梅田川の水位上昇に伴う避難準備・高齢者等避難開始の発令 |
2017/06/21 09:46:31 |
スポンサーリンク
こちらは、豊橋市です。6月21日、9時40分、梅田川の水位が上昇し、浜道水位観測所(堤防高4.4m)で「避難判断水位(3.05m)」を超えています。
浜道町字新百々池、駒形町字退松、山崎、一色町字西内張
に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。お年寄りの方など、避難に時間がかかる方は、安全な場所に避難を開始してください。その他の方も避難の準備を始めてください。
------------
※利用者情報の変更・退会はコチラ
http://*****/
浜道町字新百々池、駒形町字退松、山崎、一色町字西内張
に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。お年寄りの方など、避難に時間がかかる方は、安全な場所に避難を開始してください。その他の方も避難の準備を始めてください。
------------
※利用者情報の変更・退会はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 注意喚起情報 (愛知県)
[2025/04/11 14:17:50]■状況4月8日午後7時半ごろ、豊橋市牧野町地内居住の方の固定電話に息子を名乗る男から「喉の調子が悪い。扁桃腺が腫れている。」等掛かってきて、4月9日午後1時ころ再び息子を名乗る男から「400
- 竜巻注意情報 (愛知県)
[2025/04/10 18:54:21]2025年04月10日18時発表愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
- 注意喚起情報 (愛知県)
[2025/04/07 13:55:20]■状況4月4日に、豊橋市内の固定電話に市役所職員を名乗る男から「医療費の還付金がある、詳しい話をするために携帯電話の番号を知りたい」等と電話がありました。これは特殊詐欺の前兆電話です。■対策
- 注意喚起情報 (愛知県)
[2025/03/28 15:15:23]■状況3月26日午後0時10分頃、豊橋市岩田地内居住の方の自宅固定電話に警察官を名乗る男から「豊橋警察署刑事課のマキノです。詐欺グループを逮捕したが、犯人の一人があなたの口座情報を持っていた
- 柳生川の水位が上昇しています(氾濫注意水位) (愛知県)
[2025/03/28 06:16:52]こちらは豊橋市です。03月28日06時10分、柳生川の水位が上昇しています。●河川名:柳生川●堤防高:4.10m●水位:2.23m●状況:氾濫注意水位を超えています気象情報、洪水ハザードマッ