- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]雷最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- ゆっぴー安心メール(行方不明手配の解除・八代警察署第76号) (熊本県)
一昨日(6月15日)手配しました八代市東片町居住の66歳の男性につきましては、無事発見されましたので、手配を解除します。ご協力ありが
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月17日11時13分頃、東区下江津2丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。登
- [八代市] 行方不明者の発見について (熊本県)
▼八代市行方不明者の発見について6月17日(土)11時06分配信---------6月14日(水曜日)午後1時頃から、行方不明となっ
- 岱明ふれあい健康センターの臨時休館のお知らせ (熊本県)
玉名市保健予防課よりお知らせします。岱明ふれあい健康センターでは漏水工事のため、ただ今から6月19日(月曜日)まで臨時休館とします。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月16日17時33分頃、南区城南町永付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。登録内
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。御嶽山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 火山の状況に関する解説情報火山ごと
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。浅間山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月16日12時37分頃、益城町平田付近で、火災と紛らわしい煙があるとの通報により消防車が出動して
- 【ゆっぴー安心メール(下校中の声かけ事案に注意!)】 (熊本県)
6月15日(木)午後4時30分頃、八代市千丁町の路上において、下校中の小学生女児が、車に乗った不審な男から「こっちにおいで」と声をか
- 【重要】 配信元メールアドレスが変わります (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場総務課TEL:0966-35-0211Mail:soumu@v
- 休日当番医・当番薬局のお知らせ (熊本県)
このメールは人吉市役所から提供されております。■お問合せ先:保健センターTEL:0966-22-21116月18日(日)の当番医、当
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月15日15時42分頃、中央区神水本町付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。登録
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月15日14時58分頃、南区城南町坂野付近で、枯れ草火災との通報により消防車が出動しています。登
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配・八代警察署第76号) (熊本県)
昨日(6月14日)午後1時頃から、八代市東片町居住の66歳の男性が、自宅から徒歩で出かけたまま行方不明になっています。男性は・身長:
- 山鹿市情報メール 第148号 2017.6.15 (熊本県)
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月15日00時23分頃、西区上代10丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。登
- 声かけ事案について (熊本県)
6月14日(水)午後4時40分ころ、高森警察署管内で、女子小学生が見知らぬ男性から「名前は何て言うの」「住所は?お家は?」「お母さん
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月14日19時21分頃、南区城南町築地付近で、火災と紛らわしい煙があるとの通報により消防車が出動
- ゆっぴー安心メール(LINEの乗っ取りに注意!) (熊本県)
八代警察署管内では、LINEが乗っ取られる被害が発生しています。内容は、知人になりすました犯人から、携帯電話が壊れたので、貴方の電話
- ゆっぴー安心メール(LINEの乗っ取りに注意!) (熊本県)
八代警察署管内では、LINEが乗っ取られる被害が発生しています。内容は、知人になりすました犯人から、携帯電話が壊れたので、貴方の電話
- 「法務省 民事訴訟管理センター」を称する不審ハガキについて (熊本県)
玉名市消費生活センターからお知らせします。玉名市内において「法務省民事訴訟管理センター」と称する事業所から「総合消費料金に関する訴訟
- ゆっぴー安心メール(不審者情報) (熊本県)
6月9日(金)午後3時30分頃、八代市海士江町の路上において、小学男児と小学女児が車に乗車した男から手招きをされた事案が発生していま
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月14日14時37分頃、北区植木町鐙田付近で、枯れ草火災との通報により消防車が出動しています。登
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月14日14時13分頃、南区城南町隈庄付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。登録
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月14日13時59分頃、南区城南町下宮地付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。登
- 鎮火のお知らせ (熊本県)
先ほど発生しました菊池市森北での林野火災は12時54分に鎮火しました。皆様のご協力ありがとうございました。-------------
- 火災発生のお知らせ (熊本県)
菊池市森北で林野火災が発生しました。消防団員は出動してください。--------------------登録内容変更、または配信停止
- ゆっぴー安心メール(猟犬の徘徊・手配解除) (熊本県)
本日、山鹿市坂田における猟犬の徘徊事案については、午前10時25分頃、猟犬を2匹とも確保したため、手配を解除します。皆様の御協力、あ
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
平成29年6月14日8時59分覚知。南阿蘇村大字長野の火災は10時45分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- ゆっぴー安心メール(★注意★猟犬2匹が徘徊中!) (熊本県)
本日(6月14日)、山鹿市坂田の飼い主方から猟犬二頭が逃走し、うち一頭が未だ逃走中です。この猟犬は付近の飼い犬を襲うなどしており危険
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月14日09時48分頃、西区河内町河内付近で、林野火災との通報により消防車が出動しています。登録
- 火災情報 (熊本県)
平成29年6月14日8時59分覚知。南阿蘇村大字長野において建物火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 大津町教育の日について (熊本県)
町では、毎月14日を「大津町教育の日」とし、大津町の教育について広く町民の皆さまとともに考える日としています。毎月14日は、町内すべ
- ゆっぴー安心メール(ATMで還付手続は詐欺!) (熊本県)
本日(6月13日)、荒尾市で還付金詐欺が発生しました。手口は、高齢者方に、市役所職員と名乗る男から「税金の払い戻しがある。今日中に手
- ゆっぴー安心メール(ATMで還付手続は詐欺!) (熊本県)
本日(6月13日)、荒尾市で還付金詐欺が発生しました。手口は、高齢者方に、市役所職員と名乗る男から「税金の払い戻しがある。今日中に手
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案の発生について) (熊本県)
6月12日(月)午前8時頃、天草市本渡町本渡の路上で、登校中の女子小学生が、自転車に乗った見知らぬ男性から、つきまとわれる事案が発生
- オレオレ詐欺予兆電話について (熊本県)
玉名警察署からお知らせします。本日、玉名警察署管内で、高齢者宅に息子を装った男から、「ポリープが出来た」、「風邪をひいて声が変わって
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案に注意!!) (熊本県)
6月12日(月)午後8時35分頃、熊本市南区南高江1丁目の路上において、自転車で帰宅中の女子高校生に対し、後方から近づいた車両の助手
- ゆっぴー安心メール(オレオレ詐欺の電話に注意!) (熊本県)
本日(6月13日)、玉名警察署管内の高齢者宅に息子や孫を装った男から、〇ポリープができた・風邪をひいて声が変わっている〇病院で会社の
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月13日09時20分頃、中央区帯山1丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]乾燥最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月13日00時29分頃、東区長嶺南4丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。登
- 「玉名市保健センター職員」を名乗った不審電話について (熊本県)
玉名市保健予防課からお知らせします。玉名市内において、玉名市保健センター職員を名乗り、健診結果の内容や個人情報について質問するなどの
- ゆっぴー安心メール(身に覚えのない訴訟ハガキに注意!) (熊本県)
最近、宇城警察署管内では、「『訴訟最終告知のお知らせ』と題するハガキが郵送されてきた」という相談が増えています。これらは、裁判になる
- ゆっぴー安心メール(身に覚えのない訴訟ハガキに注意!) (熊本県)
最近、宇城警察署管内では、「『訴訟最終告知のお知らせ』と題するハガキが郵送されてきた」という相談が増えています。これらは、裁判になる
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 火山の状況に関する解説情報火山ごと
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。浅間山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月12日07時02分頃、中央区練兵町付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動して
- 車上ねらいの連続発生について (熊本県)
荒尾市内において、6月9日から6月11日にかけて車上ねらいが連続発生しています。いずれも駐車中の車の窓ガラスを割り、車内に置いてある
- 火災鎮火 (熊本県)
天草広域連合消防情報メール先程発生しました上天草市大矢野町登立岩谷、浦辺運送付近のその他火災は鎮火しました。------------
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月10日23時18分頃、西区野中3丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています
- 火災発生 (熊本県)
天草広域連合消防情報メール只今、上天草市大矢野町登立岩谷、浦辺運送付近においてその他火災が発生しました。--------------
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]乾燥最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 大津警察署からのお知らせ (熊本県)
こちらは、大津町役場です。大津警察署からお知らせします。熊本県内で、警察官を名乗る不審電話が多発しています。金融機関の利用状況などを
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月10日07時22分頃、東区長嶺東5丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月10日01時51分頃、中央区下通1丁目付近で、高所事故による救助要請があり消防車が出動していま
- ゆっぴー安心メール(年金センターを名乗る詐欺に注意!) (熊本県)
本日、熊本市北区植木町の大和地区において、「国民年金センター」を名乗る不審な男2人組が、高齢者方を訪問しています。男たちは、在宅して
- ゆっぴー安心メール(年金センターを名乗る詐欺に注意!) (熊本県)
本日、熊本市北区植木町の大和地区において、「国民年金センター」を名乗る不審な男2人組が、高齢者方を訪問しています。男たちは、在宅して
- 大津町議会6月定例会一般質問について (熊本県)
こちらは大津町役場です。議会事務局からお知らせします。大津町議会6月定例会の一般質問が、10日(土)と11日(日)の2日間、大津町町
- ゆっぴー安心メール(ショートメールによる架空請求詐欺に注意!) (熊本県)
本日、山鹿市内にお住いの方の携帯電話に「登録料が未払いです。」とのショートメールを送り、記載された電話番号に電話をかけさせる架空請求
- 警察官を名乗る不審電話の多発について (熊本県)
熊本県内で警察官を名乗る不審な電話が多発しています。不審な電話があったら、すぐに警察や家族に相談しましょう。登録内容の変更・配信解除
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。口永良部島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧く
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。浅間山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 火山の状況に関する解説情報火山ごと
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。御嶽山 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧くださ
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。桜島 火山の状況に関する解説情報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください
- ゆっぴー安心メール(わいせつ事案に注意!!) (熊本県)
6月7日(水)午後10時40分頃、熊本市中央区島崎1丁目の路上において、徒歩で帰宅中の女性に対し、車両に乗車した男が後方から追い越し
- 身に覚えのない訴訟ハガキに注意! (熊本県)
水俣署管内において、身に覚えのない訴訟に関するハガキが郵送されてきたという相談が急増しています。いずれも、【訴訟最終告知のお知らせ】
- 身に覚えのない訴訟ハガキに注意! (熊本県)
水俣署管内において、身に覚えのない訴訟に関するハガキが郵送されてきたという相談が急増しています。いずれも、【訴訟最終告知のお知らせ】
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月09日10時56分頃、東区月出7丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]乾燥最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月09日10時33分頃、北区植木町岩野付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。登録
- 休日当番医・当番薬局のお知らせ (熊本県)
このメールは人吉市役所から提供されております。■お問合せ先:保健センターTEL:0966-22-21116月11日(日)の当番医、当
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生!) (熊本県)
6月7日(水)の夕方、熊本市北区清水万石の住宅街で、帰宅中の女子小学生が、男から声を掛けられる事案が発生しました。この種の事案はわい
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月08日11時13分頃、中央区本山4丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月08日01時57分頃、中央区紺屋今町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]大雨,雷,洪水最新の注意報警報は次をご
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月07日17時09分頃、南区御幸笛田7丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動してい
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報解除]強風最新の注意報警報は次をご覧下さい。
- ゆっぴー安心メール(警察官を名乗る電話に注意!) (熊本県)
県内では、県警本部や警察署の警察官を名乗る詐欺と思われる電話が相次いでいます。電話の内容は、警察官と名乗って、○家族構成を尋ねる○預
- ゆっぴー安心メール(警察官を名乗る電話に注意!) (熊本県)
県内では、県警本部や警察署の警察官を名乗る詐欺と思われる電話が相次いでいます。電話の内容は、警察官と名乗って、○家族構成を尋ねる○預
- 火山情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです次の火山情報が発表されました。草津白根山 噴火警報・予報火山ごとの最新の情報は次をご覧ください。ht
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月07日12時27分頃、東区長嶺東4丁目付近で、電線から火花が出ているとの通報により消防車が出動
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]大雨,洪水最新の注意報警報は次をご覧下
- 行方不明者 車両の情報提供依頼 (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111こちらはあさぎり
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月07日05時03分頃、南区田迎町田井島付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動していま
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]雷最新の注意報警報は次をご覧下さい。h
- 永代橋の開通について (熊本県)
宇城市土木課から、被災橋梁の災害復旧完了に伴う通行規制解除のお知らせです。6月6日17時より宇城市松橋町松橋の大野川にかかる永代橋が
- ハガキを送りつける詐欺にご注意ください (熊本県)
菊池警察署と菊池市防犯協会からのお知らせです。最近、菊池市内では、ハガキを送りつけ、お金をだまし取ろうとする詐欺が、連続して発生して
- 注意報警報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです熊本市で次の注意報警報の情報が入りました。熊本市[注意報発表]強風[注意報解除]乾燥最新の注意報警報
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意!) (熊本県)
本日、人吉警察署管内で、市役所職員を名乗る男性から「医療保険費の払い戻し金がある。」「〇〇銀行の口座を持っているか。」などという還付
- 還付金詐欺の電話にご注意 (熊本県)
このメールは人吉市役所から提供されております。■お問合せ先:市民課TEL:0966-22-2111(内線1218)本日午後から、市役
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意!) (熊本県)
本日、人吉警察署管内で、市役所職員を名乗る男性から「医療保険費の払い戻し金がある。」「〇〇銀行の口座を持っているか。」などという還付