- 避難指示発令 (兵庫県)
土砂災害の危険があるため、上郡町では午前7時30分、大枝自治会(対象世帯2)に対し避難指示を発令しました。直ちに避難を開始してくださ
- 特別警報発表 (兵庫県)
07月07日7時20分兵庫県の特別警報が発表されました。<特別警報発表>*印は新たに発表された特別警報を示します。姫路市:大雨たつの
- 【但東地域】交通状況のお知らせ (兵庫県)
こちらは、豊岡市但東地域災害対策本部です。主な国道・県道の通行止めについてお知らせします。7月7日、午前6時30分現在・国道426号
- 【豊岡地域】ゴミ収集等について (兵庫県)
家庭ごみの収集についてお知らせします。本日のごみ収集は、道路状況により収集時間が前後したり、収集できない場合があります。午後5時にな
- 【日高地域】交通規制のお知らせです (兵庫県)
こちらは豊岡市日高地域災害対策本部です。主要道路の通行止めについてお知らせします。北近畿豊岡自動車道日高神鍋高原インターチェンジから
- 【三木市】避難勧告を発令 (兵庫県)
美嚢川の桃津にて氾濫危険水位を超え、さらに雨が降る見込みのため、午前6時30分に避難勧告を発令しました。対象地区は、口吉川地区、細川
- 【竹野地域】公共交通の運行状況と家庭ごみの収集について (兵庫県)
・現在、JR、全但バス、イナカーは全便運休しています。・本日のごみ収集は、道路状況により収集時間が遅れたり、収集できない場合がありま
- 【城崎地域】交通状況のお知らせ (兵庫県)
こちらは、城崎地域災害対策本部です。午前6時現在の交通状況についてお知らせします。豊岡方面の道路は、左岸道路・県道豊岡瀬戸線、右岸道
- 【日高地域】田んぼや水路等には近づかないでください (兵庫県)
こちらは豊岡市日高地域災害対策本部です。現在、豊岡市全域に大雨特別警報が発令中です。周囲が明るくなってきましたが、河川の水位は依然高
- 注意喚起・円山川本流 (兵庫県)
現在、特別警報の発表を受け、豊岡市全域に避難勧告を発令中です。降り始めからの雨量は、本日5時現在で豊岡市平均で345mm、上流の養父
- 【三木市】避難勧告を発令 (兵庫県)
美嚢川の山の上にて氾濫危険水位を超え、さらに雨が降る見込みのため午前6時15分に避難勧告を発令しました。対象地区は、吉川町中吉川地区
- 避難勧告(続報) (兵庫県)
避難勧告発令箇所が追加されました。以下の※が、新たに追加となります。(対象地区)復井町、青野ケ原町、河合中町、河合西町、新部町、旭町
- 道路の通行止め情報 (兵庫県)
大雨等の影響により、現在次の場所が通行止めとなっています。<通行止め>・(県道)多賀相生線大冨地内から佐用境付近(9:20から)・(
- 揖保川下流氾濫警戒情報 (兵庫県)
【配信時間】2018-07-0705:48:57【タイトル】揖保川下流氾濫警戒情報【内容】7月7日5時45分揖保川の洪水予報の発表が
- 揖保川上流氾濫注意情報解除 (兵庫県)
7月7日5時25分揖保川の洪水予報の発表がありました。姫路河川国道事務所・神戸地方気象台共同発表揖保川上流では、氾濫注意水位(レベル
- 【三木市】土砂災害避難勧告発令 (兵庫県)
午前5時20分に三木市が土砂災害警戒対象地域に指定されましたので、土砂災害警戒対象地域にお住いの方に避難勧告を発令しました。対象地区
- 出石川氾濫注意情報(警戒情報解除) (兵庫県)
【配信時間】2018-07-0705:14:28【タイトル】出石川氾濫注意情報(警戒情報解除)【内容】7月7日5時10分出石川の洪水
- (明石市)避難勧告の発令 (兵庫県)
こちらは明石市水防本部です。明石市に土砂災害警戒情報が発表されたため、本日5時05分、人丸町、東野町、朝霧北町、朝霧東町3丁目内の土
- 道路の通行止め情報 (兵庫県)
大雨等の影響により、現在次の場所が通行止めとなっています。<通行止め>・(県道)多賀相生線大冨地内から佐用境付近(9:20から)・(
- 交通規制情報 (兵庫県)
宍粟市内の以下の道路が通行止めとなりました。(国道)429号千種町奥西山地内以下の道路は通行止めが解除となりました。(県道)若桜下三
- 加古川の水位が5mを超えています (兵庫県)
加東市災害対策本部からのお知らせです。加古川の水位が氾濫危険水位である5mを超え、更に水位の上昇が見込まれますので浸水被害が発生する
- 加古川上流氾濫危険情報 (兵庫県)
7月7日4時50分加古川の洪水予報の発表がありました。姫路河川国道事務所・神戸地方気象台共同発表加古川上流では、氾濫危険水位(レベル
- 土砂災害警戒情報 (兵庫県)
7月7日4時51分兵庫県の土砂災害警戒情報が発表されました。【警戒対象地域】*印は新たに発表された警報を示します。神戸市姫路市明石市
- 避難勧告発令について (兵庫県)
加古川の増水に伴い、4時42分に避難勧告が発令されました。発令された町は、河合地区の復井町、青野ケ原町、河合中町、河合西町、新部町、
- 特別警報発表 (兵庫県)
07月07日4時38分兵庫県の特別警報が発表されました。<特別警報発表>*印は新たに発表された特別警報を示します。姫路市:大雨たつの
- 土砂災害警戒情報 (兵庫県)
7月7日4時36分兵庫県の土砂災害警戒情報が発表されました。【警戒対象地域】*印は新たに発表された警報を示します。神戸市姫路市西宮市
- 道路の通行止め情報 (兵庫県)
大雨等の影響により、現在次の場所が通行止めとなっています。<通行止め>・(県道)多賀相生線大冨地内から佐用境付近(9:20から)・(
- 【日高地域】避難指示 (兵庫県)
こちらは豊岡市日高地域災害対策本部です。避難指示を発令します。災害が発生する状況が更に悪化しています。八代川の水位が上昇し、八代川の
- 交通規制情報 (兵庫県)
宍粟市内の以下の道路が通行止めとなりました。(県道)若桜下三河線以下の道路は引き続き通行止めとなっています。(国道)29号戸倉〜若桜
- 避難情報の発令について ( 訂正報) (兵庫県)
先ほどの発令先の校区に誤りがありましたので訂正します。下記の校区が重複していましたが、「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しています
- 避難情報の発令について (兵庫県)
記録的な大雨の影響により、本市では今までに下記の校区に避難情報を発令しています。土砂災害や河川の増水に最大級の警戒をしてください。【
- 交通規制情報 (兵庫県)
宍粟市内の以下の道路が通行止めとなりました。(県道)養父宍粟線一宮町生栖地内(県道)養父宍粟線一宮町安積地内以下の道路は引き続き通行
- 【城崎地域】注意喚起・円山川本流 (兵庫県)
こちらは、城崎地域災害対策本部です。現在、豊岡市全域に土砂災害を対象とした避難勧告を発令していますが、円山川上流域で異常な降雨があっ
- 円山川氾濫危険情報 (兵庫県)
【配信時間】2018-07-0703:07:29【タイトル】円山川氾濫危険情報【内容】7月7日3時0分円山川の洪水予報の発表がありま
- 加東市水防配備 2 号配備発令 (兵庫県)
加東市水防配備2号配備を発令します。対象の加東市職員はそれぞれの場所に速やかに参集するようにしてください。加東市災害対策本部かとう安
- 特別警報発表 (兵庫県)
07月07日2時47分兵庫県の特別警報が発表されました。<特別警報発表>*印は新たに発表された特別警報を示します。姫路市:大雨たつの
- 交通規制情報 (兵庫県)
宍粟市内の以下の道路が通行止めとなりました。(県道)田井中広瀬線(須賀沢〜中広瀬)宍粟橋延長200m(国道)429号線波賀町斉木以下
- 兵庫県竜巻注意情報 (兵庫県)
2018年07月07日02時42分神戸地方気象台兵庫県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様
- 【避難】避難指示(緊急)の発令 (兵庫県)
朝来市全域に避難指示(緊急)を発令しています。避難対象の地区は次のとおりです。■避難指示(緊急)[発令]●発令日時:2018/07/
- 注意喚起・円山川本流 (兵庫県)
こちらは、豊岡市災害対策本部です。現在、豊岡市全域に土砂災害を対象とした避難勧告を発令していますが、円山川上流域で異常な降雨があった
- 道路の通行止め情報 (兵庫県)
大雨等の影響により、現在次の場所が通行止めとなっています。<通行止め>・(県道)多賀相生線大冨地内から佐用境付近(9:20から)・(
- 揖保川下流氾濫危険情報 (兵庫県)
【配信時間】2018-07-0702:24:48【タイトル】揖保川下流氾濫危険情報【内容】7月7日2時20分揖保川の洪水予報の発表が
- 土砂災害警戒情報 (兵庫県)
7月7日2時23分兵庫県の土砂災害警戒情報が発表されました。【警戒対象地域】*印は新たに発表された警報を示します。神戸市姫路市西宮市
- 避難勧告の発令 (兵庫県)
西脇市災害対策本部からのお知らせです。杉原川の水位が、はん濫危険水位に達しました。これに伴い7月7日午前2時に下記地区に避難勧告が発
- 兵庫県市川水系市川氾濫警戒情報 (兵庫県)
7月7日2時20分市川の洪水予報の発表がありました。兵庫県中播磨県民センター・神戸地方気象台共同発表兵庫県市川水系市川では、避難判断
- 避難所状況[開設] (兵庫県)
たつの市避難所[開設]開設の避難所はつぎのとおりです。越部小学校/河内小学校/御津小学校/御津中学校/香島小学校/室津小学校/小宅小
- 加古川上流氾濫警戒情報 (兵庫県)
7月7日2時10分加古川の洪水予報の発表がありました。姫路河川国道事務所・神戸地方気象台共同発表加古川上流では、避難判断水位(レベル
- 揖保川下流氾濫警戒情報 (兵庫県)
【配信時間】2018-07-0702:07:25【タイトル】揖保川下流氾濫警戒情報【内容】7月7日2時0分揖保川の洪水予報の発表があ
- 出石川氾濫危険情報 (兵庫県)
【配信時間】2018-07-0702:05:13【タイトル】出石川氾濫危険情報【内容】7月7日2時0分出石川の洪水予報の発表がありま
- 【日高地域】避難勧告 (兵庫県)
こちらは豊岡市日高地域災害対策本部です。現在、豊岡市全域に避難勧告が発令されていますが、円山川赤崎水位観測所の水位が上昇し、今後も上
- 避難勧告発令 (兵庫県)
兵庫県から特別警報が発表されたため、午前2時00分、上郡町全域に避難勧告を発令しました。速やかに避難を開始してください。なお、夜間に
- 特別警報発表 (兵庫県)
07月07日1時58分兵庫県の特別警報が発表されました。<特別警報発表>*印は新たに発表された特別警報を示します。姫路市:大雨たつの
- 揖保川上流氾濫警戒情報 (兵庫県)
7月7日1時55分揖保川の洪水予報の発表がありました。姫路河川国道事務所・神戸地方気象台共同発表揖保川上流では、避難判断水位(レベル
- 避難勧告の発令 (兵庫県)
こちらは福崎町災害警戒本部です。午前1時25分に、福崎町福崎地区の新町、馬田、山崎、駅前、西治、高橋区と、田原地区の長目、八反田、吉
- 避難所状況[開設] (兵庫県)
たつの市避難所[開設]開設の避難所はつぎのとおりです。越部小学校/河内小学校/御津小学校/香島小学校/室津小学校/小宅小学校/新宮小
- 【出石地域】避難勧告2 (兵庫県)
出石川など主要河川の水位はさらに上昇を続けており、氾濫する危険性があります。また、昨日からの長雨により、土砂災害の危険性も相当高まっ
- 避難勧告[発令] (兵庫県)
たつの市避難勧告情報[発令]避難勧告[発令]の対象地区はつぎのとおりです。たつの市全域たつの市役所
- 避難所開設について (兵庫県)
相生市よりお知らせします。東部公民館を避難所として開設しました。あいおい防災ネット
- 避難所開設について (兵庫県)
相生市よりお知らせします。相生市民体育館を避難所として開設しました。あいおい防災ネット
- 兵庫県竜巻注意情報 (兵庫県)
2018年07月07日01時31分神戸地方気象台兵庫県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様
- 避難準備・高齢者等避難開始の発令 (兵庫県)
7月7日0時10分菅生川の水位が避難判断水位に達したため、白鳥校区・峰相校区・菅生校区・上菅校区・莇野校区に対して避難準備・高齢者等
- 特別警報発表 (兵庫県)
07月07日1時22分兵庫県の特別警報が発表されました。<特別警報発表>*印は新たに発表された特別警報を示します。姫路市:大雨*たつ
- 土砂災害警戒情報の発令と避難所の開設について (兵庫県)
神河町水防本部よりお知らせします。午後11時19分に神河町の一部地域に、土砂災害警戒情報が発令されましたので、午前1時15分に長谷地
- 避難準備[発令] (兵庫県)
たつの市避難準備・高齢者等避難開始情報[発令]対象地区はつぎのとおりです。新宮町北新町/新宮町段之上/新宮町砂子/新宮町西町/新宮町
- 【日高地域】避難勧告 (兵庫県)
こちらは豊岡市日高地域災害対策本部です。現在、豊岡市全域に避難勧告が発令されていますが、円山川府市場水位観測所の水位が上昇し、今後も
- 出石川氾濫注意情報 (兵庫県)
【配信時間】2018-07-0701:05:35【タイトル】出石川氾濫注意情報【内容】7月7日1時0分出石川の洪水予報の発表がありま
- 避難勧告発令 (兵庫県)
土砂災害警戒基準に達し、土砂災害が発生する恐れがあるため、上郡町では午前1時05分、野桑地区、金出地地区、大冨地区に対し避難勧告を発
- 揖保川上流氾濫注意情報 (兵庫県)
7月7日1時0分揖保川の洪水予報の発表がありました。姫路河川国道事務所・神戸地方気象台共同発表揖保川上流では、氾濫注意水位(レベル2
- 兵庫県千種川水系千種川氾濫危険情報 (兵庫県)
7月7日0時55分千種川の洪水予報の発表がありました。兵庫県西播磨県民局・神戸地方気象台共同発表兵庫県千種川水系千種川では、氾濫危険
- 揖保川下流氾濫注意情報 (兵庫県)
【配信時間】2018-07-0700:54:57【タイトル】揖保川下流氾濫注意情報【内容】7月7日0時50分揖保川の洪水予報の発表が
- 避難準備情報発令(土砂災害警戒区域のみ) (兵庫県)
こちらは福崎町災害警戒本部です。午前0時40分に、土砂災害警戒区域に対し、避難準備情報を発令しました。大雨により、今後、土砂災害の発
- 避難準備[発令] (兵庫県)
たつの市避難準備・高齢者等避難開始情報[発令]避難準備・高齢者等避難開始[発令]の対象地区はつぎのとおりです。新宮町香山/新宮町篠首
- 【日高地域】避難勧告 (兵庫県)
こちらは豊岡市日高地域災害対策本部です。現在、豊岡市全域に避難勧告が発令されていますが、八代川の水位が上昇し、堤防を越水する恐れがあ
- 出石川氾濫注意情報 (兵庫県)
【配信時間】2018-07-0700:42:55【タイトル】出石川氾濫注意情報【内容】7月6日23時55分出石川の洪水予報の発表があ
- 土砂災害警戒情報 (兵庫県)
7月7日0時41分兵庫県の土砂災害警戒情報が発表されました。【警戒対象地域】*印は新たに発表された警報を示します。神戸市姫路市西宮市
- 道路の通行止め情報 (兵庫県)
大雨等の影響により、現在次の場所が通行止めとなっています。<通行止め>・(県道)多賀相生線大冨地内から佐用境付近・(町道)市原黒石線
- 兵庫県竜巻注意情報 (兵庫県)
2018年07月07日00時32分神戸地方気象台兵庫県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様
- 土砂災害警戒情報の発令と避難所開設について (兵庫県)
神河町水防本部よりお知らせします。午後11時19分に神河町一部地域に、土砂災害警戒情報が発令されましたので、午前0時15分に長谷地域
- 道路の通行止めについて (兵庫県)
香美町災害対策本部から道路の通行止めについてお知らせします。梅雨前線による大雨により、次の路線が通行止めとなっています。主要地方道香
- 避難勧告 (兵庫県)
赤穂市全域に避難勧告を発令しました。大雨に伴い、千種川の水位がはん濫危険水位に到達し、土砂災害の危険度が非常に高くなっています。地区
- 神戸市災害警戒本部からのお知らせ (兵庫県)
神戸市災害警戒本部よりお知らせします。神戸市内では、記録的な大雨が継続しており、土砂災害が多発しています。不要不急の外出は控え、やむ
- 志文川 ( 三日月 ) 避難判断水位に到達 (兵庫県)
志文川(三日月)の水位が避難判断水位(1.82m)に達しました。今後水位がさらに上昇する見込みがありますので、水防機関は厳重に警戒し
- 避難準備・高齢者等避難開始の発令 (兵庫県)
7月7日0時12分、下記の対象地区に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。土砂災害警戒区域にお住まいの方で、お年寄りの方等、避難
- 【日高地域】避難勧告 (兵庫県)
こちらは豊岡市日高地域災害対策本部です。現在、豊岡市全域に避難勧告が発令されていますが、稲葉川の水位が上昇し非常に危険です。三方地区
- 大雨特別警報(土砂災害)が発表されています (兵庫県)
こちらは、豊岡市災害対策本部です。現在、養父市・豊岡市・京都府北部に「大雨特別警報(土砂災害)」が発表されています。「特別警報」は、
- 避難所開設情報 (兵庫県)
市川町災害警戒本部よりお知らせします。11時19分に市川町に土砂災害警戒情報が発表されましたので、避難所として笠形会館、スポーツセン
- 志文川 ( 三日月 ) 水防警報第 3 号が発令されました (兵庫県)
志文川(三日月)の水位は1.61mとなりました。はん濫注意水位に達し、さらに水位が上昇するおそれがありますので、消防団は、出動し、厳
- 避難勧告発令 (兵庫県)
千種川の水位が上昇し、避難が必要な基準に達しているため、午前0時10分、千種川流域の上郡地区全域・駅前・井上・大持・隈見町・竹万北・
- 避難準備・高齢者等避難開始の【日時の訂正】 (兵庫県)
先ほどの避難発令の日時に誤りがあったので訂正します。(誤)6月7日、22時10分(正)7月6日、23時20分姫路市危機管理室〜身近な
- 土砂災害警戒情報 (兵庫県)
7月7日0時5分兵庫県の土砂災害警戒情報が発表されました。【警戒対象地域】*印は新たに発表された警報を示します。神戸市姫路市西宮市洲
- 千種川 ( 久崎 ) 水防警報第 3 号が発令されました (兵庫県)
千種川(久崎)の水位は3.60mとなりました。はん濫注意水位に達し、さらに水位が上昇するおそれがありますので、消防団は、出動し、厳重
- 水防指令 3 号発令 (兵庫県)
神河町水防本部よりお知らせいたします。梅雨前線の通過に伴う強雨により、午後11時55分に水防指令3号を発令しました。神河町消防団全団
- 【避難】避難勧告の発令について (兵庫県)
朝来市全域に避難勧告を発令します。避難対象の対象地区は次のとおりです。■避難勧告[発令]●発令日時:2018/07/0623:45●
- 避難勧告の発令について ( 町内全域 ) (兵庫県)
兵庫県から特別警報が発表されたため、佐用町全域に避難勧告を発令します。すぐに、自宅の2階や近隣の安全と思われる建物の2階、指定避難所
- 道路の通行止め情報 (兵庫県)
大雨等の影響により、現在次の場所が通行止めとなっています。<通行止め>・(県道)多賀相生線大冨地内から佐用境付近(9:20〜)・(町
- 特別警報発表 (兵庫県)
07月06日23時49分兵庫県の特別警報が発表されました。<特別警報発表>*印は新たに発表された特別警報を示します。宍粟市:大雨*佐
- 不要不急の外出を控えましょう (兵庫県)
稲美町です。昨日からの記録的な大雨により、7月6日22時53分、兵庫県(北部)に大雨特別警報が発令されました。不要不急の外出を控え、
- 円山川氾濫警戒情報 (兵庫県)
【配信時間】2018-07-0623:44:27【タイトル】円山川氾濫警戒情報【内容】7月6日23時40分円山川の洪水予報の発表があ
- 避難準備・高齢者等避難開始の発令について (兵庫県)
6月7日23時09分、下記の対象地区に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。土砂災害警戒区域にお住まいの方で、お年寄りの方等、避