/21 15:45:12]実在する企業等を装ってメールやSMSが届き、・クレジットカード情報・口座情報、暗証番号・ID、パスワードなどをメール本文中のリンク先から誘導された偽サイトに入力したら・クレジットカードを不正