- いさはや地域振興商品券の販売について (長崎県)
現在、いさはや地域振興商品券の購入引換券を各世帯に送付しています。商品券は、7月21日(火)から販売を開始します。購入引換券を持参し
- 大雨警報解除情報 (長崎県)
7月14日8時15分諫早市に発表されていた大雨警報は解除されました。市は、同時刻情報連絡室を解散しました。大雨注意報が発表されており
- 大雨警報発表情報 (長崎県)
7月13日20時41分諫早市に大雨警報が発表されました。同時刻に情報連絡室を設置しました。低い土地の浸水や土砂災害に警戒してください
- 新型コロナウイルス感染症の予防について (長崎県)
新型コロナウイルス感染症の感染者が、直近において県内で複数発生しております。市民の皆様におかれましては、改めて、マスク着用、手洗い、
- 大雨警報解除情報 (長崎県)
7月12日11時20分諫早市に発表されていた大雨警報は解除されました。市は、同時刻情報連絡室を解散しました。大雨注意報が発表されてお
- 避難勧告解除情報 (長崎県)
土砂災害発生の恐れが低下しましたので、10時30分に市内全域に発令しておりました避難勧告を解除します。同時刻、開設しておりました全て
- 土砂災害警戒情報解除 (長崎県)
7月11日9時22分諫早市に発表されていた土砂災害警戒情報は解除されました。なお、大雨警報(土砂災害)は発表中です。また、市内全域に
- 洪水警報解除情報 (長崎県)
7月11日4時46分諫早市に発表されていた洪水警報は解除されました。大雨警報は引き続き発表されておりますので、低い土地の浸水や土砂災
- 避難所開設情報 (長崎県)
現在、市内全域に警戒レベル4、避難勧告を発令しています。併せて下記の避難所を開設しています。(13箇所)避難は、現在、住んでいる場所
- 諫早市立小・中学校、幼稚園の休校・休園について (長崎県)
明日、7月10日(金)は、大雨による土砂災害や河川の増水等の危険があることから、諫早市立小・中学校及び諫早市立幼稚園は臨時休校・休園
- 避難所開設情報 (長崎県)
現在、継続して市内全域に警戒レベル4、避難勧告を発令しています。併せて下記の避難所を開設しています。(13箇所)避難は、現在、住んで
- 夏の交通安全県民運動について (長崎県)
7月10日(金)から19日(日)まで、「夏の交通安全県民運動」が行われます。交通マナーを守り、交通事故のない安全・安心な諫早市にしま
- 洪水警報発表情報 (長崎県)
7月9日13時41分諫早市に洪水警報が発表されました。河川の増水に警戒してください。大雨警報及び土砂災害警戒情報は、継続中です。引き
- 避難勧告発令 (長崎県)
12時41分に諫早市に土砂災害警戒情報が発表されました。土砂災害の危険性が極めて高まっているため、13時に市内全域において土砂災害に
- 大雨警報発表情報 (長崎県)
7月9日09時45分諫早市に大雨警報が発表されました。同時刻に情報連絡室を設置しました。低い土地の浸水や土砂災害に警戒してください。
- 大雨警報解除情報 (長崎県)
7月8日9時48分諫早市に発表されていた大雨警報は解除されました。市は、同時刻情報連絡室を解散しました。大雨注意報が発表されておりま
- 避難所閉鎖情報 (長崎県)
7月8日、午前8時30分大雨に伴う、市内すべての避難所を閉鎖しました。今後も気象情報にご注意ください。(諫早市)
- 避難勧告解除 (長崎県)
諫早市に発表されていました土砂災害警戒情報が解除されましたので、5時10分、全域に発令しておりました避難勧告を解除します。諫早市に設
- 土砂災害警戒情報解除 (長崎県)
7月8日5時10分諫早市に発表されていた土砂災害警戒情報は解除されました。大雨警報は発表されておりますので、引き続き低い土地の浸水や
- 洪水警報解除情報 (長崎県)
7月8日4時18分諫早市に発表されていた洪水警報は解除されました。大雨警報は引き続き発表されておりますので、低い土地の浸水や土砂災害
- 大雨警報発表情報 (長崎県)
7月7日11時40分諫早市に発表されていた大雨特別警報は解除され、同時刻、大雨警報(土砂災害、浸水害)が発表されました。土砂災害警戒
- 大雨特別警報発表情報 (長崎県)
午後4時30分、諫早市に大雨特別警報が発表されました。土砂災害、浸水害の危険性が極めて高まっているため、同時刻、全域に避難勧告を発令
- 避難勧告発令 (長崎県)
本明川の水位が氾濫の恐れのある水位に到達したため、16時20分に本明川流域の低平地の永昌東町、宇都町、東小路町、高城町、本町、東本町
- <緊急>気象情報 (長崎県)
令和02年07月06日16時30分長崎地方気象台発表気象情報が発表されました。【発表】大雨特別警報【継続】洪水警報・雷注意報・強風注
- 避難勧告発令 (長崎県)
土砂災害の危険性が極めて高まっているため、15時30分に諫早市北部、本野地区、長田地区、高来地域、小長井地域の土砂災害警戒区域等に土
- 避難所開設情報 (長崎県)
大雨に伴い、本日(7月6日)15時に下記の避難所を開設しました。【諫早地域】上山荘(宇都町29-2)小栗小学校体育館(小川町9)西諫
- 洪水警報発表情報 (長崎県)
7月6日13時38分諫早市に洪水警報が発表されました。大雨警報も引き続き発表されています。河川の増水に警戒してください。(諫早市)
- 大雨警報発表情報 (長崎県)
7月6日12時27分諫早市に大雨警報が発表されました。同時刻に情報連絡室を設置しました。低い土地の浸水や土砂災害に警戒してください。
- 諫早市役所職員をかたった不審者情報 (長崎県)
昨日、諫早市内において、市役所職員をかたり、給付金支給手続きで、家庭を訪問する事案が発生しました。十分ご注意ください。(諫早市)
- 緊急経営支援給付金の申請期限について (長崎県)
新型コロナウイルス感染症対策に伴う、事業者向けの緊急経営支援給付金の申請期限は6月30日(火)までとなっております。申請がお済でない
- 大雨・洪水警報解除情報 (長崎県)
6月19日8時15分諫早市に発表されていた大雨・洪水警報は解除されました。市は、同時刻情報連絡室を解散しました。大雨・洪水注意報が発
- 大雨警報発表情報 (長崎県)
6月19日6時03分諫早市に洪水警報が発表されました。市では引き続き情報連絡体制を継続中です。河川の増水に警戒してください。(諫早市
- 大雨警報発表情報 (長崎県)
6月19日5時04分諫早市に大雨警報が発表されました。同時刻に情報連絡室を設置しました。低い土地の浸水や土砂災害に警戒してください。
- <訓練>緊急地震速報 (長崎県)
これは訓練情報です。令和02年06月17日10時00分気象庁発表予測震度は以下の通りです。長崎県南西部:5弱(諫早市)
- 緊急地震速報情報伝達訓練実施のお知らせ (長崎県)
本日午前10時頃、防災行政無線による緊急地震速報の全国訓練放送を行います。市民の皆様のご理解ご協力をよろしくお願いします。(諫早市)
- 緊急地震速報情報伝達訓練実施のお知らせ (長崎県)
明日6月17日(水)午前10時頃、防災行政無線による緊急地震速報の全国訓練放送を行います。市民の皆様のご理解ご協力をよろしくお願いし
- 大雨警報解除情報 (長崎県)
6月13日21時32分諫早市に発表されていた大雨警報は解除されました。市は、同時刻情報連絡室を解散しました。大雨注意報が発表されてお
- 大雨警報発表情報 (長崎県)
6月13日16時55分諫早市に大雨警報が発表されました。同時刻に情報連絡室を設置しました。低い土地の浸水や土砂災害に警戒してください
- <緊急>国民保護に関する情報 (長崎県)
令和02年05月20日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。(諫早市)
- 全国一斉情報伝達訓練実施のお知らせ (長崎県)
明日5月20日(水)午前11時頃、防災行政無線による緊急時の全国訓練放送を行います。市民の皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いします
- 新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言の解除について (長崎県)
長崎県に出されておりました新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言は、5月14日をもちまして解除になりました。一人ひとりの意識と行
- 諫早警察署員をかたった不審電話について (長崎県)
現在、諫早警察署員をかたり、口座情報を聞きとろうとする不審電話が連続で発生しています。十分ご注意ください。(諫早市)
- 諫早市役所職員をかたった不審者情報 (長崎県)
現在、諫早市内において、市役所職員をかたってご家庭を訪問し、口座情報を聞きとろうとする事案が発生しています。十分ご注意ください。(諫
- 新型コロナウイルス感染症にかかる給付金相談窓口の開設について (長崎県)
諫早市では、市内の事業者の皆様に対する「緊急経営資金給付金」の相談窓口を本日2日から開設しています。(諫早市役所別館1階)相談時間は
- 小中学校の臨時休業に伴う公共施設の休館延長について (長崎県)
現在5月6日(水)までとなっている市立小中学校の臨時休業を、5月10日(日)まで延長します。また、公共施設の休館日についても、5月1
- 新型コロナウイルス感染症の予防について (長崎県)
諫早市からお知らせします。現在、新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が発令中です。これから、ゴールデンウィークを迎えますが、感染症
- 春の全国交通安全運動について (長崎県)
諫早市から交通安全運動についてお知らせします。4月6日(月)から15日(水)まで、春の全国交通安全運動が行われます。交通マナーを守り
- 新型コロナウィルス感染症患者の発生について (長崎県)
令和2年4月1日、諫早市において新型コロナウィルスの感染者が確認されました。市民の皆様におかれましては、日常的な予防である手洗いや咳
- 東日本大震災9年における弔意表明について (長崎県)
諫早市から黙とうのお願いについてお知らせします。本日3月11日、東日本大震災の発生から9年を迎えます。午後2時46分にサイレンを吹鳴
- 春の全国火災予防運動について (長崎県)
春の全国火災予防運動について3月1日から7日まで、全国一斉に春の火災予防運動が実施されます。これから、寒気が緩むにつれ、火に対する警
- <緊急>国民保護に関する情報 (長崎県)
令和02年02月19日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。(諫早市)
- 全国一斉情報伝達訓練実施のお知らせ (長崎県)
明日2月19日(水)午前11時頃、防災行政無線による緊急時の全国訓練放送を行います。市民の皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いします
- 寒波に対する注意について (長崎県)
諫早市からお知らせします。現在、諫早市に大雪・風雪注意報が発表されています。気温が低くなると、露出した水道管や給湯器の管が凍結して水
- 行方不明者の発見につきまして(ご報告) (長崎県)
本日(23日)、情報提供をお願いしておりました行方不明者は、発見されましたので報告いたします。(諫早市)
- 行方不明者情報提供のお願い (長崎県)
諫早市から行方不明者情報提供のお願いです。現在、永昌町で84歳の男性が行方不明となっております。≪男性の特徴≫・身長160センチぐら
- 歳末火災予防運動について (長崎県)
諫早市からお知らせします。12月20日から12月31日まで、歳末火災予防運動及び特別警戒を実施します。慌ただしい年の瀬、火の取り扱い
- オレオレ詐欺被害が予想される不審電話について (長崎県)
諫早市から特殊詐欺について、お知らせします。現在、長崎県内全域において、息子や親戚をかたる不審電話が発生しています。十分ご注意くださ
- セアカゴケグモにご注意ください (長崎県)
特定外来生物である「セアカゴケグモ」が市内で発見されましたのでお知らせします。「セアカゴケグモ」は毒を持っていますので、素手で捕まえ
- 年末の交通安全県民運動について (長崎県)
諫早市から交通安全県民運動についてお知らせします。12月16日(月)から25日(水)まで、「年末の交通安全県民運動」が行われます。交
- <緊急>国民保護に関する情報 (長崎県)
令和元年12月04日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。(諫早市)
- 全国一斉情報伝達訓練実施のお知らせ (長崎県)
明日12月4日(水)午前11時頃、防災行政無線による緊急時の全国訓練放送を行います。市民の皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いします
- 秋季火災予防運動実施のお知らせ (長崎県)
11月9日(土)から15日(金)まで、全国一斉に秋の火災予防運動が実施されます。これから寒くなると、火を使う機会が多くなります。そこ
- 息子かたりの振り込め詐欺被害が予想される不審電話について (長崎県)
諫早市からお知らせします。現在、諫早市内において、息子をかたる不審電話が発生しています。十分ご注意ください。不審な電話がありましたら
- 息子かたりの振り込め詐欺被害が予想される不審電話について (長崎県)
諫早市からお知らせします。現在、諫早市内において、息子をかたる不審電話が発生しています。十分ご注意ください。(諫早市)
- <訓練>緊急地震速報 (長崎県)
これは訓練情報です。令和元年11月05日10時00分気象庁発表予測震度は以下の通りです。長崎県南西部:5弱この情報をもって、緊急地震
- 緊急地震速報情報伝達訓練実施のお知らせ (長崎県)
本日午前10時頃、防災行政無線による緊急地震速報の全国訓練放送を行います。市民の皆様のご理解ご協力をよろしくお願いします。(諫早市)
- 緊急地震速報情報伝達訓練実施のお知らせ (長崎県)
明日11月5日(火)午前10時頃、防災行政無線による緊急地震速報の全国訓練放送を行います。市民の皆様のご理解ご協力をよろしくお願いし
- 行方不明者情報提供のお願い (長崎県)
現在、破籠井町付近で81歳の男性が行方不明となっております。男性の特徴は、身長170cm位、やせ型、黒髪で頭頂部が薄くなっており、黒
- 行方不明者発見について(ご報告) (長崎県)
本日(28日)情報提供をお願いしておりました行方不明者は、発見されましたので報告いたします。ご協力、ありがとうございました。(諫早市
- 行方不明者情報提供のお願い (長崎県)
本日、午前9時ごろから、福田町で79歳の女性が行方不明となっております。女性の特徴は、身長140cm位、白髪で後ろで結んでおり、長袖
- 令和元年台風第19号災害義援金の募集について (長崎県)
令和元年台風第19号に伴う災害により、各地に甚大な被害が発生しています。諫早市においても、昭和32年の諫早大水害、昭和57年の長崎大
- 息子かたりの振り込め詐欺被害が予想される不審電話について (長崎県)
諫早市からお知らせします。現在、長崎県内において、息子をかたった不審電話が発生しております。十分ご注意ください。(諫早市)
- 警察官かたりの振り込め詐欺被害が予想される不審電話について (長崎県)
諫早市からお知らせします。現在、諫早市内において、警察官をかたった不審電話が発生しております。十分ご注意ください。(諫早市)
- 台風17号による停電について (長崎県)
9月23日22時06分台風17号による停電について、九州電力による高圧配電線の復旧作業が完了しました。同時刻、市は情報連絡室を解散し
- 市内で発生している停電について (長崎県)
現在、諫早市内で発生しています停電について、九州電力からの情報によりますと本日中の復旧を目指して現在、作業を進めています。市民の皆様
- 自主避難所閉鎖情報 (長崎県)
9月23日8時00分台風17号に伴う、市内6箇所の自主避難所は閉鎖いたしました。(諫早市)
- 暴風・波浪警報解除情報 (長崎県)
9月23日2時25分諫早市に発表されていた暴風・波浪警報は解除されました。引き続き、強風・波浪注意報が発表されていますので、強風や高
- 諫早市こども準夜診療センターの休診について (長崎県)
台風17号の影響により、本日の諫早市こども準夜診療センターは休診いたします。緊急の場合は、小児救急電話相談「短縮電話番号#8000」
- 避難所開設情報(再送信) (長崎県)
台風17号の接近に伴い、本日(22日)午前8時から自主避難所を開設しています。諫早地域は、諫早市社会福祉会館(※今回、上山荘は開設し
- 波浪警報発表情報 (長崎県)
9月22日9時54分諫早市に波浪警報が発表されました。暴風警報は継続中です。暴風・高波に警戒して下さい。(諫早市)
- 避難所開設情報 (長崎県)
台風17号の接近に伴い、本日(22日)午前8時に自主避難所を開設しました。諫早地域は、諫早市社会福祉会館(※今回、上山荘は開設してお
- 暴風警報発表情報 (長崎県)
9月22日3時37分諫早市に暴風警報が発表されました。市は同時刻、情報連絡室を設置しました。台風17号は、22日午後にかけて長崎県に
- 秋の全国交通安全運動について (長崎県)
9月21日(土)から30日(月)まで、秋の全国交通安全運動が行われます。交通マナーを守り、交通事故のない安全・安心な諫早市にしましょ
- 警察官かたりの特殊詐欺被害が予想される不審電話について (長崎県)
諫早市からお知らせします。現在、諫早市内において、警察官をかたった不審電話が多発しております。十分ご注意ください。(諫早市)
- 警察官かたりの特殊詐欺被害が予想される不審電話について (長崎県)
諫早市からお知らせします。現在、警察官をかたった不審電話が発生しております。十分ご注意ください。(諫早市)
- 令和元年8月豪雨災害義援金の募集について (長崎県)
令和元年8月の前線に伴う大雨災害により、佐賀県に甚大な被害が発生しています。諫早市においても、昭和32年の諫早大水害、昭和57年の長
- 大雨警報解除情報 (長崎県)
8月30日4時58分諫早市に発表されていた大雨警報は解除されました。市は、同時刻情報連絡室を解散しました。大雨注意報が発表されており
- 【レベル3】避難準備・高齢者等避難開始解除情報 (長崎県)
8月29日9時45分雨が小康状態となったため、避難準備・高齢者等避難開始(避難準備情報)を解除しました。また、同時刻に避難所を閉鎖し
- 洪水警報解除情報 (長崎県)
8月28日14時55分諫早市に発表されていた洪水警報は解除されました。大雨警報は引き続き発表されておりますので、低い土地の浸水や土砂
- 【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始発表 (長崎県)
土砂災害の危険性が高くなることが予想されるため、9時45分に諫早地域北部(本野地区、本明・目代地区)、長田地区、高来地域、小長井地域
- 洪水警報発表情報 (長崎県)
8月28日3時48分諫早市に洪水警報が発表されました。引き続き、河川の増水に警戒してください。(諫早市)
- 土砂災害警戒情報発表情報 (長崎県)
8月28日1時39分諫早市に土砂災害警戒情報が発表されました。引き続き、低い土地の浸水や土砂災害に警戒してください。(諫早市)
- 洪水警報解除情報 (長崎県)
8月27日14時26分諫早市に発表されていた洪水警報は解除されました。引き続き、大雨警報が発表されておりますので低い土地の浸水や土砂
- 洪水警報発表情報 (長崎県)
8月27日10時22分諫早市に洪水警報が発表されました。市では引き続き情報連絡体制を継続中です。河川の増水に警戒してください。(諫早
- 大雨警報発表情報 (長崎県)
8月27日9時2分諫早市に大雨警報が発表されました。同時刻に情報連絡室を設置しました。低い土地の浸水や土砂災害に警戒してください。(
- 警察官かたりの特殊詐欺被害が予想される不審電話について (長崎県)
諫早市から不審電話についてお知らせします。現在、諫早市内において警察官をかたり、通帳などを騙し取ろうとする不審電話が発生しております
- 大雨警報解除情報 (長崎県)
8月23日7時31分諫早市に発表されていた大雨警報は解除されました。市は、同時刻情報連絡室を解散しました。大雨注意報が発表されており
- 大雨警報発表情報 (長崎県)
8月23日4時42分諫早市に大雨(浸水害)警報が発表されました。同時刻、諫早市は情報連絡室を設置しました。低い土地の浸水や土砂災害に
- 行方不明者の発見につきまして(ご報告) (長崎県)
本日(19日)情報提供をお願いしておりました行方不明者は、発見されましたので報告いたします。ご協力、ありがとうございました。(諫早市