- 9月11日(水)と9月12日(木)に無料の不動産相談会を開催します! (熊本県)
【9月11日(水)】司法書士による相談会<とき>午後1時〜午後4時<ところ>宇城市役所新館1階第1会議室空き家の相続や活用法などの相
- ゆっぴー安心メール(家族を装う不審電話に注意!!) (熊本県)
昨日(9月3日)、荒尾警察署管内において、「俺だけど。」「明日仕事で昼頃、この辺りにくるから、ちょこっとおってね。」などと、家族を装
- 台風情報(13号) (熊本県)
9月4日午前9時気象庁熊本市が120時間以内に台風13号による暴風域に入る確率は1%です。今後の台風の動き等に十分留意してください。
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配(山鹿警察署第21号)) (熊本県)
本日(9月4日)午前5時30分頃から、山鹿市山鹿にお住まいの女性が自宅を出たまま行方不明になっています。女性の特徴は、身長140cm
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月4日9時2分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(発表)濃霧注意報(解除)------------▼
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月4日6時33分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。濃霧注意報(発表)------------▼登録内容の「確
- 台風情報(13号) (熊本県)
9月4日午前3時気象庁熊本市が台風13号による暴風域に入る確率は次のとおりです。07日06時|0%09時|1%12時|1%15時|1
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月3日23時30分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。雷注意報(解除)------------▼
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月3日22時7分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)------------▼登録内容の「確認
- 台風情報(13号) (熊本県)
9月3日午後9時気象庁熊本市が台風13号による暴風域に入る確率は次のとおりです。07日00時|0%03時|1%06時|1%09時|1
- 火災鎮火 (熊本県)
天草広域連合消防情報メール先程発生しました上天草市龍ヶ岳町高戸、下貫公園付近の建物火災は21時08分鎮火しました。---------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月3日20時36分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)------------▼登録内容の「確
- 火災続報 (熊本県)
天草広域連合消防情報メール先程発生しました上天草市龍ヶ岳町高戸、下貫公園付近の建物火災は現在鎮圧状態です。-------------
- 火災続報 (熊本県)
天草広域連合消防情報メール只今、龍ヶ岳町高戸、下貫公園付近の建物火災は周囲への延焼拡大の恐れはないが、2階部分が延焼中です。----
- 火災発生 (熊本県)
天草広域連合消防情報メール只今、龍ヶ岳町高戸、下貫公園付近において建物火災が発生しました。--------------------登
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月03日18時23分頃、東区花立2丁目付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動していま
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月03日17時48分頃、南区八幡6丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動し
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月3日17時37分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)------------▼登録内容の「確
- ゆっぴー安心メール(息子を名のるオレオレ詐欺の電話に注意) (熊本県)
昨日(9月2日)、上天草警察署管内の高齢者宅に、息子を名のる男から、オレオレ詐欺の電話がありました。その手口は、〇仕事で近くまで来た
- 架空請求詐欺に注意! (熊本県)
役場危機管理課からお知らせします。最近、町内において、携帯電話のショートメール機能を使い架空請求に関するメッセージが送られてくるとい
- 【ゆっぴー安心メール(熊本弁のオレオレ詐欺に注意)】 (熊本県)
昨日(9月2日)から本日にかけて、熊本県内各地の高齢者宅に、熊本弁で話す息子等を装ったオレオレ詐欺の電話が多数架かっています。電話の
- 【ゆっぴー安心メール(熊本弁のオレオレ詐欺に注意)】 (熊本県)
昨日(9月2日)から本日にかけて、熊本県内各地の高齢者宅に、熊本弁で話す息子等を装ったオレオレ詐欺の電話が多数架かっています。電話の
- 台風情報(13号) (熊本県)
9月3日午後3時気象庁熊本市が台風13号による暴風域に入る確率は次のとおりです。06日15時|0%18時|1%21時|1%07日00
- ゆっぴー安心メール(架空請求詐欺に注意!) (熊本県)
最近、御船警察署管内において、携帯電話のショートメール機能を使い架空請求に関するメッセージが送られてくるという事案が多数発生していま
- ゆっぴー安心メール(架空請求詐欺に注意!) (熊本県)
最近、御船警察署管内において、携帯電話のショートメール機能を使い架空請求に関するメッセージが送られてくるという事案が多数発生していま
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月03日12時07分頃、益城町小谷付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています。-
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月3日11時13分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)------------▼登録内容の「確
- 台風情報(13号) (熊本県)
9月3日午前9時気象庁熊本市が120時間以内に台風13号による暴風域に入る確率は1%です。今後の台風の動き等に十分留意してください。
- 自主防災組織向け防災講話の会場について (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111【お詫びと訂正】
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月3日8時14分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(発表)------------▼登録内容の「確認
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月03日05時46分頃、南区近見7丁目付近で、車両火災との通報により消防車が出動しています。--
- 台風情報(13号) (熊本県)
9月3日午前3時気象庁熊本市が台風13号による暴風域に入る確率は次のとおりです。06日12時|0%15時|1%18時|1%21時|1
- 台風情報(13号) (熊本県)
9月2日午後9時気象庁熊本市が台風13号による暴風域に入る確率は次のとおりです。06日15時|0%18時|1%21時|1%07日00
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月2日20時44分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。雷注意報(解除)------------▼
- ゆっぴー安心メール【息子等を名のるアポ電に注意!】 (熊本県)
本日(9月2日)、人吉市の住宅に、息子等を名のる振り込め詐欺の予兆電話(アポ電)がかかっています。電話の内容は、「株で失敗した。」な
- 台風情報(13号) (熊本県)
9月2日午後3時気象庁熊本市が台風13号による暴風域に入る確率は次のとおりです。06日09時|0%12時|1%15時|1%18時|1
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第094号) (熊本県)
9月2日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴火に
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第071号) (熊本県)
9月2日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>8月30日から9月2日15時まで
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月2日13時56分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)------------▼登録内容の「確
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月02日13時48分頃、北区植木町山本付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月02日12時34分頃、中央区小沢町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月02日11時51分頃、中央区坪井4丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動
- 台風情報(13号) (熊本県)
9月2日午前9時気象庁熊本市が台風13号による暴風域に入る確率は次のとおりです。06日18時|0%21時|1%07日00時|1%03
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月2日10時5分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)------------▼登録内容の「確認
- ゆっぴー安心メール(架空請求詐欺のメールに注意) (熊本県)
最近、芦北町内の高齢者の携帯電話に、「サイト利用料金の確認が取れていません。」というメールが届き、記載された電話番号に電話をしたとこ
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月2日8時12分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(発表)------------▼登録内容の「確認
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月2日4時0分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。雷注意報(解除)------------▼登録
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月02日03時26分頃、東区江津2丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動し
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月1日23時44分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)------------▼登録内容の「確
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月1日20時35分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)------------▼登録内容の「確
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月01日17時55分頃、南区城南町阿高付近で、その他の事故との通報により消防車が出動しています。
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月1日16時47分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)------------▼登録内容の「確
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月1日10時47分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)------------▼登録内容の「確
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月01日10時37分頃、西原村鳥子付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動し
- 山鹿市情報メール 第201号 2019.9.1 (熊本県)
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月1日9時55分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)------------▼登録内容の「確認
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月1日7時40分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)------------▼登録内容の「確認
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月31日22時24分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)高潮注意報(解除)----------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月31日14時32分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(発表)高潮注意報(発表)----------
- 【お詫び】警報メールの誤送信について (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111こちらは、あさぎ
- 警戒レベル4 避難勧告」の発令について (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111警戒レベル4避難
- 行方不明者の情報提供について (熊本県)
総務課から、行方不明者の情報提供についてお知らせします。阿蘇市一の宮町(分1区)の渡邊安子さん82歳が、8月28日(水)午後8時から
- ゆっぴー安心メール(サルの出没について) (熊本県)
本日(8月30日)午後4時頃、山鹿市菊鹿町下内田の一般住宅の屋根にサル1頭が出没しました。サルを見つけた際は、・不用意に近寄らない・
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月30日16時45分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。大雨注意報(解除)-----------
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第070号) (熊本県)
8月30日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>8月26日から8月30日15時
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第093号) (熊本県)
8月30日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴火
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月30日10時50分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(解除)----------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月30日8時3分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)洪水注意報(解除)---
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月30日5時5分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)洪水注意報(継続)---
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月30日4時25分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)洪水注意報(継続)--
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月30日00時22分頃、東区長嶺西1丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。-
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月29日21時18分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)洪水注意報(継続)-
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月29日20時48分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)洪水注意報(継続)-
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月29日20時10分頃、東区月出5丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月29日19時57分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)洪水注意報(継続)-
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月29日18時06分頃、西区上熊本2丁目付近で、火災警報器が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月29日17時15分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)洪水注意報(継続)-
- 【ゆっぴー安心メール:不審電話に注意!】 (熊本県)
最近、八代市本町一丁目にお住まいの方の固定電話に、郵便局員を名のって、「氏名や口座番号等を教えてください」という不審電話がかかってく
- ゆっぴー安心メール(行方不明者について) (熊本県)
8月28日(水)午後8時頃、阿蘇市一の宮町宮地にお住まいの82歳の女性が、自宅から徒歩で行方不明となっています。女性の特徴は、○身長
- 行方不明者の情報提供について (熊本県)
総務課から、行方不明者の情報提供についてお知らせします。阿蘇市一の宮町(分1区)の渡邊安子さん82歳が、昨夜午後8時から行方が分から
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月29日16時01分頃、北区植木町清水付近で、機械事故による救助要請があり消防車が出動しています
- 【ゆっぴー安心メール(声かけ事案に注意)!】 (熊本県)
8月28日(水)午後0時頃、八代市永碇町の歩道上において、下校中の小学生が「可愛いね」などと声をかけられる事案が発生しました。声をか
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月29日12時38分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。洪水注意報(発表)大雨注意報(継続)雷注意報(継続)-
- ゆっぴー安心メール(サルの出没について) (熊本県)
本日(8月29日)午前7時10分頃、山鹿市小原の道路上において、サル1頭が出没しました。サルを見つけた際は、・不用意に近寄らない・大
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月29日11時36分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(発表)雷注意報(継続)強風注意報(解除)-
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月29日10時54分頃、南区城南町舞原付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。--
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月29日10時56分頃、南区出仲間6丁目付近で、油が漏れているとの通報により消防車が出動していま
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月29日8時39分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)強風注意報(継続)-----------
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月29日07時27分頃、中央区九品寺1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月29日05時07分頃、東区保田窪5丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 気象警報・注意報 (熊本県)
8月29日4時50分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)強風注意報(継続)-----------
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月29日03時45分頃、北区龍田弓削2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月29日03時18分頃、西区花園1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月29日03時16分頃、東区画図町所島付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月29日02時17分頃、中央区南千反畑町付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。-
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月29日02時15分頃、中央区世安町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月29日01時49分頃、北区龍田9丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月29日00時04分頃、東区保田窪本町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月28日23時06分頃、東区健軍2丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動し