事件情報 |
2015/01/08 17:00:04 |
スポンサーリンク
平成27年1月8日11時半頃、野洲市内の高齢者宅に「市役所の健康保険の担当だが、申請の書類を送った。還付金があるからATMを操作してほしい。」等と電話がかかり、指示されたとおりスーパーのATMへ向かい、ATMから電話をかけ、操作方法を仰いだが、操作がうまくいかなかったため、振り込まずに済みました。
県内各地の高齢者を狙って市役所や金融機関の職員をかたった還付金詐欺の電話が多数かかっています。
市役所の職員がATMの操作をするように指示をすることは一切ありません。「還付金がある」「キャッシュカードと携帯電話をもってATMへ」という電話がかかってきたら詐欺であると疑い、一旦電話を切って、必ず家族や関係機関に確認・相談してください。
県内各地の高齢者を狙って市役所や金融機関の職員をかたった還付金詐欺の電話が多数かかっています。
市役所の職員がATMの操作をするように指示をすることは一切ありません。「還付金がある」「キャッシュカードと携帯電話をもってATMへ」という電話がかかってきたら詐欺であると疑い、一旦電話を切って、必ず家族や関係機関に確認・相談してください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 広域エリアにおける予防的通行止について (滋賀県)
[2025/02/19 09:01:59]大雪による車両滞留を防ぐために実施されていた予防的通行止めは、国道8号については解除されています。引き続き、高速道路は通行止めが継続されていることから、外出の際は最新の情報をご確認ください。
- 名神・新名神を中心とした広域エリアにおける予防的通行止の実施について (滋賀県)
[2025/02/18 14:40:05]18日(火)16時頃から大規模な車両滞留を防ぐため、名神高速を中心とした広域エリアにおいて、予防的通行止が実施される予定です。※降雪状況等により、通行止めの開始時刻や通行止め予定区間等が変わ
- 国民保護情報 (即時音声書換情報) (滋賀県)
[2025/02/12 11:01:16]野洲市危機管理課です。先ほど下記の即時音声合成情報が発表されました。情報を確認し今後の情報にご注意ください。=========「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラ
- 名神・新名神を中心とした広域エリアの通行止について (滋賀県)
[2025/02/08 16:32:04]7日(金)21時から広域エリアで通行止を実施していましたが、名神高速等について除雪作業、安全確認の完了後、8日16時00分に通行止を解除しました。なお、新名神高速等の通行止を行っている路線に
- 名神・新名神を中心とした広域エリアの通行止の一部解除について (滋賀県)
[2025/02/08 10:16:52]7日(金)21時から名神・新名神を中心とした広域エリアで通行止を実施されていましたが、国道1号並びに国道8号においては、除雪作業、安全確認の完了後、1号においては8日7時30分に、8号におい