期間 | 2008/01/01 ~ 2025/02/19 | 総数 | 22,471 | 301 ~ 400 | ||
対象 | 宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/12 11:44:44]2025年01月12日11時44分発表【宮崎市】乾燥注意報が発表されました。【都城市】乾燥注意報が発表されました。【延岡市】乾燥注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/12 09:46:02]2025年01月12日09時45分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】大雪注意報、雷注意報が解除されました。【延岡市】
- (国内27例目)愛知県常滑市の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/11 22:36:08]愛知県内の家きん飼養農場において、本日、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月11日農水省情報)。【発生農場の概要
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/11 21:13:11]2025年01月11日21時12分発表【宮崎市】乾燥注意報が解除されました。【都城市】乾燥注意報が解除されました。【延岡市】乾燥注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/11 16:20:41]2025年01月11日16時19分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】大雪注意報、雷注意報が発表されました。【延岡市】
- こちらは串間市消防本部です。 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/11 12:05:38]こちらは串間市消防本部です。福島地区塩屋原、蔵元河川敷付近において発生したその他の火災は、鎮圧しました。登録内容の変更・配信解除は次
- こちらは串間市消防本部です。 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/11 12:01:08]こちらは串間市消防本部です。福島地区塩屋原、蔵元河川敷付近において、その他の火災が発生しました。※消防団出動の必要は無しです。登録内
- (国内26例目)岩手県盛岡市の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/11 09:03:10]岩手県内の家きん飼養農場において、本日、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月11日農水省情報)。【発生農場の概要
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/11 08:14:08]2025年01月11日08時13分発表【延岡市】低温注意報が解除されました。【日向市】低温注意報が解除されました。【西都市】低温注意
- 宮崎県串間市の肉用鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/11 07:01:09]宮崎県串間市の肉用鶏農場において高病原性鳥インフルエンザが疑われた事例については、PCR検査の結果、H5亜型の遺伝子を確認し、本日、
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/11 00:57:40]先程、宮崎市大字折生迫付近で発生した一般建物火災は、0時52分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/10 23:49:09]令和7年1月10日23時37分ごろ、宮崎市大字折生迫にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変
- 宮崎県串間市の肉用鶏農場における高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例の発生について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/10 19:04:42]宮崎県串間市の肉用鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例が発生しました。【発生農場の概要】所在地:宮崎県串間市飼養状
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/10 16:02:39]2025年01月10日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>1月3日から10日15時までの新燃岳の
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/10 16:01:40]2025年01月10日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>1月6日から10日15時までの桜島の活動状
- 交通死亡事故の発生について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/10 11:49:08]1月9日午前1時頃、宮崎市広島丁目の県道で40歳代男性運転の普通乗用車が横断歩道を横断中の60歳代女性に衝突し、歩行者の女性が亡くな
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/10 10:07:39]2025年01月10日10時07分発表【延岡市】低温注意報が発表されました。【日向市】低温注意報が発表されました。【西都市】低温注意
- (国内23,24例目)愛知県常滑市の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/10 09:57:39]愛知県内の家きん飼養農場において、本日、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月10日農水省情報)。【発生農場の概要
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/10 07:40:47]2025年01月10日07時40分発表【延岡市】低温注意報が解除されました。【日向市】低温注意報が解除されました。【西都市】低温注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/10 03:11:42]2025年01月10日03時10分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/10 01:30:29]2025年01月10日01時29分発表地震発生時刻2025年01月10日01時26分震源地日向灘北緯32.1度東経132.2度深さ2
- (国内22例目)愛知県常滑市の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/09 21:01:39]愛知県内の家きん飼養農場において、本日、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月9日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/09 14:10:08]先程、宮崎市花ヶ島町1860付近で発生した一般建物火災は、14時00分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次の
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/09 12:58:09]令和7年1月9日12時43分ごろ、宮崎市花ヶ島町1860付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/09 10:12:39]2025年01月09日10時12分発表【延岡市】低温注意報が発表されました。【日向市】低温注意報が発表されました。【西都市】低温注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/09 04:38:14]2025年01月09日04時37分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/08 16:16:09]2025年01月08日16時15分発表【西米良村】大雪注意報が発表されました。【諸塚村】大雪注意報が発表されました。【椎葉村】大雪注
- ◆特殊詐欺、警察官などをかたる不審電話に注意 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/08 14:34:40]◆宮崎北警察署管内で、警察などをかたる者からの不審電話に関する相談が多数寄せられていますので、注意をお願いします。【不審電話の内容】
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/08 11:34:38]先程発生した都城市山之口町花木山之口中学校付近の建物火災は、11時15分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/08 10:49:39]只今、都城市山之口町花木山之口中学校付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/08 05:20:08]先程発生した高城町大井手市橋運輸付近の建物火災は、5時06分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/08 05:03:08]只今、高城町大井手市橋運輸付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/07 19:58:12]2025年01月07日19時57分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 交通死亡事故の発生について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/07 14:50:40]1月6日午前6時55分頃、日南市飫肥二丁目の国道で50歳代男性運転の普通乗用車と道路横断中の80歳代女性が衝突し、歩行者の女性が亡く
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/07 10:17:48]2025年01月07日10時17分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- (国内21例目)鹿児島県霧島市の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/07 09:03:09]鹿児島県内の家きん飼養農場において、本日、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月7日農林水産省情報)。【発生農場の
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/07 08:27:47]2025年01月07日08時27分発表地震発生時刻2025年01月07日08時23分震源地日向灘北緯31.5度東経131.8度深さ2
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/07 04:16:09]令和7年1月7日4時03分ごろ、宮崎市大島町付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/06 18:26:51]2025年01月06日18時26分発表地震発生時刻2025年01月06日18時22分震源地日向灘北緯32.5度東経132.1度深さ3
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/06 17:45:55]2025年01月06日17時45分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/06 17:45:38]先程、日向市松原付近で発生した建物火災は、17時23分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/06 17:44:07]令和7年1月6日17時23分ごろ、日向市松原付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/06 16:01:10]2025年01月06日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>1月3日から6日15時までの桜島の活動状況
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/06 14:38:45]2025年01月06日14時38分発表【宮崎市】波浪注意報、乾燥注意報が発表されました。【都城市】乾燥注意報が発表されました。【延岡
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/06 11:35:13]2025年01月06日11時34分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【日南市】強風注意報、波浪注意報が解除されました。【串間
- (国内20例目)愛知県常滑市の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/06 08:25:10]愛知県内の家きん飼養農場において、本日、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月6日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/06 07:31:17]2025年01月06日07時30分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【日南市】雷注意報が解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/05 21:05:02]2025年01月05日21時04分発表【宮崎市】雷注意報、強風注意報、波浪注意報が発表されました。乾燥注意報が解除されました。【都城
- (国内19例目)岩手県軽米町の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/05 09:06:39]岩手県内の家きん飼養農場において、本日、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月5日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/04 08:04:09]2025年01月04日08時03分発表【延岡市】低温注意報が解除されました。【日向市】低温注意報が解除されました。【西都市】低温注意
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/03 23:02:38]延岡市須崎町で発生したその他の火災は、22時55分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/03 21:53:37]21時35分ごろ、延岡市須崎町船倉公園付近でその他の火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/03 16:02:10]2025年01月03日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>令和6年12月30日から令和7年1月3日1
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/03 16:01:08]2025年01月03日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>令和6年12月27日から令和7年1月3
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/03 13:55:39]2025年01月03日13時55分発表【延岡市】低温注意報が発表されました。【日向市】低温注意報が発表されました。【西都市】低温注意
- (国内18例目)岩手県盛岡市の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/02 09:50:39]岩手県内の家きん飼養農場において、本日、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月2日農水省情報)。【発生農場の概要】
- (国内17例目)愛知県常滑市の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/02 08:48:09]愛知県内の家きん飼養農場において、本日、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月2日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/01 08:55:10]2025年01月01日08時54分発表地震発生時刻2025年01月01日08時51分震源地日向灘北緯32.5度東経132.3度深さ3
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2025/01/01 00:18:10]先程発生した山之口町山之口コスメティックタナカプラーシャ付近の建物火災は、0時15分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/31 22:14:38]只今、山之口町山之口コスメティックタナカプラーシャ付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/31 18:26:42]2024年12月31日18時25分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/31 14:21:12]2024年12月31日14時20分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/31 09:50:57]2024年12月31日09時50分発表【宮崎市】乾燥注意報が発表されました。【都城市】乾燥注意報が発表されました。【延岡市】乾燥注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/30 19:14:42]2024年12月30日19時14分発表【宮崎市】乾燥注意報が解除されました。【都城市】乾燥注意報が解除されました。【延岡市】乾燥注意
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/30 16:01:10]2024年12月30日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>12月27日から30日15時までの桜島の活
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/30 14:35:08]先ほど発生しましたえびの市大字大河平下大河平地区のその他の火災は14時33分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/30 13:38:07]只今、えびの市大字大河平下大河平地区でその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/30 08:04:38]先ほど発生しました小林市堤下堤地区のその他の火災は8時00分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/30 06:02:07]只今、小林市堤下堤地区でその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください
- (国内16例目)茨城県八千代町の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/29 12:03:08]茨城県内の家きん飼養農場において、本日、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月29日農水省情報)。【発生農場の概
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/28 22:28:07]令和6年12月28日22時11分ごろ、日向市財光寺付近にて、その他火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令係登録内
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/27 22:50:38]延岡市旭町4丁目で発生した建物火災は、22時42分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/27 21:23:37]21時02分ごろ、延岡市旭町4丁目で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-110
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/27 20:27:11]2024年12月27日20時26分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/27 16:49:18]先程発生した志比田町かたひら保育園付近の建物火災は、16時47分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/27 16:33:09]只今、志比田町かたひら保育園付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/27 16:02:09]2024年12月27日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>新燃岳火口から概ね2kmの範囲では、大
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/27 16:00:51]2024年12月27日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>12月23日から27日15時までの桜島の活
- ◆特殊詐欺、警察官をかたる不審電話に注意 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/27 13:38:38]◆日向警察署管内で、警察をかたる者からの不審電話に関する相談が多数寄せられていますので、注意をお願いします。【不審電話の内容】◆+と
- 年末年始及び旧正月の時期における家畜防疫対策の徹底について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/27 13:30:39]年末年始及び旧正月には家畜伝染病の発生リスクがさらに高まります。高病原性鳥インフルエンザについては、今年10月に北海道で発生し、以降
- 交通死亡事故の発生について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/27 10:52:39]12月26日午前10時45分頃、都城市高城町四家の国道で80歳代男性運転の軽トラックと40歳代男性運転の大型トラックが出合い頭に衝突
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/27 10:06:08]先程発生した北諸県郡三股町EH株式会社付近の建物火災は、9時57分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/27 09:51:08]只今、北諸県郡三股町EH株式会社付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/27 09:32:12]2024年12月27日09時31分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/27 04:24:12]2024年12月27日04時23分発表【宮崎市】乾燥注意報が発表されました。【都城市】乾燥注意報が発表されました。【延岡市】乾燥注意
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/26 17:19:38]先ほど発生しました小林市堤堤団地の建物火災は17時05分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/26 16:34:38]只今、小林市堤堤団地で建物火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。ht
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/25 20:37:11]2024年12月25日20時36分発表【宮崎市】乾燥注意報が解除されました。【都城市】乾燥注意報が解除されました。【延岡市】乾燥注意
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/25 16:39:39]先程、東諸県郡綾町大字入野付近で発生した一般建物火災は、16時30分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/25 15:31:39]先程発生した都城市山之口町山之口走湯神社付近の建物火災は、15時27分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次の
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/25 15:29:40]2024年12月25日15時22分ごろ、東諸県郡綾町大字入野付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/25 14:28:39]只今、都城市山之口町山之口走湯神社付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/24 20:39:09]先程発生した都城市梅北町謝恩堂付近の建物火災は20時33分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/24 18:32:09]只今、都城市梅北町謝恩堂付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/24 13:39:38]先ほど発生しました小林市堤下堤地区の建物火災は13時36分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/24 12:13:08]只今、小林市堤下堤地区で建物火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。h
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/24 07:05:39]先程、宮崎市赤江付近で発生した建物火災は、7時3分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/24 04:58:08]令和6年12月24日4時50分ごろ、宮崎市赤江付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2024/12/23 18:24:38]先程、都城市平塚町前田工務店付近にて発生した原野火災は誤報であることが判明しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリ
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/02/19 | 総数 | 22,471 | 301 ~ 400 | ||
対象 | 宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス | < 前 | 次 > |