- 歩きスマホはやめましょう! (北海道)
人は、多くの情報を目から取り入れています。しかし、スマートフォンに注目しながら歩いている時は、周囲の危険を把握することができず、思わ
- 不審電話に注意! (北海道)
7月19日から24日までの間、近隣市町村で百貨店従業員を名乗る者から電話があり、個人情報や口座情報などを聞き出されたという相談が数多
- 歩きスマホは危険! (北海道)
スマートフォン等を操作しながら歩く「歩きスマホ」は大変危険です。携帯ゲーム等に夢中になり画面を注視して歩くと、視野が極端に狭くなって
- スマホのながら歩きに注意!! (北海道)
スマートフォン向けゲームが配信され、道内を始め、全国でトラブルや事故等が急増しており、社会問題となっています。スマートフォンのゲーム
- ひき逃げ事案の発生について (北海道)
本日、午前8時8分ころ、釧路市芦野5丁目付近において、車両が小学生男児と接触し、逃走するひき逃げ事案が発生しました。逃走した車両の特
- のぞき盗撮事案発生! (北海道)
7月25日午後9時10分頃、八雲町宮園町の一軒家1階浴室で入浴中の女性が浴室内をのぞかれスマートフォンで盗撮されるのぞき盗撮事案が発
- 還付金サギの予兆電話にご注意!! (北海道)
最近、岩見沢市内のお宅に、市役所職員を名乗る男から●医療費の還付金があるなどと言われ、◎取引銀行名を聞かれる◎住所や生年月日などを聞
- 不審者出没!大声を出しましょう! (北海道)
昨日の午後2時30分ころ、北斗市内のショッピングセンターで小学生の女の子が太鼓のゲームで遊んでいたところ、後方からキュロットの裾をめ
- 自転車盗難にご注意!! (北海道)
夏休みに入り、自転車で出掛ける機会が多くなる時期になりました。自転車盗難は、道内における全ての盗難被害の中でも非常に多く、この時期は
- 不審者に注意 (北海道)
平成28年7月26日午前0時過ぎ、旭川市春光2条7丁目付近において帰宅途中の女性が、後ろから近づいてきた男に口をふさがれるという事案
- 声掛け事案の発生(北署) (北海道)
7月25日午後8時25分ころ、札幌市北区北7条西5丁目付近において、小学生の男児が、徒歩で近寄ってきた不審な男に「こんなところで何し
- 防犯教室開催のお知らせ (北海道)
防犯教室の開催についてご案内します。この教室は、札幌の防犯設備の専門業者が講師を務め、「ピッキング」や「ガラス破り」などの泥棒手口を
- 新手の詐欺に注意してください! (北海道)
デパート職員を名乗る「犯人A」から「あなたのクレジットカードが悪用されたかも知れない。すぐに銀行協会に電話を架けて下さい。」などと電
- 【特殊詐欺の発生】 (北海道)
札幌市内の80代女性宅に金融機関を名乗る男から「あなたの口座から現金が引き出されている。キャッシュカードの利用を停止するためにカード
- 【特殊詐欺の発生】 (北海道)
室蘭市内の80代女性宅に警察官を名乗る男から「詐欺で逮捕する指示を受けたが、今回は穏便にすませる。国選弁護人を付ける。」などと電話が
- 警察官をかたるオレオレ詐欺の発生!! (北海道)
今年の5月23日から6月1日までの間、室蘭市内居住の80代女性宅に、室蘭警察署の警察官を名乗る男から「あなたを詐欺で逮捕しろと指示が
- 携帯電話を見ながらの歩行、自転車の利用は危険! (北海道)
携帯電話を見ながらの歩行や自転車の利用は危険です。これらの行為は周囲への注意が散漫になり、事件や事故に遭いやすくなります。特に、女性
- 空き巣事件発生(江別市) (北海道)
7月23日から24日までの間、江別市元町で空き巣事件が発生しました。1階の窓が壊されて室内に入られ、1階納戸に保管していた現金が盗ま
- 変質者出没事案の発生(江別市) (北海道)
7月21日午前3時00分ころ、江別市ゆめみ野東町で、犬の散歩をしていた女性に対し、下半身を露出しようとする変質者が出没しました。変質
- 特殊詐欺の予兆電話について (北海道)
7月22日昼前頃、滝川市内の高齢女性宅に聞き覚えのない会社の名前を語る男から電話があり、「あなたの所有する当社の株券が3000万円に
- 不審な電話に注意! (北海道)
本日、松前町内の一般住宅に三越デパートを名乗る男から「あなたのクレジットカードで買い物をしようとする人がいるので、全国銀行協会に連絡
- 不審者の出没(7月24日) (北海道)
7月24日午後10時30分頃、東区北23条東2丁目付近の建物内で、道路を通行中の女性に「お姉さんこっちみて」と声をかけ、下半身を露出
- 窃盗事件の発生(栗沢町) (北海道)
7月24日に◎栗沢町西本町でオートバイが盗まれたという届出を1件、◎栗沢町由良で駐車中の自動車の鍵穴部分を壊され車内が荒らされたとい
- マナーを守ってレッツゴー! (北海道)
話題のスマホゲームで外出することが増えた方もいると思いますが、トラブルも全国各地で増えています。敷地内に知らない人たちが勝手に入って
- 不審者の出没 (北海道)
7月23日午前8時30分頃、北広島市西の里北1丁目付近において、不審者が出没しました。不審者は、年齢50から60歳位、身長150から
- 特殊詐欺に要注意! (北海道)
特殊詐欺の一つとして、マイナンバーを利用した詐欺があります。マイナンバーにまつわる詐欺のだましキーワードは「個人情報が漏れている」「
- 路上での犯罪被害防止 (北海道)
女性に対する痴漢などの『わいせつ犯罪』の発生が懸念されます。被害防止のために、【夜間の一人歩きは極力避け、人通りの多く明るい道を通る
- 声掛け事案の発生 (北海道)
7月24日午後10時40分ころ、札幌市北区麻生町6丁目付近において、女子大学生が車に乗った不審な男に「遊びに行かない?」と声を掛けら
- 不審者の発見!(帯広市) (北海道)
7月24日午後1時頃、帯広市西2条北2丁目付近路上で、女性が60代の男性にわいせつな言葉を掛けられる事案が発生しました。被害女性から
- 声掛け事案の発生 (北海道)
7月23日午後8時50分ころ、札幌市北区あいの里3条7丁目付近において、女子高校生が不審な男に声を掛けられる事案が発生しました。男は
- 変質者の出没 (北海道)
本年7月23日午後3時5分から午後3時15分ころ、豊平区旭町3丁目付近と水車町3丁目付近で男が下半身を露出する事案が発生しました。男
- 不審電話に注意!! (北海道)
本日、渡島支庁を名乗る男から「旦那さんはいるか」と電話が架かってきて、夫は不在と言ったところ「何時に帰る」「旦那にしか話せない」など
- 不審な電話に注意! (北海道)
7月21日、東区内の高齢者方に百貨店の店員を名乗る男から「店頭であなたのカードが不正使用されている」等言い、不正利用の相談先として他
- 痴漢の発生 (北海道)
7月21日午後2時40分ころ、札幌市北区百合が原から拓北付近を走行する路線バス内において、女子高校生が不審な男に「ゴミがついているよ
- 公然わいせつの発生 (北海道)
7月22日午前8時0分ころ、札幌市北区屯田11条2丁目付近において、下半身を露出する不審者が出没しました。不審な男は、年齢30〜40
- キャッシュカードを騙し取る詐欺被害の発生 (北海道)
本日、豊平区に居住の高齢女性宅に金融機関を名乗る男から「キャッシュカードを回収する」との電話があり、自宅に訪れた男にキャッシュカード
- 子供に対するわいせつ事案に注意 (北海道)
これから各学校で夏休みが始まると思いますが、同時に子供に対する痴漢等のわいせつ事案の増加が懸念されます。わいせつ事案の被害防止のポイ
- 住居侵入事件の発生! (北海道)
7月21日の夜、管内のアパートにおいて、無施錠の玄関から男が侵入するという事件がありました。季節柄、玄関や窓を開けて過ごすことが多く
- ウォッチ ザ アラウンド! (北海道)
みなさんはスマホでゲームをしていますか。海外では歩きながらスマホのゲームに熱中するあまり、強盗や事故の被害に遭ったり、知らぬ間に立入
- 痴漢行為の発生について (北海道)
7月22日午前0時40分ころ、南区真駒内東町1丁目付近において、年齢40〜50代くらい、身長170センチメートルくらい、白色ジャージ
- 不審者の出没について (北海道)
7月19日午後3時45分ころ、南区澄川2条4丁目付近路上において、年齢40歳代、身長170〜180センチメートルくらい、中肉、赤色T
- 不審電話に注意! (北海道)
7月20日昼頃、手稲区内の高齢者宅に百貨店従業員を名乗る男から「あなた名義のカードで数万円のバッグを買った人がいる。カード処理センタ
- 空き巣が連続発生!ご注意を! (北海道)
平成28年7月21日のお昼ころから夕方までの間に、増毛町内において空き巣が連続発生し、自宅内から貴重品等が盗まれています。外出する場
- ATMでお金は戻ってこない!! (北海道)
7月14日、登別市内居住の70代女性宅に、市役所職員を名乗る男から「ハガキは届いていますか。医療費の還付金がありますので、銀行に書類
- 痴漢の発生!(千歳市) (北海道)
7月22日午後11時40分ころ、千歳市北栄2丁目先の路上で、帰宅途中の女性が身体を触られる事案が発生しました。犯人は、年齢20歳くら
- ながらスマホに注意! (北海道)
屋外でスマートフォンの操作に集中して周囲への注意を怠ると、路上強盗やひったくり、性犯罪などの犯人に狙われやすくなるほか、危険な状況に
- 百貨店員を騙る者からのカード暗証番号の聞き出し事案 (北海道)
今週に入り札幌市内において、百貨店員を騙る者から「カードが不正に使われている」等と電話があり、指定された番号に電話すると、通帳の番号
- インターネットに潜む魔の手! (北海道)
お子さんにスマートフォンを持たせている保護者の方も多いと思いますが、とても便利な反面、インターネット上には恐ろしい犯罪や罠が潜んでい
- 詐欺予兆電話の発生(小樽) (北海道)
7月20日、小樽市内の高齢者宅に、市役所職員を名乗る男性から「介護保険の還付金が還付される」「書類を送ったけど戻ってきていない」「出
- あわや詐欺被害! (北海道)
今月、天塩署管内のコンビニで電子マネー詐欺未遂が発生!被害者は登録していないスマートフォンのインターネットサイト退会料として、犯人か
- 女性に対する声かけ事案発生!! (北海道)
7月21日午後9時頃、名寄市西2条南2丁目付近歩道上において、職場へ歩いて向かっていた女性が後ろから近づいてきた不審者に「すいません
- 不審者の出没(小樽署) (北海道)
7月20日午後7時30分ころ、小樽市住吉町において、帰宅途中の女性が、不審者(身長180センチくらい、小肥り、サラリーマン風の男)に
- 不審者の出没(7/21) (北海道)
7月21日午後11時頃、東区北25条東17丁目付近の路上において、帰宅途中の女性が男に体を触られる事案が発生。不審者は年齢20歳代、
- 児童に対する声かけ事案の発生 (北海道)
7月21日午後3時25分頃、東区北36条東7丁目付近の路上で、帰宅途中の男子小学生に対し「こっちこいよ」と声かけする不審者が出没しま
- 不審車両の出没 (北海道)
7月21日午後7時00分ころから午後7時20分ころまでの間、札幌市北区北24条西4丁目付近から北区北27条西7丁目付近にかけて、帰宅
- 不審者情報 (北海道)
7月18日、北見市高栄東町において、バスを待っていた学生を携帯電話で撮影する不審者の出没事案がありました。不審者の特徴は、年齢40歳
- 還付金詐欺の未然防止事案 (北海道)
7月20日、北見警察署管内において、特殊詐欺の未遂事案がありました。北見市内の高齢者方固定電話に、医療費還付手続にかかる電話があり、
- 子供に対する声掛け事案の発生 (北海道)
7月20日午後3時50分頃、中央区南7条西18丁目の公園内で小学生男児4人が遊戯中、犬を抱えた年齢60歳くらいの男が、「犬に触ってみ
- つきまとい事案の発生 (北海道)
7月20日午前11時20分頃、中央区南2条西3丁目先歩道上において、男が歩行中の女性に、「綺麗ですね。足フェチなんですよ。写真いいで
- ヒグマの出没について (北海道)
平成28年7月21日午後0時55分ころ、檜山郡上ノ国町字早瀬の天野川堤防付近でヒグマ1頭が目撃されました。その後ヒグマの発見には至っ
- 熊の出没事案! (北海道)
本日午後3時30分頃、美唄市癸巳町奔美唄において、小熊1頭が目撃されました。大変危険ですので付近には近づかないでください。また、熊を
- 痴漢等のわいせつ被害防止について (北海道)
わいせつ被害は、生徒等の下校時間帯と重なる夕方から深夜にかけて発生が集中し、中でも強制わいせつは、被害者の約5割を児童、生徒、学生が
- 少しの油断が大きな被害に! (北海道)
札幌市内において、車のエンジンをかけ無施錠の状態で駐車し、少しの間車から離れたすきに、車が盗まれる被害が発生しました。また、白石区内
- 還付金詐欺に注意してください (北海道)
本日、倶知安町内で役場の職員を名乗る男から、「医療費の還付金があるので銀行口座を教えて欲しい。」「ATMから電話をかけて欲しい。」等
- 不審者の出没 (北海道)
7月20日午後4時30分ころ、上野幌3条2丁目付近において、男児が不審者に声を掛けられ肩に腕をまわされる等しました。不審者は、年齢2
- 不審者の出没 (北海道)
7月15日午後4時25分頃、厚別東2条4丁目付近から厚別東3条5丁目付近までの間、男児が不審車両につきまとわれました。不審者は、黒色
- わいせつ事案の発生 (北海道)
7月21日午前8時10分ころ函館市石川町において、女子中学生がスカートをまくられ、後ろを振り返ったところ、年齢30歳から40歳くらい
- 暴力団構成員居宅に対する建造物損壊事案の発生 (北海道)
7月21日午前1時29分ころ、札幌市北区新川西1条7丁目において、普通乗用車が暴力団員の住宅に衝突、シャッター等が損壊する事案が発生
- 夏、楽しみもいっぱいだけど・・・ (北海道)
もうすぐ夏休み。ようやく「夏」を感じる気候になってきましたね。暑くなると「海」や「川」に出掛ける人もいるでしょう。場所によっては危険
- 自転車に必ずカギを! (北海道)
帯広警察署管内で自転車盗が多発しています。自転車盗を防ぐためには、備え付けの錠の他にも、U字ロックやチェーン錠でカギを2つ以上掛ける
- つきまとい事案の発生(豊岡) (北海道)
7月19日午後6時15分ころ、旭川市豊岡地区で、徒歩で帰宅中の女子小学生が、男につきまとわれる事案が発生しました。不審者の特徴は、年
- 侵入窃盗からの被害防止 (北海道)
留守時に被害を受ける『空き巣』、夜間の就寝時に被害を受ける『忍び込み』等の侵入窃盗からの被害防止対策として、外出時、就寝時はもとより
- 不審者の出没について (北海道)
7月17日午後9時30分ころ、南区真駒内公園内において、年齢不明、上衣白色パーカー、下衣不明、黒縁メガネ着用の男が、女子中学生の後方
- 不審者の出没について (北海道)
7月18日午後4時40分ころ、南区真駒内幸町2丁目付近において、身長170センチメートルくらい、やせ型、上衣灰色Tシャツ、下衣紺色ジ
- 不審者の出没(帯広市) (北海道)
7月20日午後7時40分ころ、帯広市南の森西2丁目付近において、スマートフォンで卑わいな音声を流しながら歩く不審者が出没しました。不
- 【特殊詐欺の発生】 (北海道)
帯広市内の40代男性の携帯電話に、「有料動画サイトの未払金がある」とメールが届き、その後、サイト運営会社を名乗る男性から「払わないと
- 予兆電話の連続発生!! (北海道)
7月20日、西警察署管内に居住する高齢者の自宅電話に、北海道警察の警察官を名乗る男女複数名から、「貴方の口座が凍結されたので、私が代
- 悪質訪問業者に注意! (北海道)
平成28年7月8日、下川町内の高齢者宅に布団の販売業者が訪れ、布団の打ち直しや購入を勧めてきました。高齢者は、その日のうちに業者と布
- 変質者の出没 (北海道)
7月16日午後3時50分ころ、厚別西1条2丁目付近において、下半身を露出した変質者が出没しました。気温が上がってきて、変質者の出没が
- 声かけ事案の発生について (北海道)
7月15日午前7時45分ころ、南区藤野5条4丁目付近路上において、年齢50〜60歳くらい、身長165センチメートルくらい、やせ型、上
- 不審者の出没について (北海道)
7月15日午前6時15分ころ、中央区南14条西10丁目付近において、年齢30〜40歳くらい、黒色短髪、色不明のキャップの男が、スカー
- 不審者の出没について (北海道)
7月14日午後6時20分ころ、南区藤野5条9丁目付近路上において、40〜50歳くらい、服装不明の男が、黒色のコンパクトカーに乗り、女
- 自転車の痴漢に注意! (北海道)
7月19日午後11時32分ころ、白石区平和通1丁目北4番付近の路上において徒歩で帰宅中の女性が後方から自転車に乗って来た男から追い抜
- 配信メールの訂正について (北海道)
本日配信しました「不審者の出没」についてのメールの中で、出没日を誤って「7月20日」としていましたが、正しくは「7月19日」になりま
- 家族の絆を深めて被害防止!! (北海道)
息子を騙ったオレオレ詐欺の犯人からの電話に欺されなかった人の多くは、『電話の声が本当の息子の声と違った』『話の内容が変だった』等と話
- 住宅トイレの換気扇工事を巡るトラブルについて (北海道)
道南地方の警察署管内において、年配の方が住む住宅を訪問して、トイレの換気扇工事を通常の相場よりも高額で行い、トラブルに発展した事案が
- 送りつけ商法に関する不審電話 (北海道)
昨日、一般家庭の電話に男性の声の音声ガイダンスで「あなたから注文を受けた商品を発送します。代金は198,000円です。」との不審電話
- 不審者の出没! (北海道)
7月20日午後3時から午後4時までの間、長万部町字長万部430番地付近路上において、女子小学生に車両でつきまとう不審者が出没しました
- 不審者の出没!(羽幌町) (北海道)
7月19日午後2時ころから午後3時ころにかけて、羽幌町内の路上で、下校中の小学生に対するつきまとい事案が発生しました。つきまといや容
- 車上ねらいに要注意! (北海道)
本年、駐車中の車の中から鞄や現金などを盗まれる車上ねらいが増加しています。車上ねらいの被害防止のポイントは「車を離れる時は必ず鍵をか
- 夏休み前にルールを決めましょう (北海道)
まもなく子ども達が夏休みに入ります!夏休みは、気が緩みがちになり、その開放感から非行に走りやすい時期と言われています。また、夜遅くま
- 変質者出没事案の発生(江別市) (北海道)
7月14日午後2時30分ころから午後3時ころまでの間、江別市上江別西町地区で、帰宅途中の女子児童に対し、下半身を露出する変質者が出没
- 還付金詐欺に要注意! (北海道)
7月19日、白石区内の一般家庭に、区役所職員を名のる者から「医療費の還付金が戻ってきます。」などという電話があり、その後金融機関職員
- 本郷通で車上ねらいの発生! (北海道)
7月17日午後3時から19日午前9時40分までの間に、本郷通6丁目付近において、駐車中の車両の窓ガラスが割られ、車内から貴重品が盗ま
- 工具盗難事件の発生について! (北海道)
7月13日、夕張市内の工事現場で、工事現場のプレハブ小屋の窓ガラスが割られ、さらに、現場に保管されていた工具を盗難されるという事件を
- 還付金詐欺に注意! (北海道)
本日、オホーツク管内の一般住宅に、役場職員を名乗る男から「健康保険金の還付がある」との電話があり、スーパーに設置のATM機を操作させ
- 子供へのつきまとい事案(豊岡) (北海道)
7月15日午後5時ころ、旭川市豊岡地区で、公園で遊んでいた女子小学生が、男につきまとわれる事案が発生しました。不審者の特徴は、年齢4
- 架空請求詐欺事案情報 (北海道)
本日、北見市内において、有料サイト利用料名下の架空請求詐欺事案の情報が寄せられています。手口については、犯人が被害者に対して、「有料
- 缶詰の中身、大丈夫? (北海道)
実在する銀行名を騙ったスパムメールが全国に出回っています。スパムとは、缶詰を語源としたいわゆる迷惑メールのことです。送られてきた心当