- 気象警報・注意報 (熊本県)
11月5日19時50分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。強風注意報(解除)-----------
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第116号) (熊本県)
11月5日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴火
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第094号) (熊本県)
11月5日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>11月1日から5日15時までの
- 阿蘇山 降灰予報(詳細) (熊本県)
■阿蘇山降灰予報(詳細)2019年11月05日15時11分発表10月07日09時30分に阿蘇山(中岳第一火口)で発生した噴火は現在も
- ゆっぴー安心メール(防犯対策の徹底を) (熊本県)
山鹿警察署管内における10月中の刑法犯認知件数は16件で、前年と比べ6件増加しました。例年、年末にかけ犯罪が多発する傾向がありますの
- 気象警報・注意報 (熊本県)
11月5日10時20分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(発表)------------▼登録内容の
- 「緊急地震速報訓練」の全国一斉情報伝達訓練について (熊本県)
全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用した「緊急地震速報訓練」の全国一斉情報伝達訓練を終わります。ご協力ありがとうございました。登
- 訓練 緊急地震速報(Jアラート)について (熊本県)
訓練地震速報、Jアラートの訓練を行っています。大地震の時、身を守る態勢であるシェークアウトの訓練をお願いします。安全確保の動作(?ま
- 【シェイクアウト訓練】緊急地震速報 (熊本県)
これは訓練です。(訓練)地震発生。強い揺れに警戒し、自分の身の安全を守る行動を取ってください。このメールは訓練用です。実際の地震では
- 【訓練】緊急地震速報(警報) 発表 (熊本県)
発表日時:11月05日10時00分発表内容:<概要>***これは訓練です***四国沖で地震四国近畿東海中国九州北陸甲信関東伊豆諸島小
- 全国瞬時警報システム(J-AERT)全国一斉情報伝達訓練について (熊本県)
本日、午前10時ごろ全国瞬時警報システム(J-AERT)全国一斉情報伝達訓練が実施されます。防災無線から放送が流れますが、お間違いの
- 熊本市から地震訓練のお知らせ (熊本県)
11月5日(火)午前10時から緊急地震速報の伝達訓練及びシェイクアウト訓練を実施します。シェイクアウト訓練とは、「姿勢を低くする」、
- [八代市] [八代市]緊急情報・【火災情報】 (熊本県)
▼八代市[八代市]緊急情報・【火災情報】2019年11月5日(火)8時48分配信---------7時47分八代市塩屋町で火災が発生
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月05日03時35分頃、北区龍田陳内3丁目付近で、火災と紛らわしい煙があるとの通報により消防車が
- 気象警報・注意報 (熊本県)
11月4日22時16分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。強風注意報(解除)-----------
- 全国瞬時警報システム(J-ALERT)の訓練放送について (熊本県)
明日、午前10時ごろに全国瞬時警報システム(J-ALERT)を使用した「緊急地震速報」の訓練放送が流れます。お間違いのないようにご協
- ゆっぴー安心メール(猿の出没) (熊本県)
11月4日午後1時頃、玉名市山田の住宅地において、体長約70〜80センチメートル程度の猿1頭の目撃情報がありました。猿を見かけた場合
- 火災鎮火のお知らせ (熊本県)
七城町甲佐町で発生しました火災は、13時2分に鎮火しました。--------------------登録内容変更、または配信停止・退
- 火災発生 (熊本県)
菊池市七城町甲佐町112番地で一般建物火災が発生しました。--------------------登録内容変更、または配信停止・退会
- 気象警報・注意報 (熊本県)
11月4日10時27分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)------------▼登録内容の
- 熊本市から地震訓練のお知らせ (熊本県)
11月5日(火)午前10時から緊急地震速報の伝達訓練及びシェイクアウト訓練を実施します。シェイクアウト訓練とは、「姿勢を低くする」、
- 気象警報・注意報 (熊本県)
11月4日7時5分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)------------▼登録内容の「確
- 気象警報・注意報 (熊本県)
11月4日5時52分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)------------▼登録内容の「
- 気象警報・注意報 (熊本県)
11月4日4時20分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(発表)------------▼登録内容の「
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月03日22時23分頃、東区若葉3丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています
- ゆっぴー安心メール(猪の出没) (熊本県)
本日11月3日午後3時30分頃、熊本市南区城南町六田の六田簡易郵便局付近において、猪1頭が目撃されています。猪を目撃した場合は、近づ
- 【ゆっぴー安心メール(わいせつ事案に注意)!】 (熊本県)
11月2日(土)午前1時30分頃、八代市松江町の住宅街において、女性が男に抱きつかれる事案が発生しました。男の特徴は、年齢30歳代身
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月03日01時45分頃、南区富合町小岩瀬付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。-
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月02日23時34分頃、北区植木町一木付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月02日17時52分頃、東区桜木6丁目付近で、車両火災との通報により消防車が出動しています。--
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生) (熊本県)
11月2日(土)午前10時45分頃、熊本市北区龍田陳内2丁目の路上で、女子小学生達が、〇60歳から70歳位の男性〇白い車の助手席に乗
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月02日14時50分頃、高速道路下り173.0キロポスト付近で、交通事故による救助要請があり消防
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月02日01時05分頃、北区植木町平原付近で、油が漏れているとの通報により消防車が出動しています
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月02日00時31分頃、東区月出7丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動し
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月01日18時32分頃、南区良町3丁目付近で、異臭またはガス漏洩事故が発生しているとの通報により
- ゆっぴー安心メール(架空請求詐欺のハガキに注意) (熊本県)
上天草市内のお宅に、「訴訟最終告知のお知らせ」と題する架空請求詐欺のハガキが送達されています。手口は、裁判になるなどと不安をあおり、
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月01日16時43分頃、東区東町4丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第115号) (熊本県)
11月1日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>阿蘇山では、火山性微動の振幅が大きい状態で
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第093号) (熊本県)
11月1日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月28日から11月1日15
- 11月5日 【地震】シェイクアウト訓練を行います。 (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-111111月5日(火)
- 山鹿市情報メール 第205号 2019.11.1 (熊本県)
- ゆっぴー安心メール(息子を装った振り込め詐欺未遂の犯人の逮捕について!!) (熊本県)
昨日(10月31日)、荒尾市内の高齢女性宅に息子を名のり、「株で失敗した。お金を準備してほしい。」と電話を架け、現金を受け取りに来た
- ゆっぴー安心メール(息子を装った振り込め詐欺未遂の犯人の逮捕について!!) (熊本県)
昨日(10月31日)、荒尾市内の高齢女性宅に息子を名のり、「株で失敗した。お金を準備してほしい。」と電話を架け、現金を受け取りに来た
- 【事前告知】メール配信のお知らせ (熊本県)
来週、11月5日(火)午前10時00分に、県下一斉の地震訓練「熊本シェイクアウト訓練」を実施します。訓練では、この防災情報メールサー
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月01日06時41分頃、中央区練兵町付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。---
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月01日06時24分頃、南区田迎2丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月01日06時23分頃、中央区出水4丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。-
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月01日00時37分頃、益城町福富付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。----
- 【ゆっぴー安心メール(猪の出没)】 (熊本県)
本日(10月31日)午後5時30分頃、玉名市田崎付近において、体長1.2メートル程度の猪1頭の出没事案がありました。現在も確保に至っ
- ゆっぴー安心メール(小学生女子児童に対する追随事案) (熊本県)
10月31日(木)午後2時30分頃、菊池郡菊陽町光の森7丁目の路上において、下校中の小学生女子児童数人が、男から追いかけられる事案が
- ゆっぴー安心メール(小学生女子児童に対する追随事案) (熊本県)
10月31日(木)午後2時30分頃、菊池郡菊陽町光の森7丁目の路上において、下校中の小学生女子児童数人が、男から追いかけられる事案が
- 阿蘇山 降灰予報(詳細) (熊本県)
■阿蘇山降灰予報(詳細)2019年10月31日15時19分発表07日09時30分に阿蘇山(中岳第一火口)で発生した噴火は現在も継続し
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案発生!!) (熊本県)
10月30日(水)午後3時30分ころ、荒尾市荒尾において徒歩で帰宅中の女子生徒が、後方から歩いてきた男から「何年生」「今から遊ばない
- ゆっぴー安心メール(わいせつ事案の発生!!) (熊本県)
10月28日(月)及び10月29日(火)午後7時30分頃、熊本市南区南高江7丁目の市道上で、帰宅中の女子高校生が自転車に乗車した男か
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第114号) (熊本県)
10月30日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>阿蘇山では、火山性微動の振幅が大きい状態
- ゆっぴー安心メール(フィッシングメールに注意!) (熊本県)
県内で、ショッピングサイト、金融機関、携帯電話事業者など様々な企業を装って、フィッシングメールを送りつける事案が多発しています。また
- ゆっぴー安心メール(フィッシングメールに注意!) (熊本県)
県内で、ショッピングサイト、金融機関、携帯電話事業者など様々な企業を装って、フィッシングメールを送りつける事案が多発しています。また
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月30日13時21分頃、中央区水前寺5丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出
- 気象警報・注意報 (熊本県)
10月30日11時31分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。高潮注意報(解除)----------
- ゆっぴー安心メール:不審者に注意!! (熊本県)
10月23日及び28日午後4時30分頃、八代市本野町付近の市道上において、徒歩で下校中の女子児童が、ピンク色の自転車に乗った不審な男
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
10月30日7時45分覚知、阿蘇市山田の建物火災は11時03分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- ゆっぴー安心メール(県庁職員を名のる電話に注意) (熊本県)
昨日(10月29日)、芦北町内の高齢者宅に、県庁職員を名のる男から「あなたの名前が名簿に載っているので、削除するために電話しました。
- 火災情報 (熊本県)
10月30日7時45分覚知、阿蘇市山田において建物火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月30日05時16分頃、中央区下通2丁目付近で、車両火災との通報により消防車が出動しています。-
- 気象警報・注意報 (熊本県)
10月30日4時19分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。高潮注意報(発表)------------▼登録内容の
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月30日01時37分頃、東区三郎1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 宇城第73号) (熊本県)
下益城郡美里町居住の高齢女性(79歳)が、10月28日午後2時ころから行方不明となっています。行方不明者の特徴は、〇身長約150セン
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 宇城第73号) (熊本県)
下益城郡美里町居住の高齢女性(79歳)が、10月28日午後2時ころから行方不明となっています。行方不明者の特徴は、〇身長約150セン
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月29日16時55分頃、益城町小池付近で、水難事故による救助要請があり消防車が出動しています。-
- ゆっぴー安心メール(猿の出没について) (熊本県)
本日(10月29日)午後1時45分頃、上益城郡益城町大字辻の城において猿(2匹)の目撃情報が寄せられています。猿を目撃した際は、〇不
- 気象警報・注意報 (熊本県)
10月29日11時7分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。高潮注意報(解除)-----------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
10月29日3時30分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。高潮注意報(継続)------------▼登録内容の
- ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事案の発生) (熊本県)
10月26日(土)午後7時45分ころ、及び同月27日(日)午後7時30分ころ、山鹿市鹿本町において、男が帰宅中の女性に対し、下半身を
- 納期のお知らせ (熊本県)
こちらは、大津町役場です。税務課から納期のお知らせをします。10月は、固定資産税第3期、国民健康保険税第5期の納付の月となっておりま
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第113号) (熊本県)
10月28日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>阿蘇山では、火山性微動の振幅が大きい状態
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第092号) (熊本県)
10月28日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月25日から28日15時
- ゆっぴー安心メール(猪の出没) (熊本県)
本日午前7時30分頃、熊本市南区富合町平原の平原公民館付近において、猪2頭が目撃されています。猪を目撃した場合は、近づいたり、大声を
- 気象警報・注意報 (熊本県)
10月28日10時23分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。高潮注意報(継続)------------▼登録内容
- 気象警報・注意報 (熊本県)
10月28日7時22分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。高潮注意報(継続)------------▼登録内容の
- 気象警報・注意報 (熊本県)
10月28日5時40分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。高潮注意報(継続)------------▼登録内容の
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月28日04時01分頃、中央区本山1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 気象警報・注意報 (熊本県)
10月28日2時36分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。高潮注意報(発表)------------▼登録内容の
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月27日17時46分頃、益城町安永付近で、車両火災との通報により消防車が出動しています。----
- ゆっぴー安心メール(イノシシの出没について) (熊本県)
昨日(10月26日)午後10時頃、菊陽町原水柳水湧水公園付近で、イノシシが目撃されています。イノシシを目撃した場合は、近づいたり、刺
- ゆっぴー安心メール(イノシシの出没について) (熊本県)
昨日(10月26日)午後10時頃、菊陽町原水柳水湧水公園付近で、イノシシが目撃されています。イノシシを目撃した場合は、近づいたり、刺
- 大津町総合防災訓練について (熊本県)
ただ今から、大津町総合防災訓練を開始します。訓練地震発生、訓練地震発生大津町の震度は震度6強です。身の安全を確保するとともに、今後の
- 合志市総合防災訓練 (熊本県)
合志市役所です。合志市で震度7の大地震が発生しました。危険ですので安全行動をしてください。これは訓練です。お間違いのないようご注意く
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月27日07時22分頃、高速道路上り162.0キロポスト付近で、車両火災との通報により消防車が出
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月26日23時31分頃、西区河内町船津付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月26日20時03分頃、中央区米屋町3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 大津町総合防災訓練のお知らせ (熊本県)
こちらは、大津町役場です。総務課からお知らせします。明日10月27日、大津町総合防災訓練が実施されます。訓練の際には、午前9時にサイ
- 合志市総合防災訓練のお知らせについて (熊本県)
明日、10月27日(日)午前8時45分から、合志市総合防災訓練を行います。これに伴い、訓練放送が流れますので、お間違えのないようご注
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月25日19時29分頃、北区西梶尾町付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動して
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第112号) (熊本県)
10月25日16時30分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>阿蘇山では、火山性微動の振幅が大きい状
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第091号) (熊本県)
10月25日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月21日から25日15時
- ゆっぴー安心メール(オレオレ詐欺に注意!) (熊本県)
最近、天草市内の高齢者方に、息子を装ったオレオレ詐欺の電話が頻発しています。電話の内容は、実の息子の名前を名のり、〇株で損したので、
- ゆっぴー安心メール(息子語りの詐欺電話に注意) (熊本県)
10月24日(木)、上天草市龍ヶ岳町にお住まいの高齢者方に振り込め詐欺の予兆電話と思われる不審電話がありました。内容は、息子の実名を
- 気象警報・注意報 (熊本県)
10月25日6時38分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。雷注意報(解除)強風注意報(解除)---
- 気象警報・注意報 (熊本県)
10月25日2時40分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)強風注意報(継続)----------