- 鯖江市緊急情報:クマ出没情報 (福井県)
目撃確認:7月12日(金)午後1時頃通報日時:7月12日(金)午後1時05分目撃場所:上河内町桃源清水付近目撃情報:クマ幼獣1頭上記
- みんなで詐欺防止! (福井県)
県内4つの信用金庫と連携し、投資・ロマンス詐欺被害防止動画を作成しました。ぜひご覧ください。SNS・投資広告・マッチングアプリからL
- 夏の交通安全県民運動 (福井県)
夏の交通安全県民運動が本日7月11日(木)から7月20日(土)まで行われます。期間中は、県内各地で交通取締りや啓発活動等、様々な取組
- 福井県竜巻注意情報 第1号 (福井県)
令和6年07月10日22時33分気象庁発表嶺北、嶺南は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意して
- 大雨気象情報 (福井県)
気象注意報発表状況▼発表時刻令和6年7月10日16時23分▼大雨注意報(発令)鯖江市▼水門等の管理者の方は今後の降雨状況等を考慮し、
- 事業所に対する侵入窃盗(出店荒し)の盗難被害に注意! (福井県)
県内において、事業所に対する侵入窃盗(出店荒し)の盗難被害が発生しています。各警察署で巡回強化中です。防犯対策としては、機械警備の整
- 警察官をかたる不審電話にご注意ください! (福井県)
7月8日、福井県内で携帯電話に対し、他県警の警察官をかたって電話をかけ、「あなたのクレジットカードや銀行口座が犯罪に使われている」と
- クマの目撃情報 (福井県)
7月9日(火)5時00分頃、広瀬町の広瀬郵便局付近にて、クマの1頭が目撃されました。付近の方は、十分に注意してください。越前市農林整
- 越前市:クマ目撃情報について (福井県)
7月8日(月)11時30分頃、越前市広瀬町の吉野瀬川ダム建設現場周辺において、クマ(成獣)1頭が目撃されました。近隣の方は、外出の際
- 大雨洪水気象情報 (福井県)
気象注意報発表状況▼発表時刻令和6年7月6日13時47分▼洪水注意報(解除)鯖江市▼発表時刻令和6年7月6日15時02分▼大雨注意報
- 大雨洪水気象情報 (福井県)
気象注意報発表状況▼発表時刻令和6年7月6日10時46分▼大雨・洪水注意報(発令)鯖江市▼水門等の管理者の方は今後の降雨状況等を考慮
- 横断歩道上で死傷事故続発 (福井県)
7月5日(金)午前、福井市と越前市において、横断歩道を横断中の歩行者と衝突し、歩行者を死傷させる事故が発生しました。横断歩道は歩行者
- 警察官をかたる詐欺電話にご注意を! (福井県)
7月4日の午後4時30分頃、越前市内で携帯電話に対し、携帯電話ショップや他県の警察をかたって電話をかけ、「あなたの携帯電話から不正メ
- 春江運転免許センターの業務再開について (福井県)
本日(7月5日)の坂井市春江町の運転免許センターにおける停電は復旧しました。業務(免許更新手続き、技能試験、併記試験等)を再開します
- 春江運転免許センターの一時業務停止について (福井県)
本日(7月5日)の坂井市春江町の運転免許センターにおける午前中の業務(免許更新手続き等)は、停電のため中止します。他のセンター(丹南
- 令和6年度防災啓発研修(講演会)を開催します (福井県)
福井豪雨から20年を機に、気象庁の森長官、東京大学大学院の大原教授のお二人をお迎えし、大規模災害への備えを学ぶ講演会を開催します。お
- ランサムウェアへの対策を!!(その3) (福井県)
ランサムウェアの感染を前提とした対策をしましょう。☆オフラインバックアップをしましょうオフラインバックアップとは、ネットワークから切
- 越前市:クマ目撃情報について (福井県)
7月3日(水)16時45分頃、越前市入谷町の県道菅生武生線において、道を横切るクマ(幼獣)1頭が目撃されました。近隣の方は、外出を控
- 新紙幣発行に便乗した詐欺に注意! (福井県)
本日(7月3日)からの新紙幣の発行に伴い、新紙幣発行に便乗した詐欺の発生が懸念されます。旧紙幣はこれまで通り使えます!電話で相手から
- 約7,200万円の投資詐欺被害が発生! (福井県)
県内でインターネット上の広告をきっかけに、著名人を装って投資名目でお金をだまし取るSNS型投資詐欺が発生しました。被害を防ぐため、以
- 大野市内で交通死亡事故が発生 (福井県)
7月1日(月)午前、大野市内で自動車が単独で河川敷に転落し、運転手の68歳男性が死亡。大切な命を守るため、少しでも運転に不安を感じた
- 大雨気象情報 (福井県)
気象注意報発表状況▼発表時刻令和6年7月2日18時33分▼大雨注意報(発令)鯖江市▼水門等の管理者の方は今後の降雨状況等を考慮し、浸
- ランサムウェアへの対策を!!(その2) (福井県)
ランサムウェアの感染を予防するために、できることから始めましょう。☆VPNの使用状況を把握していますか?・情報機器開発企業や公的機関
- 鯖江市緊急情報:クマ出没情報 (福井県)
目撃時刻:7月1日(月)午前11持10分ごろ通報時刻:7月1日(月)午前11持20分目撃場所:上河内町ラポーゼ河和田の山際目撃情報:
- 越前町大雨警報解除 (福井県)
2024/07/0111:33福井地方気象台発表▼越前町○警報解除洪水,大雨--都ネット(旧:丹南CATV)--
- 越前市大雨警報解除 (福井県)
2024/07/0111:33福井地方気象台発表▼越前市○警報解除大雨--都ネット(旧:丹南CATV)--
- 鯖江市大雨警報解除 (福井県)
2024/07/0111:33福井地方気象台発表▼鯖江市○警報解除洪水,大雨--都ネット(旧:丹南CATV)--
- 7月の交通事故警戒情報 (福井県)
夏休みは、こどもの外出機会が増えるとともに事故のリスクが高くなります。過去5年間の人身事故の特徴をみると、7月は高校生以下の死傷者が
- 大雨洪水気象情報 (福井県)
気象注意報発表状況▼発表時刻令和6年7月1日7時12分▼洪水警報(発令)鯖江市▼短時間に強い降雨が予想されますので、水門等の管理者の
- 鯖江市洪水警報発表 (福井県)
2024/07/0107:12福井地方気象台発表▼鯖江市●警報[発表]洪水[継続]大雨※特記事項大雨警報:土砂災害、浸水害--都ネッ
- 越前町洪水警報発表 (福井県)
2024/07/0107:12福井地方気象台発表▼越前町●警報[発表]洪水[継続]大雨※特記事項大雨警報:土砂災害、浸水害--都ネッ
- 大雨洪水気象情報 (福井県)
気象注意報発表状況▼発表時刻令和6年7月1日6時11分▼大雨警報(発令)鯖江市洪水注意報(発令)鯖江市▼短時間に強い降雨が予想されま
- 越前町大雨警報発表 (福井県)
2024/07/0106:11福井地方気象台発表▼越前町●警報[発表]大雨※特記事項大雨警報:土砂災害、浸水害--都ネット(旧:丹南
- 越前市大雨警報発表 (福井県)
2024/07/0106:11福井地方気象台発表▼越前市●警報[発表]大雨※特記事項大雨警報:土砂災害--都ネット(旧:丹南CATV
- 鯖江市大雨警報発表 (福井県)
2024/07/0106:11福井地方気象台発表▼鯖江市●警報[発表]大雨※特記事項大雨警報:土砂災害、浸水害--都ネット(旧:丹南
- 大雨洪水気象情報 (福井県)
気象注意報発表状況▼発表時刻令和6年6月30日16時14分▼大雨注意報(発令)鯖江市▼水門等の管理者の方は今後の降雨状況等を考慮し、
- 不審者情報 (福井県)
6月27日午後5時50分頃、越前市蓬莱町地籍の歩道上において、自転車に乗った男が立ち止まり、小学生の女子児童にスマートフォンのカメラ
- 越前市:クマ目撃情報について (福井県)
6月28日(金)16時15分頃、越前市丸岡町の県道武生米ノ線において、北から南に道を横切るクマ(幼獣)1頭が目撃されました。近隣の方
- 投資資金の振込先が個人名義?それって詐欺かも! (福井県)
SNS型投資詐欺の特徴のひとつは、投資資金にもかかわらず振込先が「個人名義」になっていることです。被害を防ぐため、以下のとおり対策を
- 福井地震から76年 (福井県)
6月28日で福井地震から76年になります。死者約3,700人、全壊約3万5,000戸と甚大な被害がありました。また、今年の1月1日に
- クマの目撃情報 (福井県)
6月28日(金)9時50頃、別印町の八ツ杉森林学習センター頂上付近にて、クマの幼獣1頭が目撃されました。付近の方及び施設利用者は、十
- SNSでLINEに誘われたら詐欺かも! (福井県)
SNS型投資詐欺の特徴のひとつは、SNS、投資広告やマッチングアプリ等を通じて知り合った人からの投資の勧誘です。被害を防ぐため、以下
- 不審者情報の解決について (福井県)
6月26日に配信しました不審者情報(鯖江市下野田町地籍の路上において、下校中の女子児童が男にタブレット様のもので写真を撮られる事案)
- 火災情報(鎮火) (福井県)
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市丸山町3丁目付近で発生した、一般建物火災は、鎮火しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メー
- 一般建物火災発生 (福井県)
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市丸山町3丁目付近で、一般建物火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネ
- 福井市内で通信局等を名乗る不審電話がかかってきています。 (福井県)
6月下旬、福井市内で固定電話や携帯電話に対し、通信局等を名乗って電話をかけ、「あなたの携帯電話番号が犯罪に使われている」「あなたの個
- 福井市内で他県警の警察官をかたる不審電話がかかってきています。 (福井県)
6月下旬、福井市内で携帯電話に対し、他県警の警察官をかたって電話をかけ、「あなたのキャッシュカードが犯罪に使われている」「このままだ
- 現金の「手渡し」は要注意!家族に確認を! (福井県)
特殊詐欺被害の一つに、家族になりすまして電話をかけ、お金を用意させた後、家族以外の他人が自宅までお金を取りに来るものがあります。この
- 不審者情報 (福井県)
昨日(6月25日)午後4時頃、鯖江市下野田町地籍の路上において、下校中の女子児童が、男性から声をかけられて、タブレット様の物で写真を
- ランサムウェアへの対策を!!(その1) (福井県)
ランサムウェア感染を予防するために、できることから始めましょう。☆古いOSを使用していませんか?Windows10より前のOSはサポ
- 固定電話には、通信事業者のサービス導入を! (福井県)
特殊詐欺被害のきっかけの1つは、ご自宅の固定電話にかかってくる1本の電話です。以下のように、固定電話への特殊詐欺の防止対策があります
- オンラインカジノでの賭博は違法です! (福井県)
オンラインカジノについては、近年、アクセス数の増加が指摘されるとともに依存症の懸念も顕在化しており、社会的な問題となっています。オン
- 令和6年6月23日大雨による被害情報の提供のお願い 令和6年6月24日9時00分 (福井県)
6月23日の大雨により、被害に遭われた市民の皆様にはお見舞い申し上げます。短時間の大雨により、道路の冠水や家屋等の床上・床下浸水など
- 大雨洪水気象情報 (福井県)
気象注意報発表状況▼発表時刻令和6年6月24日2時38分▼大雨警報→大雨注意報(変更)、洪水注意報→解除鯖江市▼大雨警報が解除され、
- 越前町大雨警報解除 (福井県)
2024/06/2402:38福井地方気象台発表▼越前町○警報解除大雨--都ネット(旧:丹南CATV)--
- 越前市大雨警報解除 (福井県)
2024/06/2402:38福井地方気象台発表▼越前市○警報解除大雨--都ネット(旧:丹南CATV)--
- 鯖江市大雨警報解除 (福井県)
2024/06/2402:38福井地方気象台発表▼鯖江市○警報解除大雨--都ネット(旧:丹南CATV)--
- 「吉野瀬川流域」の避難指示及び「王子保・服間・南中山地区」一部町内の高齢者等避難を解除します。令和6年6月23日午後9時00分 (福井県)
こちらは越前市です。吉野瀬川、服部川、及び大塩谷川のが避難判断基準水位を下回り、今後の危険性が少ないことから「吉野瀬川流域」に発令さ
- 洪水気象情報 (福井県)
気象注意報発表状況▼発表時刻令和6年6月23日19時38分▼洪水警報→洪水注意報(変更)鯖江市▼警報が解除され、注意報に変更されまし
- 越前町洪水警報解除 (福井県)
2024/06/2319:38福井地方気象台発表▼越前町●警報[継続]大雨○警報解除洪水※特記事項大雨警報:土砂災害--都ネット(旧
- 越前市洪水警報解除 (福井県)
2024/06/2319:38福井地方気象台発表▼越前市●警報[継続]大雨○警報解除洪水※特記事項大雨警報:土砂災害--都ネット(旧
- 鯖江市洪水警報解除 (福井県)
2024/06/2319:38福井地方気象台発表▼鯖江市●警報[継続]大雨○警報解除洪水※特記事項大雨警報:土砂災害--都ネット(旧
- 福井県土砂災害警戒情報 (福井県)
2024年06月23日19時25分発表土砂災害警戒情報第3号▼新たな警戒対象地域なし▼警戒対象地域(継続)なし△解除地域越前市--都
- 福井県土砂災害警戒情報 (福井県)
2024年06月23日19時25分発表土砂災害警戒情報第3号▼新たな警戒対象地域なし▼警戒対象地域(継続)なし△解除地域越前町--都
- 白山・坂口地区に避難指示を発令しました。 (福井県)
こちらは越前市です。只今、白山・坂口地区で土砂災害の危険が高まっており、避難指示を発令しました。現在、白山小学校、坂口小学校の開設し
- 白山・坂口地区で土砂災害の危険が高まっています。 (福井県)
こちらは越前市です。只今、白山・坂口地区で土砂災害の危険が高まっています。現在、白山小学校、武生第五中学校、坂口小学校の開設準備中で
- 吉野瀬川の水位上昇により、西、神山、吉野、大虫地区に避難指示を発令しました。 (福井県)
こちらは越前市です。只今、吉野瀬川の水位上昇により、西、神山、吉野、大虫地区に避難指示を発令しました。現在、広域避難場所(武生西小学
- 汎用情報WEB入力 Inform (福井県)
こちらは越前市です。只今、服部川及び大塩谷川の水位上昇により、・服間地区・南中山地区内一部町内(東庄境、西庄境、赤坂、仲山、朽飯、高
- 汎用情報WEB入力 Inform (福井県)
こちらは越前市です。只今、吉野瀬川の水位上昇により、西、神山、吉野、大虫地区に高齢者等避難を発令しました。現在、広域避難場所(武生西
- 福井県土砂災害警戒情報 (福井県)
2024年06月23日16時15分発表土砂災害警戒情報第2号▼新たな警戒対象地域越前市▼警戒対象地域(継続)なし△解除地域なし--都
- 越前町洪水警報発表 (福井県)
2024/06/2315:13福井地方気象台発表▼越前町●警報[発表]洪水[継続]大雨※特記事項大雨警報:土砂災害、浸水害--都ネッ
- 越前市洪水警報発表 (福井県)
2024/06/2315:13福井地方気象台発表▼越前市●警報[発表]洪水[継続]大雨※特記事項大雨警報:土砂災害、浸水害--都ネッ
- 鯖江市洪水警報発表 (福井県)
2024/06/2315:13福井地方気象台発表▼鯖江市●警報[発表]洪水[継続]大雨※特記事項大雨警報:土砂災害、浸水害--都ネッ
- 福井県土砂災害警戒情報 (福井県)
2024年06月23日14時55分発表土砂災害警戒情報第1号▼新たな警戒対象地域越前町▼警戒対象地域(継続)なし△解除地域なし--都
- 大雨気象情報 (福井県)
気象注意報発表状況▼発表時刻令和6年6月23日14時38分▼大雨警報(発令)鯖江市▼短時間に強い降雨が予想されますので、水門等の管理
- 越前町大雨警報発表 (福井県)
2024/06/2314:38福井地方気象台発表▼越前町●警報[発表]大雨※特記事項大雨警報:土砂災害--都ネット(旧:丹南CATV
- 越前市大雨警報発表 (福井県)
2024/06/2314:38福井地方気象台発表▼越前市●警報[発表]大雨※特記事項大雨警報:土砂災害--都ネット(旧:丹南CATV
- 鯖江市大雨警報発表 (福井県)
2024/06/2314:38福井地方気象台発表▼鯖江市●警報[発表]大雨※特記事項大雨警報:土砂災害--都ネット(旧:丹南CATV
- 大雨洪水気象情報 (福井県)
気象注意報発表状況▼発表時刻令和6年6月23日4時12分▼大雨・洪水注意報(発令)鯖江市▼水門等の管理者の方は今後の降雨状況等を考慮
- 大雨洪水気象情報 (福井県)
気象注意報発表状況▼発表時刻令和6年6月23日4時12分▼大雨・洪水注意報(発令)鯖江市▼水門等の管理者の方は今後の降雨状況等を考慮
- 越前市:クマ目撃情報について (福井県)
6月22日(土)午前11時10分頃、越前市白崎町の白崎公園内にて、クマ(幼獣)1頭が目撃されました。公園利用者、近隣の方は、注意をお
- 新紙幣発行に便乗した詐欺に注意! (福井県)
7月からの新紙幣の発行に伴い、新紙幣発行に便乗した詐欺の発生が懸念されています。旧紙幣はこれまで通り使えます!電話で相手から、○旧紙
- 暗証番号は教えない!キャッシュカードは渡さない! (福井県)
特殊詐欺の手口の1つに、電話で警察官・金融機関・市役所職員等になりすまし、銀行の口座番号や暗証番号を聞き出し、犯人がキャッシュカード
- 不審者情報の解決について (福井県)
6月20日に配信しました、不審者情報(越前市文京1丁目地籍の路上において帰宅途中の女子生徒の後ろを男がつきまとう事案)については、解
- 不審者情報 (福井県)
6月17日(月)及び18日(火)のいずれも午後6時頃、越前市文京1丁目地籍の路上において、女子生徒の後ろを同一と思われる男がつきまと
- 県内で金融庁職員をかたる不審電話がかかってきています。 (福井県)
6月中旬以降、県内で携帯電話に対し、金融庁職員をかたって「FBIがあなたの銀行口座を使えないようにする」「その前に今から言う銀行口座
- 県内で他県警の警察官をかたる不審電話がかかってきています。 (福井県)
6月中旬以降、県内で固定電話や携帯電話に対し、他県警の警察官をかたって電話をかけ「あなたの携帯電話が犯罪に使われている」などと言った
- 県内で金属類の盗難被害が発生! (福井県)
県内で、道路脇のグレーチング(鉄製で格子状の蓋)の盗難被害が発生しています。各警察署で巡回強化中です。不審者や不審車両を見かけたとき
- 越前市:クマ目撃情報について (福井県)
6月17日(月)午後3時20分頃、越前市上杉本町の白山さんち付近にて、クマ(幼獣)1頭が目撃されました。近隣の方は、外出の際は注意を
- SNSでの投資詐欺に注意! (福井県)
SNSへのダイレクトメッセージをきっかけに投資に誘われたり、SNSやウェブサイト上の投資広告をクリックして、LINEのグループトーク
- 不審者情報の解決について (福井県)
6月14日に配信しました不審者情報(鯖江市河和田町地籍の路上において、登校中の女子児童が男に声を掛けられる事案)については、調査の結
- クマの目撃情報 (福井県)
6月16日(日)13時頃、安養寺町の太陽の広場第5駐車場付近にて、クマの幼獣1頭が目撃されました。付近の方及び施設利用者は、十分に注
- 火災鎮火連絡 <1240000158> (福井県)
こちらは南越消防組合です。19:11頃、発生した南越前町脇本付近の建物火災は、19:56鎮火しました。以上。--都ネット(旧:丹南C
- 火災発生連絡 <1240000153> (福井県)
こちらは南越消防組合です。06月15日19時10分頃南越前町脇本付近で、建物火災が発生しましたので連絡します。以上。--都ネット(旧
- 火災情報(鎮火) (福井県)
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市下新庄町付近で発生した、林野火災は、鎮火しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都
- 林野火災発生 (福井県)
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市下新庄町付近で、林野火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧
- 越前市:クマ目撃情報について (福井県)
6月15日(土)午前8時20分頃、文室町121字付近にて、道を横切ろうとするクマ(成獣)1頭が目撃されました。近隣の方は、外出の際は
- 不審者情報 (福井県)
昨日(13日)午後9時30分頃、越前市高瀬2丁目地籍の路上において、自転車で帰宅途中の女子生徒に黒色セダンに乗った男がつきまとい、車
- 不審者情報について (福井県)
6月14日午前8時35分頃、鯖江市河和田町地籍の路上において、登校途中の女子児童が、白色の車に乗っている男から「あそこら辺まで送って