「まちなか未来学校〜集まれ!未来を担う ローカルプレイヤー!」を開催します |
2023/11/27 10:00:31 |
スポンサーリンク
空洞化が加速するまちなかの経済活力向上と、地域活性化に取り組む人材の育成を目的として、全3回の「まちなか未来学校」を開講します。
第1回 開催概要********************
期 日 令和5年12月17日(日曜日)
時 間 午後2時から午後4時まで
会 場 赤石楽舎(伊勢崎市曲輪町28番地24)
対 象 次のいずれかに該当する人は、どなたでも参加できます。
・まちなかで学びながら挑戦したい人
・まちなかで仲間とつながりたい人・つなげたい人
・まちなかで事業を営んでいる人・始めてみたい人
・まちなかの仲間を応援したい人
定 員 100人(先着順)
参加料 無料
申込み https://logoform.jp/form/Gpfu/410259
内 容 テーマ「まちなかでつながりをつくろう」
講 師 開校記念特別講座第1回講師 株式会社studio-L代表 山崎亮氏
【講師プロフィール】
開校記念特別講座 第1回講師 株式会社studio-L代表 山崎亮(やまざきりょう)氏
studio-L代表。関西学院大学建築学部教授。コミュニティデザイナー。社会福祉士。
1973年愛知県生まれ。大阪府立大学大学院および東京大学大学院修了。博士(工学)。建築・ランドスケープ設計事務所を経て、2005年にstudio-Lを設立。地域の課題を地域に住む人たちが解決するためのコミュニティデザインに携わる。まちづくりのワークショップ、住民参加型の総合計画づくり、市民参加型のパークマネジメントなどに関するプロジェクトが多い。
著書に『コミュニティデザインの源流(太田出版)』、『縮充する日本(PHP新書)』、『ケアするまちのデザイン(医学書院)』、『地域ごはん日記 おかわり(建築ジャーナル)』などがある。
市ホームページ
https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/keizai/shoko/syoukousinkou/19291.html
#伊勢崎市 #商工労働課 #まちなか未来学校
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
第1回 開催概要********************
期 日 令和5年12月17日(日曜日)
時 間 午後2時から午後4時まで
会 場 赤石楽舎(伊勢崎市曲輪町28番地24)
対 象 次のいずれかに該当する人は、どなたでも参加できます。
・まちなかで学びながら挑戦したい人
・まちなかで仲間とつながりたい人・つなげたい人
・まちなかで事業を営んでいる人・始めてみたい人
・まちなかの仲間を応援したい人
定 員 100人(先着順)
参加料 無料
申込み https://logoform.jp/form/Gpfu/410259
内 容 テーマ「まちなかでつながりをつくろう」
講 師 開校記念特別講座第1回講師 株式会社studio-L代表 山崎亮氏
【講師プロフィール】
開校記念特別講座 第1回講師 株式会社studio-L代表 山崎亮(やまざきりょう)氏
studio-L代表。関西学院大学建築学部教授。コミュニティデザイナー。社会福祉士。
1973年愛知県生まれ。大阪府立大学大学院および東京大学大学院修了。博士(工学)。建築・ランドスケープ設計事務所を経て、2005年にstudio-Lを設立。地域の課題を地域に住む人たちが解決するためのコミュニティデザインに携わる。まちづくりのワークショップ、住民参加型の総合計画づくり、市民参加型のパークマネジメントなどに関するプロジェクトが多い。
著書に『コミュニティデザインの源流(太田出版)』、『縮充する日本(PHP新書)』、『ケアするまちのデザイン(医学書院)』、『地域ごはん日記 おかわり(建築ジャーナル)』などがある。
市ホームページ
https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/keizai/shoko/syoukousinkou/19291.html
#伊勢崎市 #商工労働課 #まちなか未来学校
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (群馬県)
[2025/05/04 04:07:48]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年5月4日04時06分■発表官署:前橋地方気象台■各地域の情報:[伊勢崎市]発表・雷注意報--登録の変更・解除は下記ページの案内をご
- 介護保険課勤務の会計年度任用職員(行政事務)を募集します (群馬県)
[2025/05/03 10:00:21]《募集案内》介護保険課で働く会計年度任用職員(行政事務)を募集します。興味のある方は、下記問い合わせ先まで連絡してください。《問い合わせ先》伊勢崎市役所長寿社会部介護保険課(0270‐27‐
- 【熱中症予防まめ知識】暑熱順化(しょねつじゅんか)って何? (群馬県)
[2025/05/03 10:00:15]暑い日も多くなってきました。夏の暑さに負けない体の準備はできていますか。暑熱順化とは、体が暑さに慣れることです。暑い日が続くと体は次第に暑さに慣れて、暑さに強くなります。汗をかくことなどによ
- 【防犯一口メモ】児童生徒の皆さんに向けたGW中の犯罪被害防止 (群馬県)
[2025/05/03 09:00:15]いよいよ待ちに待ったゴールデンウィークが始まりました。しかし、犯罪はいつどこで起こるか分かりません。児童生徒の皆さんは、安全で楽しいゴールデンウィークを過ごすために、◯外出する時は必ず家族に
- 気象警報・注意報 (群馬県)
[2025/05/02 23:44:57]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年5月2日23時43分■発表官署:前橋地方気象台■各地域の情報:[伊勢崎市]解除・大雨注意報--登録の変更・解除は下記ページの案内を