- 大雨(浸水害)、暴風、波浪警報の発表及び災害対策本部設置 (愛知県)
こちらは、豊橋市です。8月7日、7時27分、豊橋市域に大雨(浸水害)、暴風、波浪警報が発表され、豊橋市では、災害対策本部(第一非常配
- 気象警報情報 (愛知県)
警報の発表状況をお知らせします。対象地域:豊橋市■発表された警報大雨警報浸水警戒,土砂災害注意警戒期間(浸水):7日昼過ぎから8日未
- 注意喚起情報 (愛知県)
●詐欺関連のメールにご注意ください○「コンテンツ利用料の清算確認が取れません。本日中に連絡なき場合、法的手続きに移行します。」等の内
- 食中毒警報発令情報 (愛知県)
食中毒警報発令情報愛知県は7月31日(月)午前11時、食中毒警報を発令しました。■発令基準・気温30度以上が10時間以上継続したとき
- 街頭犯罪多発情報 (愛知県)
●自転車盗難が多発しました○発生日平成29年7月22日(土)〜27日(木)○発生場所札木町、曙町、橋良町、岩屋町、南松山町、大村町地
- 注意喚起情報 (愛知県)
●詐欺関連の電話にご注意ください○金融庁職員を騙って「あなたの個人情報が漏れている。口座から現金が下ろされていないですか。通帳やキャ
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成29年7月24日(月)午前8時50分頃○発生場所老津町地内(老津校区)○状況登校中の女子生徒が自転車に乗って止まってい
- 注意喚起情報 (愛知県)
●オレオレ詐欺の電話にご注意ください○息子を騙って「証券がらみでお金が必要」「現金を用意できないか」「携帯電話が変わった」等の電話が
- 竜巻注意情報の発表について (愛知県)
こちらは、豊橋市です。7月18日、15時17分、愛知県東部に竜巻注意情報が発表されました。愛知県東部では、竜巻発生のおそれがあります
- 注意喚起情報 (愛知県)
●オレオレ詐欺の電話にご注意ください○息子を騙って「友人が株の先物取引で損をした。私にも責任がある。」等と言い、現金を要求してくる手
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成29年7月10日(月)午後4時過ぎ○発生場所牛川町地内(鷹丘校区)○状況下校中の男子児童が車から降りてきた男(作業着風
- 不審者情報及び注意喚起情報 (愛知県)
1.不審者情報○発生日時平成29年7月6日(木)午後4時30分頃○発生場所西幸町地内(幸校区)○状況遊戯中の女子児童らに対し男(40
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成29年7月6日(木)午後6時25分頃○発生場所野依町地内(野依校区)○状況下校中の男子生徒がバイクに乗った男(170c
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成29年7月5日(水)午後4時20分頃○発生場所飯村北四丁目地内(飯村校区)○状況部活中の女子生徒らが男(30〜40代、
- 竜巻注意情報の発表について (愛知県)
こちらは、豊橋市です。7月4日、17時36分、愛知県東部に竜巻注意情報が発表されました。愛知県東部では、竜巻発生のおそれがあります。
- 竜巻注意情報の発表について (愛知県)
こちらは、豊橋市です。7月4日、15時6分、愛知県東部に竜巻注意情報が発表されました。愛知県東部では、竜巻発生のおそれがあります。竜
- 注意喚起情報 (愛知県)
●オレオレ詐欺の電話にご注意ください○息子を名乗る人物が、横領したお金で投資したことがばれたためお金を用意してほしいという内容の電話
- 交通死亡事故発生情報 (愛知県)
●市内で交通死亡事故が発生しました。○発生日時平成29年6月30日(金)午後8時5分頃○発生場所牛川町地内○状況普通乗用車と横断中の
- 食中毒警報発令情報 (愛知県)
食中毒警報発令情報愛知県は7月3日(月)午前11時、食中毒警報を発令しました。■発令基準・気温30度以上が10時間以上継続したとき、
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成29年6月28日(水)午後4時頃○発生場所中岩田一丁目地内(岩田校区)○状況下校中の女子児童が原付バイクに乗った男(2
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成29年6月27日(火)午後4時30分頃○発生場所富士見台六丁目地内(富士見校区)○状況帰宅中の女子児童らが男(20代、
- 感染症情報(手足口病警報) (愛知県)
豊橋市では、平成29年6月19日から6月25日の1定点医療機関あたりの手足口病患者報告数が6.88人となっており国立感染症研究所が「
- 明海町地内における火災の影響について (愛知県)
現在、明海町地内のミックスメタル置き場にて火災が発生し、消火作業中ですが、その煙が市内中心部まで広がっています。建物の窓はできるだけ
- 災害対策本部の廃止について(警報の解除) (愛知県)
こちらは豊橋市です。6月21日17時0分、大雨・洪水警報の解除に伴い、豊橋市は災害対策本部(第1非常配備)を廃止しました。-----
- 気象警報情報 (愛知県)
警報の発表状況をお知らせします。対象地域:豊橋市■発表された警報なし■継続中の警報なし■解除された警報大雨警報波浪警報洪水警報---
- 避難所の閉鎖について (愛知県)
こちらは、豊橋市です。柳生川及び梅田川の水位の下降に伴い、福岡校区市民館、松山校区市民館、中部地区市民館、南陽地区市民館、磯辺校区市
- 柳生川・梅田川水位下降に伴う、避難情報の解除について (愛知県)
こちらは、豊橋市です。柳生川沿いの「避難準備・高齢者等避難開始」及び梅田川沿いの「避難勧告」を6月21日(水)、13時50分に解除し
- 気象警報情報 (愛知県)
警報の発表状況をお知らせします。対象地域:豊橋市■発表された警報波浪警報警戒期間(波):21日夕方まで外海:波高6メートル■継続中の
- 避難所開設について(訂正) (愛知県)
こちらは、豊橋市です。柳生川の水位上昇に伴い、6月21日10時20分、前田南町1丁目・2丁目、東松山町、南松山町、堂浦町、鍵田町、東
- 佐奈川の水位が上昇しています(はん濫注意水位) (愛知県)
こちらは、豊橋市です。6月21日、11時50分、佐奈川の水位が上昇し、佐土水位観測所(堤防高4.03m)で「はん濫注意水位(2.15
- 避難所開設について(追加情報) (愛知県)
こちらは、豊橋市です。梅田川の水位上昇に伴い、6月21日10時30分、浜道町新百々池、駒形町退松・山崎、一色町西内張に避難勧告を発令
- 避難所の開設について (愛知県)
こちらは、豊橋市です。梅田川の水位上昇に伴い、6月21日10時30分、浜道町新百々池、駒形町退松・山崎、一色町西内張に避難勧告を発令
- 気象警報情報 (愛知県)
警報の発表状況をお知らせします。対象地域:豊橋市■発表された警報大雨警報土砂災害警戒,浸水注意注意期間(浸水):21日昼過ぎまで1時
- 梅田川の氾濫の恐れに伴う避難勧告の発令 (愛知県)
こちらは、豊橋市です。6月21日、10時30分、梅田川の水位が上昇し、浜道水位観測所(堤防高4.4m)で、「はん濫危険水位(3.7m
- 柳生川の水位上昇に伴う避難準備・高齢者等避難開始の発令 (愛知県)
こちらは、豊橋市です。6月21日、10時20分、柳生川の水位が上昇し、花田水位観測所(堤防高4.1m)で「避難判断水位(2.6m)」
- 梅田川の水位上昇に伴う避難準備・高齢者等避難開始の発令 (愛知県)
こちらは、豊橋市です。6月21日、9時40分、梅田川の水位が上昇し、浜道水位観測所(堤防高4.4m)で「避難判断水位(3.05m)」
- 梅田川の水位が上昇しています(はん濫注意水位) (愛知県)
こちらは、豊橋市です。6月21日、9時20分、梅田川の水位が上昇し、浜道水位観測所(堤防高4.4m)で「はん濫注意水位(2.8m)」
- 柳生川の水位が上昇しています(はん濫注意水位) (愛知県)
こちらは、豊橋市です。6月21日、9時10分、柳生川の水位が上昇し、花田水位観測所(堤防高4.1m)で「はん濫注意水位(2.05m)
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成29年6月14日(水)午後4時10分頃○発生場所羽根井町地内(羽根井校区)○状況下校中の女子児童が男(30歳位、170
- 不審者情報 (愛知県)
1.○発生日時平成29年6月7日(水)午後3時頃○発生場所中郷町地内(羽根井校区)○状況下校中の男子児童が自転車に乗った男(18歳位
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成29年6月10日(土)午後6時頃○発生場所大清水町及び富士見台地内(校区不詳)○状況自転車で走行中の女子生徒が、自転車
- 注意喚起情報 (愛知県)
●架空請求詐欺関連のメールにご注意ください○有料動画の未納料金があり、当日中に連絡が無い場合、法的措置に移行するという内容です。メー
- 注意喚起情報 (愛知県)
●買え買え詐欺(劇場型勧誘)関連の電話にご注意ください○実在する証券会社等を名乗り、「今なら大手製薬会社の社債を購入できる」「すでに
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成29年6月3日(土)午後3時頃○発生場所南大清水町地内(大清水校区)○状況男(70歳位、帽子)が女子児童らに「抱きつい
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成29年6月1日(木)午前8時35分頃○発生場所飯村南二丁目地内(飯村校区)○状況自転車に乗った男(50〜60代、170
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成29年5月30日(火)午後8時30分〜9時頃○発生場所多米中町三丁目地内(多米校区)○状況帰宅中の女子児童が男(年代不
- 注意喚起情報 (愛知県)
●架空請求詐欺関連のメールにご注意ください○有料動画の未納料金があり、放置すると訴訟を起こすと記載した連絡要請のメールが、不特定多数
- 注意喚起情報 (愛知県)
●詐欺関連のメールにご注意ください○架空請求詐欺関連のメールが携帯電話のSMSで多数配信されています。「有料動画の閲覧履歴があります
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成29年5月24日(水)午後4時10分頃○発生場所向山西町地内(向山校区)○状況帰宅中の男子児童が男(40代位、帽子、眼
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成29年5月19日(金)午後5時15分頃○発生場所牛川通二丁目地内(牛川校区)○状況車に乗った男(50代位、はしごを載せ
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成29年5月17日(水)午後6時頃○発生場所植田町地内(植田校区)○状況帰宅中の男子児童が男(20歳前後、175cm位、
- 交通死亡事故発生情報 (愛知県)
●市内で交通死亡事故が発生しました。○発生日時平成29年5月16日(火)午前1時50分頃○発生場所下地町地内○状況普通乗用車と歩行者
- 街頭犯罪多発情報 (愛知県)
●プリウス、レクサス等の自動車盗難が多発しました○発生日平成29年5月1日(月)〜15日(月)○発生場所南部方面※車の施錠は確実にし
- 会員情報変更のお知らせ (愛知県)
ご利用ありがとうございます。会員情報の変更が完了しました。下記のURLにアクセスして、お客様の詳細情報をご確認下さい。※利用者情報の
- 感染症情報 (愛知県)
【水痘(水ぼうそう)の発生について】5月12日(金)、市内の学校において水痘(水ぼうそう)の発生がありました。学級閉鎖の措置が行われ
- 不審者情報 (愛知県)
1.○発生日時平成29年5月8日(月)・9日(火)午前7時30分頃○発生場所三ノ輪町三丁目地内(豊校区)○状況登校中の女子生徒が男(
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】5月1日(月)、市内の学校においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。学級閉鎖の措置が行
- 竜巻注意情報の発表について (愛知県)
こちらは、豊橋市です。5月1日、12時16分、愛知県東部に竜巻注意情報が発表されました。愛知県東部では、竜巻発生のおそれがあります。
- 【注意喚起】弾道ミサイル落下時の行動について (愛知県)
こちらは豊橋市です。弾道ミサイルが落下時の行動について、内閣官房の国民保護ポータルサイト「弾道ミサイル落下時の行動について」に掲載さ
- 注意喚起情報 (愛知県)
●詐欺関連の電話にご注意ください○市内で振り込め詐欺の前兆電話が多発しています。警察官を騙り「通帳の番号をFAXで送ってください」等
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成29年4月26日(水)午後4時頃○発生場所草間町地内(磯辺校区)○状況女子生徒らの後をつけるような行動をとる男(20〜
- 注意喚起情報 (愛知県)
●詐欺関連のメールにご注意ください○全国で架空請求詐欺が急増しています。実在するネット関連企業を騙り、SMSやメールで「有料動画の未
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成29年4月24日(月)午後7時30分頃○発生場所下五井町地内(津田校区)○状況下校中の女子生徒が自転車に乗った男(特徴
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】4月25日(火)、市内の学校においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。学級閉鎖等の措置
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成29年4月24日(月)午後3時頃○発生場所西小鷹野二丁目地内(鷹丘校区)○状況遊戯中の女子児童に男(特徴不明)が下半身