- つばめ〜ル(気 象情報) (新潟県)
12月6日、4時12分◎燕市地域に「大雪警報」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。ご登録の変更・解除は、下記ページ
- つばめ〜ル(燕 警察署からの情報提供) (新潟県)
現在、燕市内で、市役所職員をかたる、多数の不審な電話が架かってきています。電話の相手は「市役所のタナカです。前に通知した払い戻し金は
- つばめ〜ル(燕 警察署からの情報提供) (新潟県)
現在、燕市内で、警察官をかたる多数の不審な電話が架かっているとの届出がありました。電話の相手は「捜査二課のセキカワです。警察で振り込
- つばめ〜ル(気 象情報) (新潟県)
12月2日、18時31分◎燕市地域に発表されていた「暴風警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい
- つばめ〜ル(気 象情報) (新潟県)
12月1日、15時23分◎燕市地域に「暴風警報」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。ご登録の変更・解除は、下記ペー
- 防災つばめ〜ル (防災無線の試験放送について) (新潟県)
明日(28日)、全国瞬時警報システム(J-ALERT)を用いた、緊急情報伝達試験が全国一斉に行われます。燕市内では、次のとおり防災無
- 震源・震度情報 (新潟県)
22日22時08分ころ、地震がありました。震源長野県北部北緯36.7度東経137.9度深さ10kmマグニチュード6.8燕市(各観測点
- 震度速報 (新潟県)
22日22時08分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。新潟県中越:震度4新潟県下越:震
- 震源・震度情報 (新潟県)
20日10時51分ころ、地震がありました。震源福島県沖北緯37.3度東経141.6度深さ40kmマグニチュード5.3燕市(各観測点)
- 【訓練】燕市総 合防災訓練(被害状況) (新潟県)
本日、午前7時30分に発生した地震による被害状況は次のとおりです。(H26.11.99:00現在)・ケガ人多数・全壊、半壊など建物被
- 【訓練】燕市総 合防災訓練(避難所) (新潟県)
本日、午前7時30分に、燕市内で震度6強を観測する地震が発生しました。引き続き余震の恐れがありますので、市内21箇所に避難所を開設し
- 【訓練】 震源 ・震度情報 (新潟県)
9日7時30分ころ、地震がありました。震源新潟県下越地方(弥彦村)北緯37.0度東経138.6度深さ10kmマグニチュード6.8燕市
- 防災つばめ〜ル (避難訓練情報) (新潟県)
明日(11/9)、市内全域で地震を想定した避難訓練を実施します。当日は、避難訓練における避難所開設情報などの緊急情報を防災つばめ〜ル
- つばめ〜ル(気 象情報) (新潟県)
10月14日、9時21分◎燕市地域に発表されていた「暴風警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい
- つばめ〜ル(気 象情報) (新潟県)
10月14日、4時26分◎燕市地域に発表されていた「大雨警報」は解除されました。◎燕市地域に発表されていた「洪水警報」は解除されまし
- つばめ〜ル(気 象情報) (新潟県)
10月13日、21時26分◎燕市地域に「大雨警報(浸水害のおそれあり)」が発表されました。◎燕市地域に「洪水警報」が発表されました。
- つばめ〜ル(気 象情報) (新潟県)
10月13日、18時25分◎燕市地域に「暴風警報」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。ご登録の変更・解除は、下記ペ
- 防災つばめ〜ル (台風情報) (新潟県)
大型の台風19号が接近しています。新潟県には、今夜遅くから明日明け方に最も接近する見込みです。14日未明から朝にかけて、1時間50ミ
- 防災つばめ〜ル (台風19号) (新潟県)
大型で強い台風第19号は、今日13日夜遅くから明日明け方にかけて新潟県に最も接近する見込みです。暴風、低地の浸水に警戒してください。
- つばめ〜ル(燕 警察署からの情報提供) (新潟県)
燕市内の80歳代の女性から、オレオレ詐欺の被害届がありました。10月上旬の午前10時ころ、次男を名乗る男から電話で「携帯と通帳を入れ