- 町功労者表彰、スター休館、迷子のフェレット (北海道)
            
            総務課からのお知らせです。11月3日文化の日は、佐呂間町の功労者表彰式です。各分野で、佐呂間町の振興発展に永年にわたり大きく貢献され 
            - 屋外施設閉鎖日及び選挙結果 (北海道)
            
            教育委員会社会教育課からのお知らせです。屋外体育施設の利用は、11月7日、日曜日までを予定しております。降雪等天候によりクローズ日が 
            - 今週の日程 (北海道)
            
            総務課からのお知らせです。今週の町長の日程おお知らせします。11月2日火曜日は9時から12時まで町内寿大学に出席します。11月3日水 
            - 保護犬の飼い主見つかる (北海道)
            
            町民課からのお知らせです。昨日、夕方の放送でお知らせしておりました、保護されていた犬は、放送後にご連絡をいただき、無事飼い主のもとに 
            - コロナワクチン追加接種終了 (北海道)
            
            保健福祉課からのお知らせです。10月29日をもちまして、新型コロナワクチンの追加日程での接種は終了しました。まだ2回の接種を完了して 
            - 新刊情報 (北海道)
            
            図書館からのお知らせです。今週入った新刊を2冊紹介します。1冊目は、桑田佳祐著、「ポップス歌手の耐えられない軽さ」です。サザンオール 
            - 期日前投票をお願いします (北海道)
            
            選挙管理委員会からのお知らせです。10月31日日曜日は、衆議院総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の投票日です。投票は各世帯に配布され 
            - 新しい語学指導助手の紹介 (北海道)
            
            教育委員会からの、お知らせです。10月から小中学生に英語の語学指導助手として佐呂間町に就任したザック・マーシュさんをご紹介します。ザ 
            - 衆議院議員総選挙投票のお願い (北海道)
            
            選挙管理委員会からのお知らせです。10月31日日曜日は、衆議院総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の投票日です。投票は各世帯に配布され 
            - 今週の新刊情報 (北海道)
            
            図書館からのお知らせです。今週入った新刊を2冊紹介します。1冊目は、澤田瞳子(さわだとうこ)著、「輝山(きざん)」です。江戸後期の石 
  
  
            - 10月採用職員の紹介 (北海道)
            
            10月から佐呂間町の職員に奉職しました?橋治貴です。建設課水道下水道係に配属されました。出身は佐呂間町で、佐呂間高校を卒業後、専門学 
            - 指定ゴミ袋取扱店の追加及び期日前投票 (北海道)
            
            町民課からのお知らせです。10月から、若佐のカガヤヘアースタジオ様が、佐呂間町指定の有料ごみ袋及び粗大ごみシール、ゴミ処理券の取り扱 
            - 行政相談及び期日前投票 (北海道)
            
            総務課からのお知らせです。行政相談特設相談所開設のお知らせです。明日、10月20日水曜日に行政相談委員による行政相談特設相談所を開設 
            - 山林への殺鼠剤散布 (北海道)
            
            経済課からの、お知らせです例年、造林木に食害を及ぼす、野ねずみの駆除を目的として、ヘリコプターによる、殺そ剤の空中散布を実施しており 
            - 図書館新刊情報 (北海道)
            
            図書館からのお知らせです。今週入った新刊を2冊紹介します。1冊目は、池井戸潤(いけいどじゅん)著、「民王(たみおう)シベリアの陰謀」 
            - 秋の全道火災予防運動 (北海道)
            
            消防署佐呂間出張所からのお知らせです。10月15日から、10月31日までの間、秋の全道火災予防運動を実施いたします。この運動は、暖房 
            - 安全安心なまちづくりの日 (北海道)
            
            遠軽警察署からの、お知らせです。10月11日月曜日から20日水曜まで、安全安心なちづくりの日及び全国地域安全運動が行われています。運 
            - 古本市開催に伴う追加受付 (北海道)
            
            図書館からのお知らせです。今週末、10月17日、日曜日、図書館主催の古本市が開催されます。町民限定で、事前の予約が必要になります。定 
            - 献血のお知らせ (北海道)
            
            保健福祉課からのお知らせです。10月12日火曜日、佐呂間町内各所で献血を実施します。時間と場所は、9時30分から佐呂間町役場前、13 
            - 今週の新刊 (北海道)
            
            図書館からのお知らせです。今週入った新刊を2冊紹介します。1冊目は、ブレイディみかこ著、「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 
  
  
            - 季節の変化に注意 (北海道)
            
            総務課からのお知らせです。10月になり、日が落ちるのが随分と早くなりました。車を運転される方は、早めにライトを点灯し歩行者や自転車に 
            - 古本市の開催(訂正) (北海道)
            
            図書館からのお知らせです。昨日のメール等でお知らせしました古本市の開催時間に誤りがありました。古本市は、10月17日(日)午後1時か 
            - 古本市の開催 (北海道)
            
            図書館からのお知らせです。10月17日日曜日に図書館主催の古本市を開催します。町民限定で、事前の予約が必要となります。定員は60名で 
            - 国民保護情報 (北海道)
            
            「即時音声合成」2021年10月06日11時00分これは、Jアラートのテストです。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし 
            - 安保誠「佐呂間〜ふるさと展」開催中 (北海道)
            
            教育委員会社会教育課からのお知らせです。佐呂間町出身の現代墨絵作家、あんぼまことさんの作品展が、佐呂間町立図書館で今月24日まで開催 
            - 無料法律相談 (北海道)
            
            総務課からのお知らせです。無料法律相談のお知らせです。10月22日金曜日に、すずらん無料法律相談を実施します。場所は佐呂間コミュニテ 
            - 図書館の新刊情報 (北海道)
            
            図書館からのお知らせです。今週入った新刊を紹介します。1冊目は、「超シルバー川柳毎日が宝もの編」です。90歳以上、最高齢101歳のご 
            - 緊急事態宣言解除(再拡大防止対策) (北海道)
            
            総務課からのお知らせです。北海道に発令されておりました緊急事態宣言は、本日までとなり、明日以降は解除されます。これを受け、北海道では 
            - 新たな自民党総裁は岸田文雄氏に (北海道)
            
            こんばんは、9月29日水曜日、夕方の放送です。総務課からのお知らせです。本日、日本の新しい総理大臣候補を決める、自民党総裁選挙が行わ 
            - 道内の新型コロナ感染状況 (北海道)
            
            保健福祉課からのお知らせです。道内新型コロナの感染状況についてお知らせします。北海道内の新型コロナの新規感染者数は、緊急事態宣言の延 
  
  
            - クリニックさろま休診のお知らせ (北海道)
            
            保健福祉課からのお知らせです。9月28日火曜日は、コロナワクチン接種のため、クリニックさろまは1日休診となります。受信を予定されてい 
            - クリニックさろま休診のお知らせ (北海道)
            
            保健福祉課からのお知らせです。9月28日火曜日は、コロナワクチン接種のため、クリニックさろまは1日休診となります。受信を予定されてい 
            - ごみ収集の休止 (北海道)
            
            町民課からのお知らせです。佐呂間神社秋季例大祭期間中のゴミ収集及び最終処分場の、休止日をお知らせします。9月25日土曜日と9月26日 
            - 電話での詐欺に注意 (北海道)
            
            総務課からのお知らせです。最近、また電話による詐欺の被害が報告されています。その手口は、日々巧妙化しています。詐欺に遭わないよう次の 
            - 秋の交通安全運動 (北海道)
            
            町民課からのお知らせです。9月21日火曜日から30日木曜日まで、秋の全国交通安全運動が実施されています。最終日の9月30日は交通事故 
            - 新型コロナワクチンの追加日程、寿大学中止 (北海道)
            
            保健福祉課からのお知らせです。現在、新型コロナワクチンの追加日程について、予約を受け付けています。入院など、様々な理由により接種を見 
            - 50%プレミアム付ふるさと商品券の販売開始 (北海道)
            
            経済課からのお知らせです。9月19日日曜日午前10時から50%プレミアム付ふるさと商品券が販売開始となります。販売場所は、佐呂間コミ 
            - 気温の寒暖差に注意 (北海道)
            
            総務課からのお知らせです。9月も中旬に入り、あれほど暑かった夏もすっかり秋へと移りつつあります。日中は、まだ、半袖でも心地よい気温で 
            - 新型コロナワクチンの追加日程、寿大学中止 (北海道)
            
            保健福祉課からのお知らせです。現在、新型コロナワクチンの追加日程について、予約を受け付けています。入院など、様々な理由により接種を見 
            - 10月からの防災行政無線の運用 (北海道)
            
            こちらは、防災サロマです。こんばんは、9月15日水曜日、夕方の放送です。総務課からの、お知らせです。4月から運用を開始しました防災無 
  
  
            - 新型コロナウイルス感染の状況 (北海道)
            
            こちらは、防災サロマです。こんばんは、9月14日火曜日、夕方の放送です。総務課からの、お知らせです。9月13日から北海道の緊急事態宣 
            - 佐呂間町議会議員のご紹介 (北海道)
            
            こちらは、防災サロマです。おはようございます、9月13日月曜日、朝の放送です。佐呂間町選挙管理委員会からの、お知らせです。本日、佐呂 
            - 今週の日程、議会議員当選証書付与 (北海道)
            
            総務課からのお知らせです。今週の町長の日程は、町外への出張はありませんので、前日在庁の予定です。本日、新たな佐呂間町議会議員の当選証 
            - 新型コロナ感染拡大防止に伴う緊急事態宣言の延長決定 (北海道)
            
            総務課からのお知らせです。昨日お知らせしておりました北海道の緊急事態宣言は延長が決定しました。これにより、緊急事態宣言の期間は9月3 
            - 緊急事態宣言延長 (北海道)
            
            総務課からのお知らせです。本日、政府は発令中の緊急事態宣言の期間を9月30日まで延長する見込みとなりました。北海道の新規感染者も徐々 
            - 悪質な訪問購入に注意 (北海道)
            
            経済課からのお知らせです。現在、不用品を買い取りたい、または、何かを売ってほしい、といった訪問購入に関するセールスの電話が掛かってく 
            - 佐呂間町議会議員選挙 (北海道)
            
            佐呂間町選挙管理委員会からのお知らせです。本日、告示されました、佐呂間町議会議員選挙ですが、定員10名に対し10名の立候補の届出があ 
            - 議会議員選挙告示 (北海道)
            
            佐呂間町選挙管理委員会からのお知らせです。本日は、佐呂間町議会議員選挙の告示日となっています。8時30分から17時まで候補者の受付を 
            - コロナワクチン受付 (北海道)
            
            保健福祉課からのお知らせです。現在、クリニックさろまにて、新型コロナワクチンの集団接種を実施しています。9月9日木曜日の予約は前日ま 
            - 新型コロナワクチンの受付 (北海道)
            
            保健福祉課からのお知らせです。現在、クリニックさろまにて、新型コロナワクチンの集団接種を実施しています。9月9日木曜日の予約は前日ま 
  
  
            - 9月1日は災害の日 (北海道)
            
            総務課からのお知らせです。昨日、9月1日は防災の日に定められています。防災の日は、昭和35年6月11日の閣議で9月1日を防災の日とす 
            - 佐呂間町議会議員選挙・寿大学中止 (北海道)
            
            佐呂間町選挙管理委員会からのお知らせです。9月12日は、佐呂間町議会議員の投票日です。町の選挙管理委員会から9月10日前後に入場券が 
            - 町議会開催・コロナワクチン受付 (北海道)
            
            総務課からのお知らせです。明日、9月1日10時から、役場2回議事堂において令和3年第3回佐呂間町議会定例会が開催されます。総務課から 
            - 北海道に緊急事態宣言発令 (北海道)
            
            総務課からのお知らせです。本日、27日から9月12日まで北海道全域に緊急事態宣言が発令されました。対象区域は、特定措置区域と一般措置 
            - 暑い日再び (北海道)
            
            こんばんわ、8月26日木曜日、夕方の放送です総務課からのお知らせです。今日は、佐呂間町でも30度を超える気温となりました。久しぶりに 
            - 緊急事態宣言27日から (北海道)
            
            総務課からのお知らせです。前回の放送で、25日から緊急事態宣言の対象区域に北海道が追加される見込みとして放送しておりましたが、本日の 
            - 緊急事態宣言に格上げか (北海道)
            
            総務課からのお知らせです。新型コロナ感染の急拡大に伴い、現在、北海道は「まん延防止等重点措置」がとられています。政府によりますと、明 
            - パラリンピック始まる (北海道)
            
            総務課からのお知らせです。オリンピックが日本代表選手の大活躍で自国開催にふさわしい結果で閉幕し、早くも2週間がたちました。明日からは 
            - ワクチン集団接種終了 (北海道)
            
            保健福祉課から、新型コロナワクチンに関するお知らせです。現在、12歳以上のすべての方を対象に、9月分のワクチンの予約を受け付けていま 
            - 温度差に注意 (北海道)
            
            総務課からのお知らせです。夏の甲子園大会が行われていますが、雨の影響でなかなか、試合スケジュールが進まないようです。例年は暑さに苦し 
  
  
            - まん延防止等重点措置の延長 (北海道)
            
            総務課からのお知らせです。北海道における、まん延防止等重点措置は地域が追加され、期間が9月12日日曜日まで延長されました。今回の延長 
            - 九州の大雨被害 (北海道)
            
            こちらは、防災サロマです。総務課からのお知らせです。九州北部では、各地で浸水や土砂崩れの被害が相次いでいます。前線が停滞したことによ 
            - 19歳以上59歳以下のワクチン接種予約 (北海道)
            
            保健福祉課からのお知らせです。19歳以上59歳以下の皆様へ新型コロナワクチンの予約のお知らせです。現在、9月分のワクチンの予約を受け 
            - 町長からのメッセージ (北海道)
            
            新型コロナウイルス市町村別感染状況の発表に伴う、町長からのメッセージです。本日、北海道より、8月8日から8月14日の間において、本町 
            - 新型コロナ感染対策の徹底を (北海道)
            
            総務課からのお知らせです。先週、オリンピックも日本人選手の大活躍で無事に幕を閉じました。史上、最多数の金メダルや総メダル数を獲得した 
            - 19歳以上59歳以下のワクチン接種予約及びゴミ収集休止 (北海道)
            
            保健福祉課からのお知らせです。19歳以上59歳以下の皆様へ新型コロナワクチンの予約のお知らせです。現在、9月分のワクチンの予約を受け 
            - お盆のごみ収集の休止 (北海道)
            
            町民課からのお知らせです。お盆期間中の、ゴミ収集、および、最終処分場の、休止日を、お知らせします。8月14日、土曜日から、8月16日 
            - 放送不備 (北海道)
            
            総務課からのお知らせです。今日の朝の放送で、放送が入らないとの情報が数件寄せられました。現在、メーカーによる確認作業を行っていますが 
            - 19〜59歳の方の新型子コロナワクチン接種予約 (北海道)
            
            保健福祉課からのお知らせです。19歳以上59歳以下の皆様へ、新型コロナワクチンの予約のお知らせです。8月31日と9月分のワクチンの予 
            - 新型コロナウイルス感染拡大防止に関する町長のメッセージ (北海道)
            
            本日、北海道より、前週(8月1日から8月7日)の間において、佐呂間町で1名の新型コロナウイルス感染症の新規感染者が確認されたと公表が 
  
  
            - 洪水警報発令 (北海道)
            
            こちらは防災サロマです。只今、佐呂間町全域に洪水系警報が発令されました。今後の雨量にご注意ください。以上防災サロマでした。登録内容の 
            - 19〜39歳の方のキャンセル待ち登録 (北海道)
            
            保健福祉課からのお知らせです。19歳以上39歳以下の皆様へ新型コロナワクチンのキャンセル待ち登録のお知らせです。現在実施しているコロ 
            - ショートメール詐欺に注意 (北海道)
            
            遠軽警察署からのお知らせです。道内で、1億円以上の高額の被害がでている、詐欺が頻発しています。携帯電話のショートメールサービスを使っ 
            - 記録的短時間大雨情報に注意 (北海道)
            
            総務課からのお知らせです。8月4日に道央では、「記録的短時間大雨情報」が発表され、1時間に100ミリの降雨予報がありました。。近年、 
            - 不審な訪問に注意 (北海道)
            
            遠軽警察署からのお知らせです。遠軽管内のご家庭に銀行員を名乗る者が「通帳を確認したい」などと言う不審な訪問がありました。詐欺の可能性 
            - 暑い7月でした (北海道)
            
            総務からのお知らせです。8月に入り、少し涼しくなったと思ったのも束の間で、また、連日30度を超える予報が出ています。熱中症には十分注 
            - まん延防止等重点措置 (北海道)
            
            北海道からのお知らせです。新型コロナ新規感染者の増加を踏まえ、北海道に、まん延防止等重点措置が発表になりました。期間は本日8月2日、 
            - 蜂の巣駆除 (北海道)
            
            町民課からのお知らせです。毎年、8月になると、ハチの駆除の依頼が増えてきます。巣も段々と大きくなり、ハチの数も増え危険になってきます 
            - 新型コロナウイルスの感染者状況 (北海道)
            
            こちらは、防災サロマです。保健福祉課からのお知らせです。今日も、昨日に続き大変暑い1日となりました。さて、北海道の新型コロナ新規感染 
            - 7月最高気温更新 (北海道)
            
            こちらは、防災サロマです。こんばんわ、7月28日、水曜日夕方の放送です。総務課からの、お知らせです。本日は、本当に暑い一日でした。気 
  
  
            - ボウガン所持の禁止 (北海道)
            
            遠軽警察署からのお知らせです。銃刀法が改正され、クロスボウ、通称ボウガンの所持が禁止になります。法律の改正法が施行された後に所持して 
            - オリンピック、節水 (北海道)
            
            総務課からのお知らせです。先週の土曜日から始まりました、東京オリンピックは早くも、柔道や新競技のスケートボード、水泳などで金メダルが 
            - 7月21日のコロナワクチン予約 (北海道)
            
            こんばんわ、7月21日水曜日夕方の放送です。保健福祉課からのお知らせです。19歳以上59歳以下の皆様へコロナワクチンのご予約のお知ら 
            - コロナワクチン予約 (北海道)
            
            こちらは防災サロマです。保健福祉課からのお知らせです。19歳以上59歳以下の皆様へコロナワクチンのご予約のお知らせです。8月実施分の 
            - 夏の交通安全運動、節水のお願い (北海道)
            
            こちらは、防災サロマです。こんばんは7月19日月曜日夕方の放送です。町民課からのお知らせです。現在、夏の交通安全運動が7月22日まで 
            - ワクチンの予約 (北海道)
            
            保健福祉課からのお知らせです。59歳以下の皆様へコロナワクチンのご予約のお知らせです。8月分の接種日程について、このたび予約枠を再調 
            - 節水のお願い (北海道)
            
            こちらは防災サロマです。建設課からのお知らせです。最近はまとまった雨が少なく、この天気が続くと、河川の水不足により水道水の供給に支障 
            - 気温上昇に注意 (北海道)
            
            保健福祉課からのお知らせです。連日、気温の上昇啓発の放送をしておりますが、明日はこの夏一番の暑さとなる予報です。熱中症対策も必要です 
            - 節水のお願い (北海道)
            
            こちらは防災サロマです。建設課からのお知らせです。最近はまとまった雨が少なく、この天気が続くと、河川の水不足により水道水の供給に支障 
            - ワクチン予約 (北海道)
            
            保健福祉課からのお知らせです。現在、7月27日、7月29日のコロナワクチンの予約に空きがあります。59歳以下で基礎疾患があり、まだ予 
  
  
            - 夏の交通安全運動 (北海道)
            
            町民課からのお知らせです。本日から、7月22日まで夏の交通安全運動が行われています。例年、この時期になると二輪車を含めた交通事故が多 
            - まん延防止等重点措置解除後の対策 (北海道)
            
            こちらは、防災サロマです。保健福祉課からのお知らせです。6月21日から発令されていましたまん延防止等重点措置は7月11日に解除となり 
            - 気温の上昇に注意 (北海道)
            
            総務課からのお知らせです。今週は、気温の高い日が続く予報となっています。こまめな水分補給を行い、熱中症には十分注意しましょう。熱中症 
            - 夏の交通安全 (北海道)
            
            町民課からのお知らせです。7月に入り本格的な観光・行楽シーズンを迎え、北海道では例年交通事故が増加します。暖かく、天気が良いと自然と 
            - 特殊詐欺に注意 (北海道)
            
            こちらは、防災サロマです。遠軽警察署からのお知らせです。道内において、昨年多発したNTTファイナンスかたりのショートメールによる架空 
            - 60歳以上のコロナワクチン予約 (北海道)
            
            こちらは、防災サロマです。保健福祉課からのお知らせです。現在、60歳から64歳までの方を対象としたコロナワクチンの予約を受け付けてい 
            - 土砂災害に関する情報 (北海道)
            
            こちらは、防災サロマです。役場総務課からのお知らせです。7月3日10時30分ごろ、静岡県熱海市で大規模な土石流が発生し、多くの死傷者 
            - 狂犬病予防注射 (北海道)
            
            こちらは、防災サロマです。町民課からのお知らせです。7月4日は、狂犬病、予防注射の、実施日です。狂犬病予防法により年1回の予防注射が 
            - 令和4年度町村職員採用試験 (北海道)
            
            こちらは、防災サロマです。総務課からのお知らせです。令和4年度採用の、オホーツク管内町村職員採用資格試験の受験申込の受付が7月1日か