期間 | 2008/01/01 ~ 2025/06/29 | 総数 | 8,945 | 7,401 ~ 7,500 | ||
対象 | 熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- ゆっピー安心メール(還付金等詐欺の予兆電話について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/22 11:24:40]10月21日、高森町にお住まいの高齢者宅に、役場職員を名乗る男から「高額医療費の払い戻しがあります。」と還付金等詐欺の予兆電話があっ
- ゆっぴー安心メール(息子や警察官を名乗るオレオレ詐欺の電話!!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/21 14:24:14]10月中、上天草市居住の高齢者宅に息子や警察官を名乗るオレオレ詐欺が架かってきています。内容は、【息子かたり】息子を名乗り、「携帯電
- ゆっぴー安心メール(盗撮事案発生!!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/20 15:11:47]10月18日(日)午後5時30分ころ、中央区春竹町の書店内において、男からスカート内を盗撮される事案が発生しました。男は、年齢20〜
- ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事件発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/19 17:12:37]10月17日(土)午後9時55分ころ、熊本市中央区大江1丁目の歩道上において、男が帰宅中の女性に下半身を露出した公然わいせつ事件が発
- 「LINE」の乗っ取りに注意 (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/16 19:31:55]小国警察署管内においてLINEの乗っ取り事案が発生しました。内容は、LINEのパスワードなどを乗っ取り、LINEの登録者に対して、「
- 還付金等詐欺事件発生 (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/16 19:20:45]小国警察署管内において、還付金等詐欺事件が発生しました。犯人は、電話で国民健康保険の関係者を名乗り、「国民健康保険の過払い金がありま
- ゆっぴー安心メール(オレオレ詐欺など予兆電話が連続発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/16 17:58:17]昨日から本日にかけて、玉名警察署管内で、息子を装ったオレオレ詐欺や「還付金がある」等の還付金等詐欺の電話が連続して架かっています。こ
- 刃物を持った不審者について!! (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/16 17:57:07]本日午後4時50分ころ、熊本県荒尾市大正町付近において、刃物を所持した男が歩いているという目撃情報がありました。男については〇60歳
- ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事案発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/16 12:10:01]10月14日(水)午後6時30分頃、御船町スポーツセンター駐車場において、下半身を露出する男の公然わいせつ事案が発生しました。男の特
- 息子をかたる不審電話の連続発生!! (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/16 11:48:10]平成27年10月15日、荒尾市に住む高齢者の家に、息子をかたって「僕だけど」、「病気にかかった」などのオレオレ詐欺と思われる不審電話
- 【ゆっぴー安心メール(オレオレ詐欺発生について)】 (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/15 12:08:17]昨日(10月14日)、人吉警察署管内に居住する高齢女性が現金を騙し取られるオレオレ詐欺が発生しました。手口は、甥を装う男性から、「女
- ゆっぴー安心メール(オレオレ詐欺の前兆電話) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/15 11:46:53]10月12日(月)〜10月14日(水)までの間に、大津町の住民宅に「息子を騙ったオレオレ詐欺の前兆電話」があっています。犯人は、「体
- ゆっぴー安心メール(還付金等詐欺前兆事案の発生について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/14 17:53:33]本日、氷川署管内で、市役所職員を名乗る男から、「8月までの税金還付があります。後で、銀行職員から電話がありますので、手続き方法を聞い
- のぞき事件発生!! (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/14 15:26:02]10月9日午後2時00分頃、上天草市内のショッピングセンター女子トイレ内において、のぞき事件が発生しました。犯人の男は、年齢30歳か
- ゆっぴー安心メール(警察官を騙る不審電話) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/14 14:59:11]10月13日、天草市内の住民に対して、『本渡警察署』の警察官を騙り、「暴力団3人をのぞきで逮捕しています。」「そちらの地区で撮影され
- 【ゆっぴー安心メール(痴漢事件発生)】 (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/13 18:30:12]10月9日(金)、午後8時15分ころ、熊本市東区戸島の路上で、自転車で帰宅中の女子高校生が、バイクに乗って近付いてきた男から体を触ら
- 【ゆっぴー安心メール(小学生に対する声かけ事案)】 (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/13 17:28:16]10月9日(金)、午後4時10分ころ、熊本市東区戸島西の路上で、下校中の小学男児が、車から降りてきた男に「車に乗って」と声をかけられ
- ゆっぴー安心メール(猿の出没について!!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/11 19:10:04]平成27年10月11日(日)午後6時ころ、帰宅途中の小学生が、龍田小学校周辺の民家敷地内で野生の猿を目撃しました。被害に遭わないため
- 児童に対するつきまとい事案 (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/10 11:10:36]10月8日(木)午後5時50分ころ、児童が小国町宮原の路上において、不審な男性からつきまとわれるという事案が発生しました。男の特徴は
- ゆっぴー安心メール(登校中の児童を撮影する不審者情報) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/09 13:09:39]10月8日午前7時20分頃、小坂小学校付近で、登校中の生徒を写真撮影する不審な男が目撃されています。男は【年齢50歳くらい、全身黒づ
- くまもと安全安心まちづくり県民大会 参加者募集中! (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/09 09:05:21]子供の頃に誘拐された経験のある講師による講演を行います。講演では、被害者の視点から、子供の見守り活動の際に気をつけてほしい事について
- ゆっぴー安心メール(息子をかたった不審電話について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/07 17:27:07]9月から10月にかけて、高森警察署管内の高齢者宅に、地元の方言で「〇〇じゃが、〇〇じゃが。」と息子の名前をかたった電話があっています
- ゆっぴー安心メール(中学生に対する声かけ事案) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/07 16:37:39]昨日(10月6日)午前7時30分ころ、球磨郡球磨村大字一勝地の路上において、停車中の自動車に乗車した男が、登校中の女子生徒に対して、
- ゆっぴー安心メール(不審者の出没について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/07 16:06:55]10月6日(火)午後4時30分ころ、熊本市中央区黒髪4丁目において、カッターナイフのような物を持った不審な男の目撃情報がありました。
- ゆっぴー安心メール(振り込め詐欺予兆事案の発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/07 15:49:23]10月6日、牛深町の高齢者宅に、息子を名乗る男から、「株で1,000万円使い込んだ。半分の500万円を用意して、新大阪駅まで持ってき
- ゆっぴー安心メール(猪の出没について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/07 12:03:01]10月4日から6日にかけて、水俣市平町近辺において、猪が目撃されています。小さな子供さんがおられる家庭は特に注意をお願いします。発見
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/07 11:40:30]10月2日の午後6時半頃、南阿蘇村河陽で、女子中学生が男性から、「ちょっと待って。」と声をかけられる事案がありました。男性は、50歳
- ゆっぴー安心メール(痴漢事案の発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/07 11:08:49]10月2日(金)午後11時ころ、熊本市北区武蔵ヶ丘1丁目の路上において、塾から自転車で帰宅中の女子高校生が、バイクで後方から近づいて
- ゆっぴー安心メール(ワンクリック詐欺等に注意) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/06 15:21:29]10月2日、山都町において、パソコンやスマートフォンなどでインターネットサイトを利用中、クリックしただけで、○会員登録されたので登録
- 認知症女性の手配解除 (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/05 09:32:44]本年9月30日から行方不明となり、当署から手配をしていた認知症女性(63歳)については、10月2日、上天草市松島町内で発見されました
- ゆっぴー安心メール(学校内での器物損壊犯人の検挙について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/02 16:06:49]熊本東警察署管内の複数の小中学校に無断で侵入し、体育館の窓ガラスを割るなどの事案で、本年8月4日に本メールで情報提供をお願いしていた
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺前兆事案の発生について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/02 15:53:32]昨日(10月1日)、人吉署管内で、市役所職員を名乗る男性から、〇あなたに介護関係の保険金の払い戻しがある〇あなたの口座に振り込みたい
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生について!!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/02 13:52:34]10月1日(木)午後4時ころ、荒尾市宮内において、下校中の小学女児が、男から、「一緒に遊ぼう。私は先生だよ。」などと声をかけられ、手
- ゆっぴー安心メール(痴漢事件発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/02 13:43:06]10月1日、午後10時15分ころ、熊本市東区湖東の路上で、自転車利用の男が散歩中の女性に対する痴漢事件が発生しました。男は、〇年齢が
- ゆっぴー安心メール(女子小学生に対するつきまとい事案の発生!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/02 13:39:27]昨日午後4時45分ころ、熊本市北区植木町今藤において、女子小学生が一人で帰宅中、年齢40〜50歳の男から、後をつけられるという事案が
- ゆっぴー安心メール(還付金等詐欺の前兆事案!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/01 15:57:45]昨日、熊本市北区植木町において、区役所職員を名乗る男から、高齢者方に、・医療費の過払いがあります。・社会保険事務所の電話番号を教えま
- ゆっぴー安心メール【特殊詐欺被害防止セミナーの開催について〜参加者募集中!】 (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/01 13:35:14]例年、国民の防犯機運を高めることを目的に、10月11日から20日までの10日間、全国地域安全運動が実施され、期間中様々なイベント等を
- 認知症女性の手配 (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/10/01 00:01:00]現在、上天草警察署では、本日午後4時45分ころ、上天草市松島町で行方不明になった認知症女性(63歳)を捜索しています。老女の特徴は、
- ゆっぴー安心メール(公衆トイレにおける盗撮事案発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/29 10:27:09]9月26日午後10時40分ころ、熊本市北区武蔵ヶ丘界隈所在の公衆トイレにおいて、トイレの壁上のすき間からスマートフォンが向けられる事
- ゆっぴー安心メール(還付金等詐欺未遂事件の発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/28 17:30:00]9月28日、熊本市内の高齢者宅に区役所を名乗る男から、〇健康保険料の払い戻しがある〇指定するATMに行けば、お金を振り込むという電話
- ゆっぴー安心メール(声掛け事案発生による注意喚起) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/28 16:32:37]9月23日(水)午後1時30分ころ、多良木町多良木において、女子中学生2名が保護者の迎えを待っていたところ、自動車の助手席に乗車した
- ゆっぴー安心メール(警察官を騙る不審電話) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/28 16:19:50]先週末から天草市内の住民に対し、「本渡警察署」の警察官をかたり、「3人組の盗撮犯人を捕まえました。」「あなたの家も盗撮されている可能
- ゆっぴー安心メール(猿の出没について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/28 15:53:02]9月27日(日)午前8時ころ、熊本市東区小山の住宅街において、猿一匹が出没しました。目撃によれば、体長80センチ位の大人の猿で、現在
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除・熊本南署・第146号) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/24 11:11:52]9月22日に行方不明者として手配しました熊本市西区城山下代3丁目の施設から行方不明となっていた男性につきましては、無事発見されました
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配・熊本南署・第146号) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/22 20:19:20]9月22日午後2時30分ころ、80歳の男性が、熊本市西区城山下代3丁目の施設から徒歩で出たまま行方不明となっています。男性の特徴は〇
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 熊本東署第137号) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/21 19:41:20]本日、行方不明者手配しました熊本市東区月出居住の67歳の男性については、無事に発見されましたので、手配を解除します。ご協力ありがとう
- ゆっぴー安心メール(行方不明手配 熊本東署 第137号) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/21 14:00:33]9月21日午前10時30分ころから、67歳の男性が熊本市東区月出の自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっています。男性の特徴は、身
- ゆっぴー安心メール(車上ねらいの連続発生について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/20 14:09:59]9月19日から本日にかけて、熊本市東区の住宅地において、駐車中の車の窓ガラスが割られ、財布などを盗まれるという車上ねらい事件が相次い
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/19 11:20:55]9月14日(月)午後9時40分ころ、熊本市北区武蔵ヶ丘5丁目において、塾帰りの女子中学生が、見知らぬ男から「彼氏はおるとね」等と声を
- ゆっぴー安心メール(振り込め詐欺の発生について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/18 17:30:55]9月18日、芦北町内で水俣病医療費に関する還付金詐欺が発生しました。役場等が、振込口座を尋ねたり、ATMの操作を指示するようなことは
- ゆっぴー安心メール(振り込め詐欺の発生について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/18 16:13:46]9月18日、芦北町内で医療費の還付金名目詐欺が発生しました。役場から振込口座を尋ねられたり、ATMの操作方法を教える電話がありました
- ゆっぴー安心メール(下校中の小学女児への腕を掴む暴行事案) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/18 14:57:34]9月17日午後4時頃、下校中の小学女児が、男から腕を引っ張られ、車に乗せられそうになる事案がありました。男は、年齢20〜25歳位、身
- ゆっぴー安心メール(振り込め詐欺の前兆電話に注意!!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/18 14:28:08]昨日(9月17日)夕方、山鹿市内の民家に、大手信販会社を名乗る者から電話があり「過去に信販会社からお金を借りていますね。」「当社は、
- ゆっぴー安心メール(男子中学生に対する声かけ事案発生!!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/18 14:19:49]9月17日(木)午後10時過ぎ、北区植木町滴水の路上で、帰宅中の男子中学生に対し、男が「お菓子をあげるから、ついてきて。」と声をかけ
- ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事案発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/18 14:15:57]9月13日(日)午後6時00分ころ、熊本市中央区黒髪4丁目の路上において、女子高校生を対象とした、男が下半身を露出する公然わいせつ事
- くまもと安全安心まちづくり県民大会 参加者募集中! (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/18 11:41:32]今年6月に、性暴力被害者のためのサポートセンター“ゆあさいどくまもと”が開設したことに伴い、性暴力被害者への支援をテーマに講演等を行
- ゆっぴー安心メール(連休前の防犯対策!〜あなたのお宅・車は大丈夫ですか?) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/18 11:00:47]9月19日から9月23日まで大型連休に入ります。連休中は、旅行等で留守宅も多くなり、車上ねらいや空き巣等の被害が予想されます。楽しい
- ゆっぴー安心メール(猿の出没について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/18 09:44:33]9月18日(金)午前6時頃から午前9時頃にかけて、熊本市中央区や北区の住宅街において、猿の目撃が多数なされています。目撃によれば、大
- ゆっぴー安心メール(不審者について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/17 14:12:09]9月16日午後3時30分ころ、水俣市平町の路上(通称:日本一長い運動場)で、下校中の小学生が、男から「明日もおるね?」と尋ねられ、「
- ゆっぴー安心メール(特殊詐欺の被害防止) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/17 13:53:23]最近、天草警察署管内で風力発電に関するパンフレットを送りつけて、お金を騙し取ろうとするものや医療費の「払い戻し」「過払い金」等の名目
- ゆっぴー安心メール(オレオレ詐欺の予兆電話) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/17 12:19:11]9月16日(水)、熊本市内の高齢者宅に、息子を名乗る男から〇風邪を引いて声が出ない〇明日家に行く旨の電話が相次いで架かっていますが、
- ゆっぴー安心メール(猿の出没について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/17 10:01:20]本日9月17日(木)午前6時40分ころ、熊本市清水万石の住宅街において、猿1匹が出没しました。目撃によれば、猿は中型の大きさで、熊本
- ゆっぴー安心メール(小学生に対する声かけ事案発生!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/16 10:34:27]昨日午後5時45分ころ、山鹿市中において、白色普通乗用車に乗った男女二人組の内、年齢50〜60歳の女が、小学生男児に対し、「お母さん
- ゆっぴー安心メール(不審者情報) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/15 18:51:58]9月15日午後4時35分ころ、熊本市西区小島8丁目付近の路上で、下校中の中学生が刃物のようなものを持った男を目撃したという事案が発生
- ゆっぴー安心メール(痴漢発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/14 12:31:53]9月11日(金)午後6時50分ころ、熊本市北区武蔵ヶ丘8丁目の路上において、下校中の女子中学生に対するちかん事案が発生しました。男は
- ゆっぴー安心メール(小学生に対する声かけ・暴行事案の発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/12 12:50:07]9月10日午後4時頃、山鹿市鹿本町来民、翌11日午後5時50分頃、山鹿市鹿本町高橋において、帰宅中の女子小学生が路上で声を掛けられ、
- ゆっぴー安心メール(還付金等詐欺に注意!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/11 16:33:39]先週から今週にかけ、役所や銀行を装い、保険料の過払い金を払い戻す等の名目で高齢者をATMへ誘導し、現金をだまし取ろうとする電話が多発
- ゆっぴー安心メール(警察官等を名乗る不審電話) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/11 13:14:32]9月10日、水俣市内で、警察官や銀行協会を名乗り、「あなたの講座が不正に使われています。」「顧客情報が漏れているようです。」「早くお
- ゆっぴー安心メール(9月11日は警察相談の日) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/11 13:00:04]警察は、犯罪等の未然防止に関する相談その他県民の安全と平穏についての相談に応じています。警察の相談専用ダイヤルは、#9110または、
- 小学生に対する声かけ事案 (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/10 19:41:31]9月9日午後3時40分頃、八代市東陽町の路上において、シルバー色の四駆タイプの車に乗った男が女子児童とすれ違った後、急ブレーキで停車
- ゆっぴー安心メール(小学生に対するつきまとい事案) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/10 14:04:59]9月8日午後5時ころ、大津町大津の路上において、通行中の小学男児に対して、男が「どこに行きよると」等と声をかけ、つきまとうという事案
- ゆっぴー安心メール(警察を装う不審電話!!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/10 12:07:11]本日、荒尾市内に住む女性方に、「ホンダ」と名乗る男から「先日のぞきの常習者が捕まり、自宅から盗撮映像が録画されたビデオ等が見つかった
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺の予兆電話) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/09 16:09:15]本日午前中、熊本市南区において、区役所の職員を名乗る男から〇医療費の還付金があります〇還付金の手続きは本日までとなっています〇キャッ
- ゆっぴー安心メール【還付金詐欺の予兆電話について】 (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/09 13:10:58]昨日(9月8日)、人吉署管内で、市役所の〇〇と名乗る男性から〇手続きをすれば医療費が返ってくる〇どこの銀行口座を持っているかなどとい
- 猿の出没について!! (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/09 07:43:08]本日、荒尾市大島、宮内出目において、大人の猿の目撃情報がありました。最後に目撃されたのは、荒尾海陽中学校付近で、現在も確保できていま
- ゆっぴー安心メール(オレオレ詐欺の 連続予兆電話) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/08 14:59:07]9月6日から7日にかけて、熊本市内の高齢者宅に、息子を名乗る男から「風邪をひいて声が変わった。」「会社の金で株に手を出し、弁償しなけ
- ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事 案発生!!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/08 12:04:53]9月7日午後7時30分ころ、南区田迎2丁目において、下校中の女子中学生が、男から声を掛けられ、露出した下半身を見せられる公然わいせつ
- ゆっぴー安心メール(還付金等詐欺未 遂事件の発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/07 11:58:02]9月4日、熊本市内の高齢者宅に熊本北区役所の保険課を名乗る男から〇保険料の払い戻しがある〇指定するATMに行けば、お金を振り込むとい
- ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事 件発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/07 11:43:43]9月4日(金)午後4時20分ころ、中央区黒髪3丁目の路上において、下校中の女子中学生に対して、男が下半身を露出するという公然わいせつ
- ゆっぴー安心メール(小学生への声掛 け事案発生!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/03 18:50:27]9月3日(木)午後3時20分ころ、宇城市松橋町豊福の路上において、徒歩で下校中の小学男児が緑色の車に乗った年齢50歳から60歳くらい
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺事件 の発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/03 17:13:45]本日、熊本市内の高齢者宅に熊本市役所の保険金担当窓口職員を名乗る男から〇保険料に過払い金がある〇口座を教えてくれれば、還付金を振り込
- ゆっぴー安心メール(写真撮影事案発 生!!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/03 16:05:12]9月2日午後5時50分ころ、南区御幸笛田8丁目において、遊戯中の小学生女児数名が、男から携帯電話機かデジタルカメラにて許可なく写真を
- ゆっぴー安心メール(声掛け事案発生 による注意喚起) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/03 11:36:23]9月1日(火曜日)午後2時ころ、多良木町多良木において、徒歩で通行中の少女に対して、徒歩の男から「かわいいね。ご飯でもいかん。ライン
- ゆっぴー安心メール(不審者について ) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/02 15:25:05]8月29日夕方、水俣市昭和町2丁目付近の路上で、自転車に乗った男が、信号停車中の車両をのぞき込み、その後車両の横で転倒し、同車両を指
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 解除・熊本南134号) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/02 14:52:11]熊本南134号で手配しました、熊本市西区池上町在住の72歳の女性は、無事発見されましたので、手配を解除します。ご協力ありがとうござい
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 熊本南署 第134号) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/02 13:58:43]9月2日未明、72歳の女性が、熊本市西区池上町の自宅から徒歩で出たまま行方不明となっています。女性の特徴は、身長は152cm、体型は
- ゆっぴー安心メール(オレオレ詐欺の 前兆事案) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/02 12:04:37]昨日(9月1日)午後9時ころ、大津町にお住いの高齢者方に息子をかたったオレオレ詐欺の前兆電話がかかってきました。息子をかたった犯人は
- ゆっぴー安心メール(オレオレ詐欺予 兆電話が連続発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/01 16:55:39]先週から本日(9月1日)にかけて、息子を装った男からの不審な電話が連続して発生しています。このような電話が架かってきた場合は、まず本
- ゆっぴー安心メール(還付金等詐欺事 案の発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/01 16:40:16]平成27年9月1日、上益城郡嘉島町の高齢者宅に男性の声で電話があり、「21年度と26年度の払い戻しがある。」と還付金があるかのように
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺の発 生について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/01 16:38:03]本日、熊本市内において、市役所職員や銀行の職員を名乗る男から、〇医療費の還付金があるので、ショッピングセンターのATMに行って手続き
- ゆっぴー安心メール(松橋駅に不審者 出没!!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/01 14:42:07]9月1日、JR松橋駅構内で、登校中の女子高生が盗撮されたり、腕をつかまれるなどわいせつ事案が連続して発生しました。夏休みが終わり、学
- ゆっぴー安心メール(9月11日は警 察相談の日) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/01 14:31:08]警察は、犯罪等の未然防止に関する相談その他県民の安全と平穏についての相談に応じています。警察の相談専用ダイヤルは、#9110または、
- ゆっぴー安心メール(9月11日は警 察相談の日) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/09/01 13:00:03]警察は、犯罪等の未然防止に関する相談その他県民の安全と平穏についての相談に応じています。警察の相談専用ダイヤルは、#9110または、
- ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事 案発生!!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/08/31 19:12:25]8月31日午後1時20分ころ、南区田迎2丁目において、女子児童に対し、男が下半身を露出する「公然わいせつ事案」が発生しました。男は、
- ゆっぴー安心メール(行方不明者発見 ) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/08/29 14:04:16]本日熊本東警察署で手配した熊本市中央区渡鹿在住の81歳男性については、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。熊本東警察署
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 熊本東署第122号) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/08/29 08:29:39]8月28日午後4時ころ、81歳の男性が、熊本市中央区渡鹿の自宅から散歩に出掛けたまま行方不明となっています。男性の特徴は、身長156
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 解除(熊本南警察署第131号)) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/08/27 11:01:16]8月26日に行方不明者として手配した熊本市中央区島崎1丁目の76歳の女性につきましては、無事発見しましたので手配を解除します。ご協力
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 ・熊本南警察署・第131号) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/08/26 11:48:26]8月25日午後6時50分ころから、76歳の女性が熊本市中央区島崎1丁目の自宅から行方不明となっています。女性の特徴は、身長155cm
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発 生について!!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2015/08/24 19:49:47]本年8月24日の午前9時45分ころ、荒尾市のコンビニ駐車場において、女子中学生が、駐車中の普通乗用車に乗車した男から、「夏休み終わっ
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/06/29 | 総数 | 8,945 | 7,401 ~ 7,500 | ||
対象 | 熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール | < 前 | 次 > |