期間 | 2025/05/01 ~ 2025/05/28 | 総数 | 21 | 1 ~ 21 | ||
対象 | 栃木県 - 上三川町情報メール「かみたんメール」 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 【緊急災害情報】 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/05/28 11:03:22]上三川町に国民保護情報が発表されました。これは、Jアラートのテストです。※J-ALERTによる自動配信メールです。--登録の変更・解
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/05/27 17:00:07]地震等の自然災害や武力攻撃の発生に備えるため、次のとおり情報伝達試験を行います。当日はJアラートにより、試験メールが配信されます。○
- 磯川緑地公園のホタルの鑑賞について (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/05/27 14:00:07]今年もホタルが数匹飛ぶ姿が確認できています。ぜひご鑑賞ください。場所=磯川緑地公園ヒゲ沼(磯川緑地公園北側駐車場から徒歩5分)時期=
- 6月2日(月)は納期限日です (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/05/27 10:00:09]・軽自動車税(種別割)上記のものは、6月2日(月)が納期限です。口座振替の場合も同日に引き落としとなりますので、お早めに残高をご確認
- 東館南集会所「第2回共同学習会」参加者募集 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/05/26 14:00:08]「男は仕事、女は家事」「ランドセルの青色は男の子、赤色は女の子」など何気ない言葉の中に、性別による偏見が潜んでいます。そんな「気づき
- 有害鳥獣駆除の実施について (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/05/26 14:00:07]農作物被害防止のため、下記のとおり有害鳥獣駆除を行います。駆除には銃器を使用して行いますので、ご理解、ご協力をお願いします。▼対象鳥
- 認知症を学ぼう 第1回「認知症サポーター養成講座」のお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/05/25 18:00:07]「認知症サポーター」とは、認知症の人や家族を温かく見守る応援者です。家族、地域、職場、そして自分自身のために、認知症の正しい知識や対
- 宇都宮ブレックス応援ORIGAMI テレビ放送のお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/05/23 15:00:11]Bリーグファイナルに進出することが決定した宇都宮ブレックスを折り紙で応援する企画として、上三川町ORIGAMIプラザ内にブレッキーの
- 「からだの元気度測定会」のご案内 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/05/17 19:00:06]「日頃の運動の成果をみたい!」「しばらく運動していない」「そろそろ運動しようかなと思っていた」という皆さん!運動のきっかけづくりや日
- 6月開催 居場所サポートボランティア養成講座参加者募集! (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/05/15 17:37:11]健康づくりや介護予防、地域での支え合い活動のサポート(お手伝い)を行うボランティアを養成するため、「居場所サポートボランティア養成講
- 『K-TOWNおやこdeえいご』受講生募集 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/05/14 15:00:09]■■■英語での読み聞かせやゲーム、季節のイベントなどを上三川町ALTの先生と一緒に親子で楽しみます■■■◆日にち=5月31日・6月2
- コンビニ交付サービス停止のお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/05/14 14:47:26]5月21日(水)は、機器メンテナンス作業のため、終日マイナンバーカードによるコンビニ交付サービスが運用停止になります。住民票等が必要
- 5月12日は、「民生委員・児童委員の日」です (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/05/12 13:00:12]活動強化週間5月12日(月)〜18日(日)民生委員・児童委員は、民生委員法および児童福祉法に設置が定められ、町の民生委員推薦会で選定
- 5月10日(土)/いきいきナイト (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/05/09 14:00:08]町商工会商業部会によるイベント「いきいきナイト」が開催されます。おいしいグルメとともに、春の夜を楽しんでみませんか?※小雨決行、荒天
- 上三川町の魅力を動画で配信しています (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/05/09 10:32:38]最近の投稿は次のとおりです。・フェスタinかみのかわ2024投稿先(YouTube)のリンクを町のホームページにまとめてありますので
- 上三川町庁舎サイレン工事について (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/05/08 09:00:12]5月8日(木)午前10時〜午前11時に防災サイレン工事を実施いたします。この間、大規模な火災等が発生した場合には、サイレン吹鳴の代わ
- 生沼家住宅特別公開のお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/05/07 17:00:16]国登録有形文化財「生沼家住宅」を特別公開します。この機会にぜひお越しください!場所:生沼家住宅(上三川町大字上三川4978番地)日時
- かみのかわ議会だより令和7年5月号(No.197)が公開されました。 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/05/01 15:00:19]かみのかわ議会だより令和7年5月号(No.197)は、令和7年3月に開催した議会定例会の内容となります。ぜひご覧ください。https
- かみのかわ社協だよりNo.200(令和7年5月1日発行)が公開されました (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/05/01 08:30:13]かみのかわ社協だよりNo.200(令和7年5月1日発行)の内容は以下となります。P1居場所サポートボランティア養成講座P2成年後見サ
- 広報かみのかわ令和7年5月号が公開されました。 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/05/01 08:00:14]今月号の表紙は、4月10日に行われた「明治南小学校入学式」の様子です。広報かみのかわ令和7年5月号はこちらhttps://www.t
- ふるさと人材育成奨学金基金奨学生募集 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/05/01 00:00:06]優秀な学力、素質を持ちながら経済的理由により、修学困難な大学生等に対し、奨学金を給付します。対象者は、大学等(大学院・大学・短期大学
期間 | 2025/05/01 ~ 2025/05/28 | 総数 | 21 | 1 ~ 21 | ||
対象 | 栃木県 - 上三川町情報メール「かみたんメール」 | < 前 | 次 > |