- 自転車盗難被害防止! (北海道)
自転車の盗難被害は、窃盗被害の2割以上を占めています。今年1月〜7月に盗まれた自転車の約52%はカギをかけていて被害にあっています。
- 車上ねらいにご注意!(小樽) (北海道)
昨日、小樽市内において、自宅敷地内に無施錠で駐車していた車の中から現金が盗まれる車上ねらいが発生しました。また、札幌市内においても、
- フィルタリングの設定をしましょう! (北海道)
お子さんに携帯電話を持たせている家庭も多いかと思います。インターネットが普及した今、インターネット上には有害な情報が多数掲載されてお
- 不審者の情報 (北海道)
8月8日午前11時45分ころ、札幌市北区北33条西11丁目付近を歩行中、自転車に乗車した男性から「可愛いね」と声を掛けられ、スマート
- 第2回護身術訓練の開催!! (北海道)
「護身術訓練に興味はあるけれど、平日に行くのは無理」と思っている女性のみなさん!!そんなあなたのために、8月20日(土)午前10時3
- 白石こころーどで不審者出没! (北海道)
8月7日午後0時半ころ、白石区南郷通のこころーどにおいて、帰宅途中の女子小学生が、不審者に「可愛いね、何年生?」と声をかけられ、身体
- 変質者の出没!! (北海道)
8月7日午前4時50分頃、中央区南2条西1丁目先において、自転車に乗って来た男がタクシー待ちしていた女性に対して下半身を露出し、「触
- 自転車盗多発!! (北海道)
8月6日から7日にかけて、中央警察署管内において、自転車盗被害7件を認知しています。盗まれた自転車はカギを掛けていても被害にあってい
- 事務所荒らしに注意! (北海道)
富良野市内において、8月5日から6日にかけて、事務所荒らしが2件発生しています。今後も連続発生することが予想されることから、不在にす
- 熊の目撃情報(松前町) (北海道)
本日午前11時頃、松前町字白神、白神岬展望広場北側の国道脇の斜面において、体長約1メートルの熊1頭が目撃されています。熊は山方向に立
- 車上ねらい多発!! (北海道)
8月1日から3日にかけて、中央区北2条東20丁目先駐車場で、駐車中の貨物自動車からカーバッテリーが盗まれるという被害が6件発生しまし
- 変質者の出没!! (北海道)
8月3日午後8時30分頃、中央区南2条東3丁目先歩道上で、自転車に乗った男が歩行中の女性とすれ違った際に下半身を露出していたという事
- 車上ねらいが多発中!! (北海道)
本年8月4日以降、札幌市北区屯田において、車両の窓ガラスや鍵穴を壊すなどの方法による車上ねらいが多発しています。車両を離れる時は車内
- 不審者の出没について (北海道)
8月5日午後10時35分頃、中央区南14条西7丁目付近路上において、年齢30歳代くらい、身長175センチメートル、やせ型、黒色短髪、
- 楽しいはずの思い出が「飲酒運転」で台無しに! (北海道)
夏本番を迎え、江差警察署管内でも様々な祭典行事が予定されています。また、レジャーや懐かしい仲間との再会など、楽しいお酒を飲む機会が多
- オレオレ詐欺に注意して下さい! (北海道)
7月には、札幌市内において、オレオレ詐欺が連続発生しました。今後も発生が予想されるので注意して下さい。犯人は息子や孫を騙り、「携帯電
- 不審者の出没 (北海道)
8月7日午前1時0分ころ、もみじ台西3丁目付近において、帰宅途中の女性が不審者に声を掛けられ、肩に手を掛けられました。不審者は、年齢
- 犯人の検挙について (北海道)
本年6月21日南区川沿1条1丁目付近発生、7月18日南区真駒内幸町2丁目付近発生の下半身露出事案については犯人を検挙することができま
- 熊の目撃情報 (北海道)
昨日(8月6日)の日中、夕張岳山頂付近において、熊の目撃情報がありました。夕張岳登山の際には、十分に注意して下さい。(配信:夕張警察
- 不審者の出没(帯広市) (北海道)
8月5日午後2時30分ころ、帯広市東8条南19丁目付近の公園において、小学生女児に対し、「何歳?ポケモンGOやってる?」などと声掛け
- 高齢者施設職員を騙る者からの不審電話について (北海道)
昨日、高齢者施設の職員を名乗る男から稚内市に居住する方に「施設に空きができたので連絡しました」などと特殊詐欺の前兆と思われる電話があ
- 熊の出没情報(松前町) (北海道)
昨日午後6時20分頃、松前町字白神、バス停「白神下町」から福島町方向に約200メートル地点の国道228号線上で、体長約1.5メートル
- 熊の目撃情報について (北海道)
本日午後9時43分ころ、檜山郡上ノ国町字汐吹の国道228号線上汐吹市街に至る道路との丁字路付近を山側から海側に横断する熊1頭の目撃通
- 熊の目撃情報について (北海道)
本日午後6時40分ころ、檜山郡上ノ国町字館野小滝橋付近の国道228号線を山側から海側に横断する熊1頭の目撃通報がありました。周囲に民
- 架空請求電話に注意 (北海道)
8月3日午後2時ころ、登別市内居住の高齢者宅にテレクラの利用料金請求について関係者を名乗る男から電話がありました。身に覚えのない請求
- 乱暴な声掛け事案 (北海道)
昨夜午後11時20分ころ、函館市昭和付近で「待て、こら」などと乱暴に声を掛けられ後をつきまとわれる事案がありました。犯人は身長160
- 不審メールに注意!! (北海道)
8月3日の午後に室蘭市内の高齢者の携帯電話に「8万円を払えば、7億4600万円の送金を受けられる」というメールが届きました。怪しいメ
- センサーライトで防犯対策! (北海道)
苫小牧市内で空き巣やのぞきなどの事案が発生しています。人の動きを感知して点灯する「センサーライト」は犯罪防止に効果的です。防犯機器で
- 本日、詐欺の未遂事案がありました! (北海道)
本日午後0時40分ころ、函館市内の女性のもとに有料動画サイト会社から「有料動画閲覧履歴の料金未払いがある」とのメールがあり、そのメー
- お祭り会場に不審者出没! (北海道)
8月5日午後0時25分ころ、名寄市西4条南9丁目の名寄神社例大祭の露店会場において、小学4年生の女子児童3名の写真を撮影する不審者が
- 悪質訪問販売に注意! (北海道)
昨日、士別市内において移動販売業者から物干し竿を買わされた後、高額な代金を請求される事案がありました。業者は初めに「物干し竿を「2本
- 移動販売に注意 (北海道)
昨日、美深町の近隣において移動販売業者から高額な物干し竿を買わされる事案がありました。業者は当初、物干し竿を「2本で1000円」と言
- 融資保証金詐欺だ! (北海道)
「手元にお金がない!でも今すぐ必要・・どうしよう・・ネットで検索・・おっ!貸してくれそうだ」このように融資の申込をしたところ、保証金
- 不審者の出没 (北海道)
8月4日午後9時10分ころ、東区北13条東9丁目付近で、下半身を露出して歩行する不審者が出没しました。不審者の特徴は、年齢40歳から
- 悪質な物干し竿の移動販売に注意! (北海道)
本日午前、士別市内において、移動販売で高額な物干し竿を購入させられる事案が発生しました。悪質業者は、「2本で千円」などと安価なように
- 不審者の出没 (北海道)
7月29日午後9時20分頃、苫小牧市澄川町8丁目付近でバスを降車し帰宅途中の女性が、不審な男に後をつけられる事案が発生しました。男は
- 侵入窃盗にご注意 (北海道)
猛暑が続くこの季節、窓の施錠忘れに注意して下さい。夜間も暑さのため、窓を開けたまま就寝するのは危険です。侵入窃盗から大切な財産を守る
- 「すり」に注意! (北海道)
8月に入り、豊川ふ頭の花火大会を見ていた方や、函館山展望台で夜景を写真撮影中の方が、肩に掛けていたショルダーバッグ内から財布を盗まれ
- バッテリー盗難の多発! (北海道)
7月29日から8月4日にかけて北郷、中央付近の会社駐車場などに駐車していたトラックからバッテリーが盗まれる事案が連続発生しました。バ
- 痴漢事案に注意!! (北海道)
夏休み時期になり、最近声かけ事案や痴漢事件が増加傾向にあります。女性や子供の方々は●夜間の一人歩きはさけ、人通りの多く明るい道を通る
- のぞき事件の発生!! (北海道)
8月4日午前3時50分ころ、室蘭市高砂町5丁目のアパートの1階において、就寝中に開けていた寝室の窓から室内を覗かれるのぞき事件が発生
- 還付金詐欺の予兆電話発生!! (北海道)
本年8月2日、室蘭市内の高齢者宅に、市役所職員を名乗る男から電話で「4月に還付金の書類を送りましたが、7月15日で期限が切れました。
- 空き巣被害の発生!(苫前町) (北海道)
本年6月5日から8月1日にかけて、苫前町内の住宅で空き巣被害が発生しました。盗難被害を防止するため、外出する際には玄関ドアや窓を閉め
- 夜道の一人歩きに注意! (北海道)
7月末の深夜、金森倉庫付近を徒歩で帰宅途中の女性が、後方から来た、自転車に乗車の男にお尻を触られるという痴漢事件が発生しました。深夜
- 熊の目撃情報について (北海道)
本日午前3時5分ころ、檜山郡上ノ国町字羽根差の国道228号線を山側から海側に横断する熊1頭の目撃通報がありました。周囲に民家などはあ
- のぞき事案の発生 (北海道)
8月2日午後9時ころ、登別市内の一般住宅で、脱衣所の窓からスマートフォンが差し入れられるのぞき事案が発生しました。脱衣所や浴室の窓を
- 痴漢に注意!! (北海道)
8月3日午前0時45分ころ、白石区本郷通9丁目付近において徒歩で帰宅中の女性が前方から近付いてきた男に急に抱きつかれる被害が発生しま
- 空き巣にご注意!! (北海道)
本日朝から昼にかけて、新得町内で住宅の窓ガラスを割って、室内に入り内部を荒らす空き巣が発生しました。外出の際は自宅の窓や玄関ドアを確
- 不審者の情報について!! (北海道)
富良野市内において、小学生が一人で在宅していたところ、60〜70歳くらいの男性に、玄関チャイムを連続して鳴らされ、インターフォン越し
- 【還付金詐欺の電話に注意して下さい】 (北海道)
8月3日午後1時ころ、倶知安町内の60代女性宅に倶知安町役場職員を名乗る男から電話があり、「医療費と健康保険の払い過ぎが22,500
- 熊の目撃情報について (北海道)
本日の午後1時36分ころ、厚沢部町峠下旭トンネル駐車帯付近で鶉ダム方向へ国道を227号線を横断する熊1頭の目撃通報がありました。付近
- 還付金詐欺被害にご注意!(小樽) (北海道)
昨日、小樽市内の高齢者宅に市役所職員を名乗る者から「医療費の還付金があります。」「ご利用の金融機関を教えて下さい。」などの不審な電話
- 自転車には防犯登録とツーロック! (北海道)
自転車盗難の被害は年々減少傾向にありますが、8月2日JR砂川駅の駐輪場において、盗難被害がありました。自転車を盗難被害から守るため、
- ワッショイはこだて! (北海道)
連日の良い天気、函館港祭りも賑わいを見せている様子、本日は堀川・五稜郭コースでパレードが行われます。そんな中、もめごと、子供が帰って
- 還付金詐欺にご注意!! (北海道)
本年8月2日、根室市内の高齢者宅に振興局職員を名乗る男性から電話で「保険料の過払金があり、制度が変わって4万円程戻って来ます。」「ど
- 還付金詐欺の予兆電話が発生! (北海道)
東区内のお年寄りのお宅に、区役所職員を名乗る男から「医療費の還付金がありますので、手続きのためにATMに行って下さい」等と還付金詐欺
- 不審者出没事案の発生(江別市) (北海道)
8月1日午後5時25分ころ、江別市野幌若葉町において、女子児童が男から「おやつあげるから、おいで」と声を掛けられる事案が発生しました
- 熊の出没!ご注意を (北海道)
河西郡芽室町上美生4線の上美生橋付近において、体長約1メートルくらいの熊一頭が藪から河川敷に出てきたところを目撃されました。熊はその
- 注意! わいせつ事件多発 (北海道)
道内では、7月以降、女性被害のわいせつ事件が多発しています。特に夜から未明にかけて多く発生しており、歩行中の女性が『すれ違いざまに身
- ワイパーが危ない! (北海道)
8月1日夜から翌2日朝にかけて、美唄市内の病院駐車場や住宅街において、自動車のワイパーが盗まれる事案が連続発生しております。不審者を
- 事業所を狙った窃盗被害防止! (北海道)
本年も全道各地で侵入窃盗が多発しています。住宅に侵入する泥棒もいますが、会社や事務所などの「事業所」を狙っている泥棒もいます。家の防
- 変質者の出没! (北海道)
8月1日午後0時ころ、恵庭市黄金中央の路上で、女装した男が下半身を露出させていた事案が発生しました。犯人は年齢30歳位、身長170セ
- 侵入窃盗にご用心! (北海道)
例年この時期は無施錠の玄関ドアや窓から侵入されるタイプの侵入窃盗が多く発生する傾向にあります。連日30℃前後の気温を記録するなど暑い
- 歩きスマホは危険です! (北海道)
歩きながらスマートフォンを使用し、インターネットサイトの閲覧や、ゲームアプリをするのは危険です。これは、いわゆる『歩きスマホ』と呼ば
- 還付金等詐欺に注意! (北海道)
道内では、還付金等詐欺が多発しており、予兆電話も多数確認されています。犯人は、役場職員等を名乗り「還付金が支給されます。ATMを操作
- 暑さに負けない!! (北海道)
先週から湿度や気温が高く、夏本番といった感じですね。熱中症や日射病などになっていませんか?室内にいる時は風通しを良くしたり、外にいる
- 痴漢の発生(苫小牧市) (北海道)
7月27日午後9時頃、苫小牧市澄川町2丁目付近で、帰宅中の女性がスカートを捲られ更に身体を触られそうになる事案が発生しました。犯人は
- 悪質訪問販売業者の逮捕 (北海道)
7月14日に配信した「無料で汲み取り便所の臭気抜きの工事をする」と言って後から代金を請求する悪質な訪問販売業者につきましては、昨日逮
- 公然わいせつ事件の連続発生! (北海道)
7月30日午前8時30分ころに登別市片倉町3丁目において、また同日午後6時10分ころに室蘭市高砂町3丁目において、男が通行中の女性に
- 自転車には2つのカギを! (北海道)
本年も厚別警察署管内で数多くの自転車が盗まれています。平成27年中に全道で盗まれた自転車のうち、約52パーセントは鍵をかけていたのに
- 還付金詐欺未遂事件の発生!! (北海道)
室蘭市内と登別市内に居住する高齢者の家に、市役所職員を名乗る男から「年金の還付金があります」「国民健康保険の還付金があります」「どこ
- 還付金詐欺被害にご注意!(小樽) (北海道)
本日、小樽市内の高齢者宅に市役所職員を名乗る者から「医療費の還付金があります。」「スーパーのATMに行って下さい。」などの不審な電話
- 夏こそカギかけを!! (北海道)
7月30日と31日、中央区南8条西8丁目、南5条西8丁目の共同住宅で空き巣被害が発生しています。いずれも玄関や窓にカギをせず外出中、
- 両親の 我が子を思う 注意の一言 (北海道)
今日から函館港まつりが開催されますね。街中では浴衣姿の方が会場へと足を運んでおり、お祭りムードが高まっています。しかし、そんな楽しい
- 痴漢の発生 (北海道)
7月29日午前1時50分ころ、中央区南6条西14丁目先で、帰宅途中の女性が後方から近付いてきた男に身体を触られるという痴漢被害が発生
- 声かけ事案の発生 (北海道)
7月30日午後6時15分ころ、千歳市勇舞1丁目の路上で、帰宅途中の男子児童に対し、男が近づき「ちょっと待って、お兄ちゃん。」「ママの
- 還付金詐欺事件の発生 (北海道)
7月30日、恵庭市内に居住する70歳代の女性宅に市職員を名乗る男から「保険の還付金がある。」「担当者から電話させる。」等と電話があり
- 器物損壊事件の発生!(羽幌町) (北海道)
7月31日、羽幌町内において、駐車中の車両の窓ガラスが割られる器物損壊事件が発生しました。車両や施設周辺をうろつくなどの不審者を目撃
- 公然わいせつの発生 (北海道)
7月31日午前8時0分ころ、札幌市北区屯田9条5丁目付近において、下半身を露出する不審な男が目撃されています。男は、年齢30代後半、
- 痴漢の発生(帯広市) (北海道)
7月31日午前2時40分ころ、帯広市東3条南15丁目付近の屋外で、徒歩で帰宅途中の女性が、後ろから近づいてきた男に襲われる事件が発生
- 公然わいせつの発生 (北海道)
7月31日午前6時0分ころ、札幌市北区屯田4条10丁目付近において、自転車に乗りながら下半身を露出する不審な男が目撃されています。男
- ながら歩行は危険がいっぱい! (北海道)
本年7月31日深夜、帯広市内で、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」を遊戯しながら帰宅途中の女性が、年齢20歳代、身長170セン
- 身に覚えの無い請求に注意! (北海道)
身に覚えの無いアダルト動画閲覧料金の請求に関する相談が増えています。内容的には、事実確認のため、メールに記載された連絡先に電話してし
- スマートフォンの使い方に注意! (北海道)
話題のスマートフォン向けゲームが配信され、砂川警察署管内でも「深夜まで屋外でゲームをしていて帰宅が遅くなった」という少年を深夜はいか
- 変質者出没! (北海道)
7月29日午後10時頃、北区北10条西8丁目付近において、下半身を露出する不審者が出没しました。不審な男は、年齢30〜40歳位、身長
- つきまとい事案の発生 (北海道)
7月29日午前8時30分頃、北区屯田6条4丁目付近において、女子小学生が不審な男につきまとわれる事案が発生しました。不審者は、年齢3
- 還付金詐欺の電話に注意! (北海道)
7月28日、旭川市内で「国民健康保険の過払い金を戻す」等という不審電話が来ています。行政機関が「還付金が戻るので、ATMで手続きが必
- 還付金詐欺に注意! (北海道)
7月29日、苫小牧市内で金融機関の職員を名乗る者から「2ヶ月分の保険料の過払い金があります」「今日中に手続をして下さい」などという不
- 還付金詐欺の予兆電話が相次いでいます! (北海道)
公的機関の職員を名乗る者から「医療費の還付金がある、支払い手続のためにATMに行ってください。」などの電話が掛かってきたときは詐欺で
- 不審な電話にご用心! (北海道)
先週から今週にかけて、道内の複数市町村において、百貨店従業員を名乗る男から「あなた名義のクレジットカードを使って高額な買い物をしてい
- 痴漢の発生(豊岡地区) (北海道)
7月27日午後10時05分ころ、旭川市豊岡地区で、徒歩で帰宅中の女性が、背後から接近してきた男に体を触られる事案が発生しました。犯人
- のぞき事案の発生 (北海道)
7月25日午後9時ころ、登別市内のアパート1階浴室の開放中の窓から中を覗かれる事案が発生しました。浴室の窓を開けるときは、日中・夜間
- 還付金詐欺の多発 (北海道)
札幌市内で、還付金詐欺が多発しています。そのやり方は、最初に市役所職員を騙った者から「還付金がある」と言われ、次に、金融機関職員を騙
- 還付金詐欺に注意! (北海道)
今週に入り、近郊の市街地で還付金詐欺が多発し、多額の被害が出ています。身に覚えのない電話や不審な電話があった場合は一人で決めず、家族
- 声かけ事案の発生!(永山地区) (北海道)
7月27日午後8時20分ころ、旭川市永山地区で、徒歩で帰宅中の女性が、白い車に乗った男に声をかけられる事案が発生しました。不審者の特
- 侵入盗に注意 (北海道)
本年7月28日、豊平区に居住の女性宅で、ベランダの窓を開けたまま就寝していたところ、何者かにベランダから室内に入られる事案が発生しま
- 還付金詐欺に注意 (北海道)
本年7月28日、豊平区に居住の高齢者宅に「健康保険料の還付金がある」といった内容の還付金詐欺の予兆電話がありました。札幌市内でも多数
- 還付金詐欺が発生しました! (北海道)
7月27日、手稲区に居住する高齢男性宅に市職員を名乗る男から「保険料の過払い金があります。手続きの郵便を6ヶ月前に送ったけど見ました
- トラックのバッテリー盗難にご注意!(小樽) (北海道)
札幌市内において、駐車中のトラックからバッテリーが盗まれる窃盗事件が発生しました。被害防止のため◎盗難防止ネジでバッテリーを固定する