|
ゆっぴー安心メール(還付金等詐欺に注意!) |
|
2015/09/11 16:33:39 |
先週から今週にかけ、役所や銀行を装い、保険料の過払い金を払い戻す等の名目で高齢者をATMへ誘導し、現金をだまし取ろうとする電話が多発しています。
市役所等の公的機関が、ATMを操作させて手続きをすることはありません。
今後も同様の電話が多発するおそれがありますので、
○ お金が絡む話は詐欺と疑う
○ 高齢の御家族に対して注意を呼びかける
○ 個人情報を教えない
などの対策をお願いします。
熊本県警察本部生活安全企画課(096-381-0110)
--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on