- 火災気象通報 (熊本県)
2月18日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。19日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の
- 火災気象通報 (熊本県)
2月17日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。18日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の
- 火災気象通報 (熊本県)
2月15日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。本日、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取り扱
- 火災気象通報 (熊本県)
2月13日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。14日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の
- その他の国民保護情報 (熊本県)
令和07年02月12日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
- 火災気象通報 (熊本県)
2月10日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。11日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の
- 火災気象通報 (熊本県)
2月9日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。10日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取
- 火災気象通報 (熊本県)
2月8日16時34分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。9日(夕方)まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです
- 火災気象通報 (熊本県)
2月7日10時49分、火災気象通報【強風】が発表されました。8日まで、火災が発生した場合、強風により延焼拡大が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (熊本県)
2月6日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。本日、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取り扱い
- 火災気象通報 (熊本県)
1月31日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。本日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取
- 火災気象通報 (熊本県)
1月29日10時13分、火災気象通報【乾燥・強風】が発表されました。30日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすく、強風により延焼拡大が
- 火災情報(誤報) (熊本県)
1月26日16時08分覚知、南阿蘇村大字長野のその他の火災(枯草)は誤報でした。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案
- 火災情報 (熊本県)
1月26日16時08分覚知、南阿蘇村大字長野においてその他の火災(枯草)が発生しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ペ
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
1月26日11時54分覚知、高森町大字高森の建物火災は13時06分に鎮火しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
1月26日11時35分覚知、南阿蘇村大字中松のその他の火災(枯草)は12時20分に鎮火しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除
- 火災情報 (熊本県)
1月26日11時54分覚知、高森町大字高森において建物火災が発生しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご
- 火災情報 (熊本県)
1月26日11時35分覚知、南阿蘇村大字中松においてその他の火災(枯草)が発生しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ペ
- 火災気象通報 (熊本県)
1月25日9時30分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。26日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
1月24日14時45分覚知、南阿蘇村大字吉田においてその他火災が発生しましたが、15時07分に鎮火しました。現在、空気が乾燥し火災が
- 火災気象通報 (熊本県)
1月24日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。25日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の
- 火災気象通報 (熊本県)
1月14日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。本日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取
- 緊急地震速報 (熊本県)
令和07年01月13日21時19分気象庁発表緊急地震速報が発表されました。予測震度は以下の通りです。熊本県阿蘇:4予測長周期地震動階
- 火災気象通報 (熊本県)
1月10日9時56分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。11日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の
- 火災気象通報 (熊本県)
1月5日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。5日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取り
- 火災気象通報 (熊本県)
1月3日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。4日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取り
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
1月1日10時36分覚知、小国町大字黒渕の建物火災は11時48分に鎮火しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案
- 火災情報 (熊本県)
1月1日10時36分覚知、小国町大字黒渕において建物火災が発生しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確
- 火災気象通報 (熊本県)
1月1日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。2日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取り
- 火災気象通報 (熊本県)
12月30日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。30日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火
- 火災気象通報 (熊本県)
12月28日16時19分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。29日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。
- 火災気象通報 (熊本県)
12月24日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。25日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火
- 火災気象通報 (熊本県)
12月23日8時20分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。24日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火
- 火災気象通報 (熊本県)
12月22日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。23日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火
- 火災気象通報 (熊本県)
12月19日8時24分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。20日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
12月19日2時10分覚知、阿蘇市狩尾の建物火災は2時56分に鎮火しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内を
- 火災情報 (熊本県)
12月19日2時10分覚知、阿蘇市狩尾において建物火災が発生しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
12月15日13時06分覚知、南阿蘇村大字長野の林野火災は13時31分に鎮火しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ペー
- 火災情報 (熊本県)
12月15日13時06分覚知、南阿蘇村大字長野において林野火災が発生しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内
- 火災情報(誤報) (熊本県)
12月14日18時00分、阿蘇市一の宮町宮地において建物火災を覚知しましたが、誤報でした。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記
- 阿蘇火山防災訓練の終了について (熊本県)
本日、阿蘇山上一帯で実施しました阿蘇火山防災訓練は、終了いたしました。ご協力ありがとうございました。阿蘇火山防災会議協議会(阿蘇市防
- 阿蘇火山防災訓練の実施について (熊本県)
※これは訓練メールです。本日、14時05分に阿蘇山に火口周辺警報噴火警戒レベル3が発表されました。火口周辺は「二次規制」を実施してい
- 阿蘇火山防災訓練の実施について (熊本県)
※これは訓練メールです。本日、13時45分に阿蘇山に火口周辺警報噴火警戒レベル2が発表されました。火口周辺は「一次規制」を実施してい
- 火災気象通報 (熊本県)
12月8日7時50分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。9日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取
- 火災気象通報 (熊本県)
11月27日5時00分、火災気象通報【強風】が発表されました。本日まで、火災が発生した場合、強風により延焼拡大が起こりやすい気象状況
- 火災気象通報 (熊本県)
11月24日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。25日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火
- その他の国民保護情報 (熊本県)
令和06年11月20日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
10月26日3時02分覚知、南阿蘇村大字白川の建物火災は6時44分に鎮火しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの
- 火災情報 (熊本県)
10月26日3時02分覚知、南阿蘇村大字白川において建物火災が発生しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内を
- 火災情報(誤報) (熊本県)
10月25日16時52分覚知、南阿蘇村大字河陽の車両火災は誤報でした。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認
- 火災情報 (熊本県)
10月25日16時52分覚知、南阿蘇村大字河陽において車両火災が発生しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内
- 火災気象通報 (熊本県)
10月21日5時00分、火災気象通報【強風】が発表されました。22日まで、火災が発生した場合、強風により延焼拡大が起こりやすい気象状
- 火災気象通報 (熊本県)
10月19日11時12分、火災気象通報【強風】が発表されました。20日まで、火災が発生した場合、強風により延焼拡大が起こりやすい気象
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
10月16日9時07分覚知、阿蘇市車帰の山林・林野火災は9時38分に鎮火しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの
- 火災情報 (熊本県)
10月16日9時07分覚知、阿蘇市車帰において山林・林野火災が発生しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内を
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
10月13日15時08分覚知、高森町大字高森の建物火災は15時43分に鎮火しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページ
- 火災情報 (熊本県)
10月13日15時08分覚知、高森町大字高森において建物火災が発生しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内を
- 火災情報(誤報) (熊本県)
10月13日0時28分覚知、南小国町大字満願寺の建物火災は誤報でした。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認
- 火災情報 (熊本県)
10月13日0時28分覚知、南小国町大字満願寺において建物火災が発生しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
10月12日20時55分覚知、産山村大字大利の建物火災は22時35分に鎮火しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページ
- 火災情報 (熊本県)
10月12日20時55分覚知、産山村大字大利において建物火災が発生しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内を
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
10月12日16時27分覚知、南阿蘇村大字白川の建物火災は17時05分に鎮火しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ペー
- 火災情報 (熊本県)
10月12日16時27分覚知、南阿蘇村大字白川において建物火災が発生しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内
- 火災気象通報 (熊本県)
10月12日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。13日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
10月11日18時59分覚知、高森町大字高森において建物火災が発生しましたが、19時12分初期消火によって鎮火しました。阿蘇広域消防
- 火災情報(誤報) (熊本県)
10月7日10時09分覚知、阿蘇市一の宮町宮地の建物火災は火災報知機の誤作動による誤報でした。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は
- 火災情報 (熊本県)
10月7日10時09分覚知、阿蘇市一の宮町宮地において建物火災が発生しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
9月30日10時09分覚知、南阿蘇村大字吉田のその他火災は鎮火しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確
- 火災情報 (熊本県)
9月30日10時09分覚知、南阿蘇村大字吉田においてその他火災(枯草)が発生しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ペー
- 火災気象通報 (熊本県)
9月30日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。10月1日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
9月29日13時43分覚知、南阿蘇村大字河陽の山林・林野火災は14時10分に鎮火しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記
- 火災情報 (熊本県)
9月29日13時43分覚知、南阿蘇村大字河陽において山林・林野火災が発生しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
9月29日12時33分覚知、南阿蘇村大字河陰において建物火災が発生しましたが、初期消火により12時37分に鎮火しました。阿蘇広域消防
- 火災気象通報 (熊本県)
9月28日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。29日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の
- 火災気象通報 (熊本県)
9月27日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。28日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の
- 火災気象通報 (熊本県)
9月26日8時05分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。27日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の
- 火災気象通報 (熊本県)
9月20日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。20日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の
- 火災気象通報 (熊本県)
9月19日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。本日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
9月18日12時00分覚知、南阿蘇村大字長野の建物火災は13時26分に鎮火しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページ
- 火災情報 (熊本県)
9月18日12時00分覚知、南阿蘇村大字長野において建物火災が発生しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内を
- 火災気象通報 (熊本県)
9月18日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。本日、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取り扱
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
9月17日14時36分覚知、南阿蘇村大字河陽の建物火災は16時05分に鎮火しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページ
- 火災情報 (熊本県)
9月17日14時36分覚知、南阿蘇村大字河陽において建物火災が発生しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内を
- 火災情報(誤報) (熊本県)
9月16日2時22分、高森町大字永野原において建物火災を覚知しましたが誤報でした。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
9月15日7時47分覚知、阿蘇市波野大字小池野の車両火災は8時05分に鎮火しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページ
- 火災情報 (熊本県)
9月15日7時47分覚知、阿蘇市波野大字小池野において車両火災が発生しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
9月13日18時39分覚知、阿蘇市一の宮町坂梨の林野火災は19時08分に鎮火しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ペー
- 火災情報 (熊本県)
9月13日18時39分覚知、阿蘇市一の宮町坂梨において林野火災が発生しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
9月13日11時27分覚知、高森町大字高森の林野火災は12時02分に鎮火しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの
- 火災情報 (熊本県)
9月13日11時27分覚知、高森町大字高森において林野火災が発生しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご
- 火災気象通報 (熊本県)
9月13日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。13日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の
- 火災気象通報 (熊本県)
9月9日15時56分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。10日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
9月8日16時03分覚知、南阿蘇村大字河陽のその他の火災(竹藪)は16時27分に鎮火しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は
- 火災情報 (熊本県)
9月8日16時03分覚知、南阿蘇村大字河陽においてその他の火災(竹藪)が発生しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ペー
- 火災気象通報 (熊本県)
9月8日9時50分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。9日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取り
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
9月6日20時15分覚知、阿蘇市黒川の車両火災は20時36分に鎮火しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内を
- 火災情報 (熊本県)
9月6日20時15分覚知、阿蘇市黒川において車両火災が発生しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認く
- 避難所情報 (熊本県)
【気象情報】高齢者等避難の解除など阿蘇市に発表されていた大雨警報の解除に伴い、現在発令中の「警戒レベル3高齢者等避難」を解除し、避難
- 市道及び林道の通行止め解除について (熊本県)
通行止めとなっていた下記の道路につきまして、本日午後3時より通行可能となりましたのでお知らせします。市道木落線林道手野線阿蘇市建設課