- 器物損壊事件の発生について (滋賀県)
平成27年8月24日午後5時30分頃から同月25日午前6時50分頃までの間、野洲北中学校の部室の窓ガラス9枚(約47,000円相当)
- 不審者情報について (滋賀県)
平成27年7月30日午後3時30分頃、野洲小学校の女子小学生が辻町地先の路上を自転車で走行していたところ、後方から軽自動車が自転車を
- 特殊詐欺未遂と思われる不審電話の 発生について (滋賀県)
平成27年7月9日、守山市内の72歳女性宅に、IT関連企業の社員を名乗る男から「飲料水メーカーが介護施設の建設を予定しているのですが
- 振り込め詐欺事件の発生について (滋賀県)
守山市で振り込め詐欺事件の被害が発生しました。概要は以下のとおりです。平成27年6月26日、午前11時頃、守山市の92歳女性宅に県警
- 特殊詐欺多発警報が延長されました (滋賀県)
現在、県内全域の高齢者を対象に特殊詐欺多発警報が発令されていますが、期間中に1億6500万円もの被害が明らかとなったため、平成27年
- 不審者情報 (滋賀県)
平成27年6月18日午前7時50分頃、野洲市久野部地先で男がパンツ1枚の姿で立っており、北野小学校へ集団登校中の子どもたちが男の前を
- 犯罪多発警報が発令されました (滋賀県)
平成27年6月12日から同年6月21日までの間、県内全域に高齢者対象の特殊詐欺の犯罪多発警報が発令されました。野洲市内でも先月末から
- 特殊詐欺事件の発生について (滋賀県)
平成27年5月25日頃、Aさん(80歳女性)宅に会社員を名乗る男から電話があり「当社のリストにあなたの名前が載っています。このままで
- 特殊詐欺未遂事件の発生について (滋賀県)
平成27年4月下旬から5月15日までの間、守山市の81歳女性Aさんに対する特殊詐欺の未遂事件が発生しました。概要は下記のとおりです。
- ひったくりの多発注意報が延長され ました (滋賀県)
現在発令中のひったくりの多発注意報が平成27年5月26日まで延長されました。野洲市ホームページに資料等を掲載しますので参考にして同種
- ひったくりの多発注意報が発令され ました (滋賀県)
平成27年5月7日から平成27年5月16日までの間、大津地域(大津市)、南部地域(草津市、栗東市、守山市、野洲市)にひったくりの多発
- ひったくり事件の発生について (滋賀県)
平成27年4月27日午後9時頃、野洲市北野一丁目先路上で、JR野洲駅北口から市三宅方面に向けて徒歩で帰宅中の52歳女性が、背後からス
- 車上ねらいの多発注意報が発令され ました (滋賀県)
平成27年4月23日から平成27年5月2日までの間、大津地域(大津市)、南部地域(草津市、栗東市、守山市、野洲市)に車上ねらいの多発
- 車上狙いの連続発生について(守 山市内) (滋賀県)
平成27年4月19日午後9時30分頃から4月22日午前10時40分頃までの間、守山市内のアパート駐車場等に駐車中の自動車3台の窓ガラ
- 野洲市メール配信サービス のシステムの更新について (滋賀県)
平成27年3月31日をもってこれまでのシステムのサービスが終了することに伴い、平成27年4月1日から新たなシステムへ移行します。現在
- 不審電話の連続発生につい て (滋賀県)
平成27年3月26日、草津市、栗東市、守山市内の加入電話に警察官を名乗る男から、「個人情報が流出し、あなたの情報があるので削除する必
- 還付金詐欺未遂事件の発生 について (滋賀県)
野洲市内で還付金詐欺の未遂事件が2件発生しました。ATM機で還付金は受け取れません。1.平成27年3月20日午前9時50分頃、野洲市
- 振り込め詐欺事件の発生に ついて (滋賀県)
平成27年3月16日、野洲市内の77歳女性宅に市役所職員を名乗る男から電話があり、「保険のお金が返ってきますのでその手続きをしてくだ
- 振り込め詐欺未遂の発生に ついて (滋賀県)
振り込め詐欺未遂事件が野洲市内で2件発生しましたのでお知らせします。1.平成27年3月13日午後10時頃から11時半頃までの間、野洲
- 詐欺未遂事件の発生につい て (滋賀県)
平成27年3月9日午前11時30分頃、守山市内居住の女性(76歳)宅に、保険課の職員を名乗る男から、「保険金の還付があります。」「文
- 事件情報 (滋賀県)
平成27年3月2日、野洲市内の大型量販店で女性客が菓子パンを購入し、自宅で開封したところ、パッケージ内に混入されていた縫い針(長さ約
- 振り込め詐欺未遂事件の発 生について (滋賀県)
平成27年3月2日午後12時頃、守山市内の77歳男性宅に守山市役所を名乗る男から電話があり、「保険金の還付金があります。」「キャッシ
- 振り込め詐欺未遂事件の発 生について (滋賀県)
平成27年2月27日午前10時30分頃から11時頃までの間、守山市内の女性(80歳、無職)宅に、守山市役所の職員や銀行員を名乗る男か
- 事件情報 (滋賀県)
平成27年2月23日午前1時30分頃、男3人が守山市播磨田町のファーストフード店で店員に刃物を突きつけて「金出せ」「早くしろ」等と脅
- 不審者情報 (滋賀県)
平成27年2月12日午前10時30分頃、集団登校に遅れたため一人で登校していた男子小学生が中主小学校付近の歩道を歩いていると、後ろか
- 不審者情報 (滋賀県)
平成27年1月30日午後5時30分頃、野洲市のコメリ中主店付近の路上で女子中学生が歩いていると、ワゴン車が後ろから着いてきて女子中学
- 不審者情報 (滋賀県)
平成27年1月22日午前8時50分頃、野洲市高木地先で養護学校へ通う女子生徒が、黒っぽい車に乗った30代〜40代の男に声をかけられる
- 事件情報 (滋賀県)
平成27年1月8日11時半頃、野洲市内の高齢者宅に「市役所の健康保険の担当だが、申請の書類を送った。還付金があるからATMを操作して
- 不審者情報 (滋賀県)
平成26年12月25日午前11時頃、野洲市内の女子小学生宅に郵便局員を名乗る男から「雨で住所が消えたため住所を教えてほしい」と電話が
- 事件情報 (滋賀県)
平成26年12月25日午前9時30分頃、守山市浮気町先の路上で、徒歩でJR守山駅へ向かっていた女性が背後から近づいてきた男に口を塞が
- 不審電話の連続発生につい て (滋賀県)
平成26年12月15日から同月17日までの間、野洲市内および守山市内で特殊詐欺未遂と思われる不審電話が発生しています。県内では現在、
- 事件情報 (滋賀県)
平成26年12月13日午前10時頃から同年12月17日午後0時30分頃までの間、野洲市内のアパート駐車場等に駐車中の自動車5台がエア
- 犯罪多発警報延長 (滋賀県)
平成26年12月5日から12月14日までの期間で県内全域に発令されております高齢者対象の特殊詐欺の多発警報が、発令期間中にも被害およ
- 不審電話の連続発生につい て (滋賀県)
平成26年12月8日午後5時30分頃、守山市内の78歳女性方に、介護施設の関係者を名乗る男から「あなたに介護施設入所の権利が当たった
- 詐欺多発警報 (滋賀県)
平成26年12月5日から平成26年12月14日までの間、県内全域に高齢者対象の特殊詐欺の多発警報が発令されました。県内の一件あたりの
- 気象警報 (滋賀県)
大型で強い台風19号の接近により、11時40分に野洲市に「大雨(浸水害)、洪水、暴風警報」が発令されました。今後の気象情報に留意し、
- 不審者情報 (滋賀県)
平成26年10月3日および10月6日、守山市内の3世帯に、NTTの代理店を名乗る男から「お宅の電話回線をアナログ回線からデジタル回線
- 不審者情報 (滋賀県)
平成26年10月7日午後6時30分頃、野洲第1保育園付近の路上を歩行中の女子中学生が、黒色軽自動車の男に「一人?家まで送ろうか?」等