《締め切り間近》広報紙のあり方に関するアンケートにご協力ください! |
2023/09/01 12:02:06 |
スポンサーリンク
広報いせさきは、毎月2回発行し行政区を通じて全戸配布を行っていますが、行政区役員の配布作業の負担や紙資源の消費に対する懸念などから発行回数を見直す声が寄せられています。また、多くの人がホームページやSNSなどから市の情報を入手できることに加え、市は群馬テレビのデータ放送やいせさきFMでの情報発信を開始し、市民の皆さんは多様な手段で即時に情報を取得できるようになっていることから、アンケート調査で皆さんの意見を聞き、今後の発行回数などを検討します。ぜひご協力ください。
期間:9月4日(月)まで
※8月16日・24日に掲載した同件名アンケートと同じ内容です。一度ご回答いただいた方は回答ができませんので、ご注意ください。
【アンケートの回答はこちら】
https://logoform.jp/form/Gpfu/328207
【市ホームページはこちら】
https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/kikakubu/koho/kouhou/18927.html
#伊勢崎市 #広報課 #広報いせさき
企画部広報課(0270-27-2711)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
期間:9月4日(月)まで
※8月16日・24日に掲載した同件名アンケートと同じ内容です。一度ご回答いただいた方は回答ができませんので、ご注意ください。
【アンケートの回答はこちら】
https://logoform.jp/form/Gpfu/328207
【市ホームページはこちら】
https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/kikakubu/koho/kouhou/18927.html
#伊勢崎市 #広報課 #広報いせさき
企画部広報課(0270-27-2711)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 伊勢崎市「空き家対策ガイドブック2025年・2026年 保存版」を配布しています (群馬県)
[2025/01/31 17:00:48]#伊勢崎市#住宅課#空き家対策ガイドブック本市の空き家対策等に関する情報を一冊にまとめた「空き家対策ガイドブック」を株式会社サイネックス(大阪市)との官民協働事業により作成いたしました。本市
- 第20回市民ボランティアフェスティバル開催を開催します。 (群馬県)
[2025/01/31 17:00:35]2月2日(日)10時より、絣の郷で市民ボランティアフェスティバルを開催します。スタンプラリーも開催しておりますのでぜひご参加ください。皆さまのご来場をお待ちしております。詳しくは市ホームペー
- 不審者情報 (群馬県)
[2025/01/31 11:26:44]昨日、1月30日(木)午前7時30分ころ、伊勢崎市境伊与久の境いよく保育所西方路上で、登校中の小学生男児が外国人男性から、「この人知ってる?」と写真を見せられ、声をかけられる事案がありました
- 伊勢崎市誕生20周年記念事業 第2回伊勢崎市史編さんシンポジウムを開催します (群馬県)
[2025/01/31 09:43:52]新市誕生20周年を記念し、第2回伊勢崎市史編さんシンポジウム『すばらしき東国埴輪の世界―伊勢崎の埴輪を語るー』を開催します。期日:令和7年3月23日(日)時間:午前10時30分〜午後4時会場
- 広報紙に関するアンケートにご協力ください! (群馬県)
[2025/01/31 09:00:40]市民の皆さんへより良い情報発信を行うため、広報紙の読みやすさなどについてのアンケート調査を実施します。アンケートの結果は、今後の広報紙の編集などに役立てます。ぜひ協力してください!期間:2月