- 熊の目撃情報について (宮城県)
熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午前10時05分頃、中田町上沼字弥勒寺住吉地内及び冠木地内(弥勒寺北行政区・冠木行政区:中
- 猪(イノシシ)の目撃情報について (宮城県)
猪の目撃情報についてお知らせします。本日、午前6時50分頃、迫町北方字地粮地内(山ノ内行政区)で、猪の目撃情報がありました。猪を目撃
- 気象警報・注意報 (宮城県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月14日16時15分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[登米市
- 【女子小学生に対する痴漢事案について】 (宮城県)
【女子小学生に対する痴漢事案について】2月13日(木)午前8時ころ、登米市迫町佐沼字光ケ丘地内の路上において、登校途中の女子小学生に
- 火災情報等(鎮火) (宮城県)
登米市【防災】10時30分頃出動した中田町宝江新井田字弥平構地内の建物火災は、15時00分に鎮火しました。--登録の変更・解除は下記
- 火災情報等(発生) (宮城県)
登米市【防災】10時30分、登米市中田町宝江新井田字弥平構地内で建物火災との通報があり、消防車が出動しました。--登録の変更・解除は
- 気象警報・注意報 (宮城県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月14日04時13分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[登米市
- 宮城県気象警報・注意報 (宮城県)
宮城県気象警報・注意報が2025年2月14日04時13分に仙台管区気象台より発表されました。東部では、14日昼前から14日夕方まで暴
- 気象警報・注意報 (宮城県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月13日20時57分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[登米市
- 震源・震度に関する情報 (宮城県)
震源・震度に関する情報をお知らせします。付近の方は余震等に十分注意してください。■発表日時:2025年2月13日06時08分■発表官
- 気象警報・注意報 (宮城県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月12日21時43分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[登米市
- 宮城県気象警報・注意報 (宮城県)
宮城県気象警報・注意報が2025年2月12日21時43分に仙台管区気象台より発表されました。東部では、13日明け方から13日夜のはじ
- 即時音声合成メッセージ発表 (宮城県)
発表日時:2025年02月12日11時00分00秒即時音声合成メッセージが発令されました。これは、Jアラートのテストです。--登録の
- 火災情報等(結果) (宮城県)
登米市【防災】23時19分頃出動した迫町佐沼字大網地内の建物火災は、調査の結果、火災ではありませんでした。--登録の変更・解除は下記
- 火災情報等(発生) (宮城県)
登米市【防災】23時19分、登米市迫町佐沼字大網地内で建物火災との通報があり、消防車が出動しました。--登録の変更・解除は下記ページ
- 【特殊詐欺の予兆電話について】 (宮城県)
2月10日(月)午後2時ころ、登米市豊里町横町地内のお宅の固定電話機に、総務省を装う自動音声により「あと2時間で電話が利用できなくな
- 【Jアラートの全国一斉情報伝達試験のお知らせ】 (宮城県)
令和7年2月12日(水)午前11時に、屋外拡声装置と緊急告知ラジオおよび登米市メール配信サービスによるJアラートの全国一斉情報伝達試
- 【訓練終了】原子力防災訓練の終了について (宮城県)
本日、発生した東北電力女川原子力発電所の事故により、豊里町に避難指示をしていましたが、女川原子力発電所の事故が収束したため、避難指示
- 【訓練】一時移転の開始について (宮城県)
東北電力女川原子力発電所の事故に伴い、現在、豊里町において、屋内退避を行っていますが、豊里町の皆さんは一時移転が必要な状況となったた
- 【訓練】屋内退避の開始について (宮城県)
本日、午前8時30分頃の地震により、女川原子力発電所で原子炉を冷却する機能を失ったため、内閣総理大臣から原子力緊急事態宣言が出されま
- 【訓練】屋内退避の準備について (宮城県)
本日、午前8時30分頃の地震により女川原子力発電所で事故が発生したようです。市では、災害対策本部を設置し、詳しい情報の収集に当たって
- 原子力防災訓練の開始について (宮城県)
登米市よりお知らせします。只今より、原子力防災訓練を行います。訓練に伴い、豊里町で、屋外放送、防災メール、原子力防災アプリなどを活用
- 【原子力防災訓練の実施について】 (宮城県)
2月8日(土)午前8時30分から、原子力防災訓練を実施します。訓練に伴い、豊里町域で屋外放送などを活用した広報訓練を実施しますので、
- 屋外拡声装置及び緊急告知ラジオの試験放送について (宮城県)
本日、2月7日(金)午前11時00分に、屋外拡声装置と緊急告知ラジオの試験放送が実施されます。緊急告知ラジオの放送は、緊急情報のテス
- 【悪質な電気設備訪問業者について】 (宮城県)
登米市内のお宅に対し、電気設備業者が訪問し、電気メーターやブレーカーなどの電気設備を点検し、高額な費用を請求する事案が発生しています
- 気象警報・注意報 (宮城県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年1月31日16時51分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[登米市
- 宮城県気象警報・注意報 (宮城県)
宮城県気象警報・注意報が2025年1月31日03時47分に仙台管区気象台より発表されました。東部では、31日昼前から31日夕方まで暴
- 【特殊詐欺の予兆電話について】 (宮城県)
1月30日(木)午前9時ころ、登米市中田町上沼地内に居住の方の携帯電話機に、国際電話番号で、警察官を装う者から「警視庁の者です。鳥取
- 火災情報等(鎮火) (宮城県)
登米市【防災】17時27分頃出動した迫町森字赤沼地内のその他火災は、17時55分に鎮火しました。--登録の変更・解除は下記ページの案
- 火災情報等(発生) (宮城県)
登米市【防災】17時27分、登米市迫町森字赤沼地内でその他火災との通報があり、消防車が出動しました。--登録の変更・解除は下記ページ
- 熊の目撃情報について (宮城県)
熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午後2時00分頃、東和町錦織字入沢地内(錦織5区)で、熊の目撃情報がありました。屋外では音
- 火災情報等(結果) (宮城県)
登米市【防災】13時41分頃出動した南方町雷町地内の建物火災は、調査の結果、火災ではありませんでした。--登録の変更・解除は下記ペー
- 火災情報等(発生) (宮城県)
登米市【防災】13時41分、登米市南方町雷地内で建物火災との通報があり、消防車が出動しました。--登録の変更・解除は下記ページの案内
- 【防災無線設備の工事のお知らせ】 (宮城県)
1月16日(木)から2月7日(金)までの期間、登米町域内の防災無線設備工事を実施します。工事期間中は防災無線と防災ラジオが電波を受信
- 【110番の正しい利用について】 (宮城県)
1月10日は110番の日です。110番は事件・事故等の緊急時に警察官がいち早く現場に駆け付けるための電話です。緊急ではない用件で11
- 猪(イノシシ)の目撃情報について (宮城県)
猪の目撃情報についてお知らせします。本日、午後12時55分頃、津山町横山字南沢上地内(横山4区)で、猪の目撃情報がありました。猪を目
- 【水道の水圧低下について】 (宮城県)
中田町石森字蓬田地内で、水道管の漏水修理のための、水圧の低下につきましては、仕切弁の操作により午後4時に解消いたしました。市民の皆様
- 【水道の水圧低下について】 (宮城県)
中田町石森字蓬田地内で、水道管の漏水修理のため、12月23日(月)午後1時30分から午後8時まで、石森白地・石森長根・石森桑代・石森
- 火災情報等(鎮火) (宮城県)
登米市【防災】19時31分頃出動した迫町新田字井守沢地内の建物火災は、20時08分に鎮火しました。--登録の変更・解除は下記ページの
- 火災情報等(発生) (宮城県)
登米市【防災】19時31分、登米市迫町新田字井守沢地内で建物火災との通報があり、消防車が出動しました。--登録の変更・解除は下記ペー
- 【特殊詐欺の予兆電話について】 (宮城県)
12月9日(月)午後1時ころ、登米市東和町米川地内に居住の方の携帯電話機に、「+」から始まる国際電話番号で、通信事業者を装い、自動音
- 【特殊詐欺の予兆電話について】 (宮城県)
12月9日(月)午後1時ころ、登米市東和町米川地内に居住の方の携帯電話機に、「+」から始まる国際電話番号で、通信事業者を装い、自動音
- 火災情報等(結果) (宮城県)
登米市【防災】6時50分頃出動した石越町北郷字長根地内の建物火災は、調査の結果、火災ではありませんでした。--登録の変更・解除は下記
- 火災情報等(発生) (宮城県)
登米市【防災】6時50分、登米市石越町北郷字長根地内で建物火災との通報があり、消防車が出動しました。--登録の変更・解除は下記ページ
- 猪(イノシシ)の目撃情報について (宮城県)
猪の目撃情報についてお知らせします。12月1日(日)、午前10時50分頃、南方町山成前地内で、猪の目撃情報がありました。猪を目撃した
- 火災情報等(結果) (宮城県)
登米市【防災】22時03分頃出動した津山町柳津字町地内のその他火災(電柱)は、調査の結果、火災ではありませんでした。--登録の変更・
- 火災情報等(発生) (宮城県)
登米市【防災】22時03分、登米市津山町柳津字町地内でその他火災(電柱)との通報があり、消防車が出動しました。--登録の変更・解除は
- 震源・震度に関する情報 (宮城県)
震源・震度に関する情報をお知らせします。付近の方は余震等に十分注意してください。■発表日時:2024年11月26日13時35分■発表
- 気仙沼市における緊急速報メール及び防災行政無線について (宮城県)
令和6年11月24日(日)に気仙沼市内において令和6年度気仙沼市津波総合防災訓練に伴う緊急速報メール(エリアメール)及び防災行政無線
- 即時音声合成メッセージ発表 (宮城県)
発表日時:2024年11月20日11時00分01秒即時音声合成メッセージが発令されました。これは、Jアラートのテストです。--登録の
- Jアラートの緊急情報伝達試験について (宮城県)
本日、11月20日(水)午前11時00分に、屋外拡声装置と緊急告知ラジオ及び登米市メール配信サービスによるJアラートの全国一斉情報伝
- 火災情報等(鎮火) (宮城県)
登米市【防災】17時11分頃出動した迫町北方字宮崎地内の建物火災は、17時33分に鎮火しました。--登録の変更・解除は下記ページの案
- 火災情報等(発生) (宮城県)
登米市【防災】17時11分、登米市迫町北方字宮崎地内で建物火災との通報があり、消防車が出動しました。--登録の変更・解除は下記ページ
- 涌谷町総合防災訓練に伴う緊急速報メールの配信について (宮城県)
明日、令和6年11月16日(土)午前8時30分に涌谷町内において令和6年度涌谷町総合防災訓練に伴う緊急速報メール(エリアメール)によ
- 【特殊詐欺の予兆電話について】 (宮城県)
11月11日(月)午前9時ころ、登米市登米町寺池地内のお宅の固定電話機に「オレ、オレ、俺昔おたふくかぜにかかったことあったっけ」など
- 中田町上沼地区の断水について(解消) (宮城県)
中田町上沼地区の断水についてお知らせ本日、大泉、本宮、長崎地区において、水道管からの漏水により断水しておりましたが、午後2時に解消致
- 中田町上沼地区の断水について (宮城県)
中田町上沼地区の断水についてお知らせします。現在、大泉、本宮、長崎地区において、水道管からの漏水により断水しております。復旧は本日1
- 石巻市における緊急速報メール及び防災行政無線について (宮城県)
令和6年11月2日(土)に石巻市内において令和6年度石巻市総合防災訓練に伴う緊急速報メール(エリアメール)及び防災行政無線による広報
- 【下半身露出事案の発生について】 (宮城県)
10月25日(金)午前8時00分ころ、登米市石越町東郷字今道地内の路上で、通行中の女性らが、男に下半身を見せつけられる事案が発生しま
- 【侵入型の強盗事件への注意喚起】 (宮城県)
関東近県で、住宅内に押し入り、凶器等を使用して金銭等を奪う強盗事件が連続発生しています。【犯行の特徴】〇一軒家が対象で、家人が在宅中
- 【特殊詐欺の予兆電話について】 (宮城県)
10月23日(水)午前11時頃、登米市東和町米川地内にお住まいの方の携帯電話機に、NTTファイナンスを装い、国際電話番号により、自動
- 【登米市内で交通死亡事故が発生】 (宮城県)
10月21日午前6時45分ごろ、登米市米山町中津山地内の県道上で、横断中の高齢歩行者と車両が衝突する交通死亡事故が発生しました。県内
- 【特殊詐欺の予兆電話について】 (宮城県)
令和6年10月18日(金)、10月19日(土)、登米市津山町地内、登米市南方町地内のお宅の固定電話機に、自動音声により「全ての電子機
- 【特殊詐欺の予兆電話について】 (宮城県)
【特殊詐欺の予兆電話について】令和6年10月16日(水)、登米市石越町北郷、南方町山成前地内の複数のお宅の固定電話機に総務省を装い、
- 【特殊詐欺の予兆電話について】 (宮城県)
10月9日(水)午前11時45分ころ、登米市津山町横山地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い自動音声により「固定電話が使えなくなる」
- 【特殊詐欺の予兆電話について】 (宮城県)
10月7日(月)午後2時30分ころ、登米市東和町錦織地内のお宅の固定電話機に、総務省を装う女の声の自動音声により「電話を含むすべての
- 震源・震度に関する情報 (宮城県)
震源・震度に関する情報をお知らせします。付近の方は余震等に十分注意してください。■発表日時:2024年10月7日02時24分■発表官
- 火災情報等(鎮火) (宮城県)
登米市【防災】12時27分頃出動した豊里町小口前地内の建物火災は、13時26分に鎮火しました。--登録の変更・解除は下記ページの案内
- 火災情報等(発生) (宮城県)
登米市【防災】12時27分、登米市豊里町小口前地内で建物火災との通報があり、消防車が出動しました。--登録の変更・解除は下記ページの
- 【特殊詐欺の予兆電話について】 (宮城県)
9月24日(火)午後0時10分ころ、登米市登米町寺池地内に、先週に引き続き、総務省を装う女の声の自動音声により「あと2時間で全ての通
- 気象警報・注意報 (宮城県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2024年9月22日15時03分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[登米市
- 大雨(土砂災害)警報の発令について (宮城県)
登米市総務部防災危機対策室から大雨(土砂災害)警報についてお知らせします。9月22日(日)午前9時24分、登米市にて大雨(土砂災害)
- 気象警報・注意報 (宮城県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2024年9月22日09時24分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[登米市
- 宮城県気象警報・注意報 (宮城県)
宮城県気象警報・注意報が2024年9月22日09時24分に仙台管区気象台より発表されました。宮城県では、22日夕方まで土砂災害に警戒
- 【特殊詐欺の予兆電話について】 (宮城県)
【特殊詐欺の予兆電話について】9月18日(水)午前11時ころ、登米市登米町大字日根牛地内のお宅の固定電話機に、総務省を装う女の声の自
- 宮城県竜巻注意情報 (宮城県)
宮城県竜巻注意情報第1号が2024年9月20日04時33分気象庁より発表されました。宮城県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい
- 【特殊詐欺の予兆電話について】 (宮城県)
9月17日(火)、登米市迫町北方地内の複数のお宅の固定電話機に通信事業者を装い、自動音声により「今から2時間後に電話が停止します」な
- 【女性に対する凝視事案について】 (宮城県)
【日時】9月13日(金)午後3時50分ころ【場所】登米市中田町地内の店舗【被害者】勤務中の女性【状況】見知らぬ男に凝視される事案が発
- 【特殊詐欺の予兆電話について】 (宮城県)
9月9日(月)午後2時15分ころ、登米市登米町寺池地内に、総務省を装った女の自動音声により「あなたのご使用している電話機は、2時間後
- 熊の目撃情報について (宮城県)
熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午前9時10分頃、中田町上沼字金谷地内(上沼ふれあいセンター付近)で、熊の目撃情報がありま
- 火災情報等(結果) (宮城県)
登米市【防災】13時27分頃出動した石越町東郷字加慶地内の建物火災は、調査の結果、火災ではありまでんでした。--登録の変更・解除は下
- 火災情報等(発生) (宮城県)
登米市【防災】13時27分、登米市石越町東郷字加慶地内で建物火災との通報があり、消防車が出動しました。--登録の変更・解除は下記ペー
- 【特殊詐欺の予兆電話について】 (宮城県)
9月6日(金)午前11時30分ころ、登米市登米町日根牛地内に、総務省を装う男の自動音声により「あと2、3時間でこの電話が使用できなく
- 【特殊詐欺の予兆電話について】 (宮城県)
9月1日(日)午前11時5分ころ、登米市迫町地内に居住する方の携帯電話機に、NTTファイナンスを装い、自動音声で「未納料金があります
- 熱中症警戒アラート (宮城県)
■発表日時:2024年9月2日05時00分■対象日:本日(9月2日)■発表官署:環境省■情報形態:発表■概要:宮城県にて熱中症警戒ア
- 南三陸町における緊急速報メールについて (宮城県)
令和6年9月1日(日)に南三陸町内において令和6年度宮城県9.1総合防災訓練及び令和6年度南三陸町総合防災訓練に伴う緊急速報メール(
- Jアラートの緊急情報伝達試験の中止について (宮城県)
本日、8月28日(水)午前11時に、Jアラートの全国一斉情報伝達試験を実施する予定としておりましたが、中止となりましたので、お知らせ
- Jアラートの緊急情報伝達試験の中止について (宮城県)
明日、8月28日(水)午前11時に、Jアラートの全国一斉情報伝達試験を実施する予定としておりましたが、中止となりましたので、お知らせ
- 火災情報等(鎮火) (宮城県)
登米市【防災】20時50分頃出動した登米市南方町大嶽山地内の建物火災は、調査の結果、火災ではありませんでした。--登録の変更・解除は
- 火災情報等(発生) (宮城県)
登米市【防災】20時50分、登米市南方町大嶽山地内で建物火災との通報があり、消防車が出動しました。--登録の変更・解除は下記ページの
- 【特殊詐欺の予兆電話について】 (宮城県)
令和6年8月22日(木)、登米市迫町北方、南方町高石地内の複数のお宅の固定電話機に通信事業者を装い、自動音声により「今から2時間以内
- 熊の目撃情報について (宮城県)
熊の目撃情報についてお知らせします。8月18日、午後6時20分頃、迫町北方字紫雲山地内(山の上行政区)で、熊(2頭の子熊)の目撃情報
- 自主避難所の閉鎖について (宮城県)
登米市では、台風7号の影響による暴風・大雨に備え、市内全域に自主避難所を開設していましたが、本日午前8時をもって、全ての自主避難所を
- 台風7号接近に伴う自主避難所の開設について (宮城県)
台風7号は、明日(17日)宮城県に最接近する見込みであり、台風の接近に伴い暴風や大雨となるおそれがあります。このことから、市では自主
- 気象警報・注意報 (宮城県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2024年8月16日15時32分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[登米市
- 宮城県気象警報・注意報 (宮城県)
宮城県気象警報・注意報が2024年8月16日15時32分に仙台管区気象台より発表されました。東部では、16日夜遅くから17日昼前まで
- 火災情報等(鎮火) (宮城県)
登米市【防災】12時37分頃出動した南方町大嶽山地内の建物火災は、調査の結果、火災ではありませんでした。--登録の変更・解除は下記ペ
- 火災情報等(発生) (宮城県)
登米市【防災】12時37分、登米市南方町大嶽山地内で建物火災との通報があり、消防車が出動しました。--登録の変更・解除は下記ページの
- 自主避難所の閉鎖について (宮城県)
登米市では、台風5号の影響による大雨に備え、市内全域に自主避難所を開設していましたが、台風5号が宮城県を通過し、本市における被害もな